|
|
![]() |
トップページ > 放送内容トップページ > インド編トップページ > 4月12日 No.6110 「カジュラホ」 |
![]() |
![]() |
![]() |
No.6110 4月12日(月曜日) 「 カジュラホ」 |
~今日はカジュラホの寺院を御覧下さい~ |
![]() |
||||||||||||||||
|
![]() |
朝のマホバ駅に立ち寄ると、こんな言葉が目に入りました 『重要で歴史的な土地』 『ここはカジュラホへの鉄道の入り口』 カジュラホ マホバから南に100キロ、ここは1000年の昔に 月の神チャンドラの子孫と称するチャンデーラ朝が 王国を築いた場所です 栄光の時代を偲ばせるヒンドゥー寺院 かつては85もの寺院が軒を並べていましたが 現在は22となってしまいました 壁に彫られた夥しい数のレリーフ これは『ミトゥナ』と呼ばれ 男性と女性の愛の行為を表現しています 『神の意識を獲得したい…』ミトゥナは 人間の根元的な渇望と宗教的な歓喜を 描いたものだと言われています |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |