過去の放送

2024年4月6日(土)放送

「液状化に揺れるまち -能登半島地震 新潟で見えた教訓-」

“液状化”で沈下した駐車場
最大震度7を観測した元日の能登半島地震。震源から100㎞以上離れた新潟市では「液状化現象」が発生し、住宅被害は約1万棟にのぼっている。地面から大量の土砂が噴き出し地盤が沈下。傾いた住宅で生活を続けている住民も少なくない。今回、被害が拡大した地域は60年前の「新潟地震」でも液状化が発生していた。この土地で暮らすのか、それとも離れるのか。繰り返される“地盤災害”に直面した住民の葛藤を追った。

ナレーター:岡拓哉(UXアナウンサー)

新潟テレビ21