 |
 |
 |
 |
ローカル線でめぐる南ドイツの旅
2006年6月5日から8月20日放送 |
|
 |
|
|
|
ワールドカップ開催国ドイツの鉄道の旅。今回はフランクフルトを起点に、新幹線ICEやローカル列車を乗り継いで南ドイツを周遊します。日本対オーストラリア戦が行われるカイザースラウテルン、ローマ時代からの由緒ある温泉町バーデン・バーデン、大河ドナウの源泉やボーデン湖畔を巡り、列車はバイエルン・アルプスを目指します。車窓に広がる緑の牧草地と雪山、白亜のノイシュヴァンシュタイン城、世界遺産のヴィース教会、春のビール祭りで盛り上がるミュンヘン、ロマンチック街道の中世都市ローテンブルクなど、南ドイツの魅力が満載。さらにドイツ最高峰のツークシュ
ピッツェへ向かう登山列車や、フランクフルトの蒸気機関車も登場。お楽しみに! |
|
|
 |
 |
 |
プロデュ-サ- |
|
 |
|
田原敦子(テレビ朝日) |
|
|
|
|
岡部憲治(テレコムスタッフ) |
アシスタントプロデューサー |
|
|
|
水谷久美 |
ナレーション |
|
|
|
石丸謙二郎 |
ディレクタ- |
|
|
|
福本 浩 |
撮影 |
|
|
|
中村 健 |
技術 |
|
|
|
堀金伸一郎 |
アシスタントディレクター |
|
|
|
立川修史
鬼頭早季子 |
|
|