|
|
![]() |
トップページ > 放送内容トップページ > モロッコ編トップページ > 4月26日 No.6482「庭園都市ラバトにて」 |
![]() |
![]() |
![]() |
No.6482 4月26日(火曜日) 「庭園都市ラバトにて」 |
~今日はモロッコの首都ラバトを御覧下さい~ |
![]() |
||||||||||||||||
|
![]() |
歴史に彩られた町ラバト その名の由来は、10世紀要塞を兼ねた イスラム教の修道院『リバート』が この地に建てられたことにあるといいます 石柱が並ぶ広場に立つハッサン塔 高さ44メートルのこの塔は、12世紀末、 時の王によって着工され、 未完のまま放置されたモスクのミナレットです もし完成していれば、イスラム世界最大の モスクになるはずだったといいます ハッサン塔に向き合うようにして建つ ムハンマド5世の霊廟 ムハンマド5世は、 1956年のフランスからの独立に献身した王です カスバ・ウダイヤ ブー・レグレグ川の河口に建つこの城塞は、 18世紀この地の防衛を担った勇猛果敢な部族、 ウダイヤ族が駐屯した場所です 城壁の中には、白と青に塗られた迷路のような 家並みが残されています ドアに飾られた『ファティーマの手』と呼ばれる魔よけ そして犬と遊ぶ少年 歴史の残り香が薄荷のお茶と共に香って来るようです |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |