|
|
![]() |
トップページ > 放送内容トップページ > ボリビア編トップページ > 6月13日 No.7231「車内の人々」 |
![]() |
![]() |
![]() |
No.7231 6月13日(水曜日) 「車内の人々」 |
~今日はキハーロに向かう車内をご覧下さい~ |
![]() |
||||||||||||||||
|
![]() |
ボリビアの人々は、ちょっとシャイですが みんな笑顔が素敵です この国の人口はおよそ920万人 インディヘナと呼ばれる先住民が55パーセント メスティソと呼ばれる 白人とインディヘナの混血が32パーセント そして白人が13パーセントで、公用語はスペイン語です 高原の国として知られるボリビアですが 東部に位置するこの一帯は標高も低く 熱帯雨林が広がります ムーチャス・グラシアスは 日本語で『どうもありがとう』でしょう? 少女が微笑みます 大勢の人々を乗せた列車は ブラジル国境の町キハーロを目指して走り続けます |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |