世界の車窓から世界の車窓からテレビ朝日
トップページ 放送内容 撮影日記 全国放送時間表 本ホームページについて
トップページ  > 放送内容トップページ  > インド編トップページ  > 5月6日 No.6134 「車内のもやし納豆」
No.6134  5月6日(木曜日)  「車内のもやし納豆」
~今日は、走り続ける列車の車内を御覧下さい~
もやし納豆をたのむ乗客たち
音楽詳細
曲名 "Sujan Re"
演奏者 Debashish Bhattacharya & Bob Brozman
CD名 'MAHImA'
(World Music Network Tugcd1029)
傾き始めた陽射しが車内に差し込みます
午後の穏やかな一時です

乗客たちの間を、絵本を売る人が廻ります
これは言葉の教科書
インドには、数え方にもよりますが、800もの言語があり
そのうち公用語だけでも18を数えます

この国で暮らすには
最低でも三つの言葉を覚えなければならないと言われるほどです
大変ですね

今度は陽気な食べ物売りのお兄さんが廻って来ました
何やら不思議な食べ物・・・

これは発芽した豆
薬味を入れ、塩胡椒をして、ライムを絞って、食べます
もやし納豆とでも、呼びましょうか・・・
これが、なかなか美味しいんです

幾つもの町を後に、列車は走り続けます
昨日の記事に戻る 明日の記事へ