世界の車窓から世界の車窓からテレビ朝日
トップページ 放送内容 撮影日記 全国放送時間表 本ホームページについて
トップページ  > 放送内容トップページ  > インド編トップページ  > 5月20日 No.6148 「ラージギル」
No.6148  5月20日(木曜日)  「ラージギル」
~今日は、ラージギルに残るブッダ所縁の地を御覧下さい~
温泉で身を清める人々
音楽詳細
曲名 "Via Payuta"
演奏者 Platon Andritsakis
CD名 'Buddha-bar'
(george records 3068292)
ラージギルを取り囲む山並
その一角に、仏陀が晩年を過ごした
グリッダクータ/霊鷲山があります

仏陀は、ここで弟子たちに法華経を説いたと伝えられています
ラージギルは、仏陀が修行に入った地であるとともに
晩年も長く滞在した場所です

この地は仏教だけでなく
ヒンドゥー教やジャイナ教にとっても聖なる場所
人々は大地から沸き上がる『ガラム・パーニー』
ヒンドゥー語で『熱い水』と言われる温泉で身を清めます

仏陀の足跡と温泉の町ラージギル
列車は人々を運び続けます
昨日の記事に戻る 明日の記事へ