東京サイト 毎週月〜金 午後1時45分から

バックナンバー

テーマ
おうちで楽しむ東京の魅力

1週間分の動画はこちら
※ここから先はYouTubeです

20211115日(月)

「檜原村」

島しょ部を除くと東京で唯一の村である檜原(ひのはら)村。都心から2時間ほどで行ける距離にあり、川のせせらぎや小鳥のさえずりが聞こえる自然豊かな村です。そんな檜原村を自宅でも楽しめる映像コンテンツの一つが、東京都の観光情報サイト「TAMASHIMA.tokyo」です。都の天然記念物に指定されている「神戸岩(かのといわ)」も360度のパノラマ映像で見ることができます。
さらに檜原村役場のホームページでは、「払沢(ほっさわ)の滝」をライブカメラ映像で紹介しています。寒い日が続くと滝の水が凍ることもあり、最近では2018年1月末に100%氷結し、神秘的な景色が出現しました。
そんな檜原村の特産品は、じゃがいも。中でも「おいねのつる芋」は村に伝わる伝統のじゃがいもで、煮崩れしにくく、ねっとりとした食感が特徴です。このじゃがいもを使った「おいねいものじゃがいもアイス」には、ミルク味のアイスの中に刻んだ「おいねのつる芋」が入っています。おしょうゆを少し垂らして食べる人もいるそうです。
檜原村の特産品は、「特産物直売所 やまぶき屋」からオンラインでも入手することができます。
住所:東京都西多摩郡檜原村403
電話:042-598-0069
HP:https://hinohara-kankou.jp/
HP:https://yamabukiya.net/
HP:https://www.youtube.com/watch?v=ZVY9RjZyJow&t=18s
HP:https://www.vill.hinohara.tokyo.jp/
TOPヘ戻る

20211116日(火)

「神代植物公園」

調布市にある神代植物公園は、この時期、約300品種の秋バラが咲く「ばら園」が特に人気です。
秋バラは、春バラに比べると少し小さく、しっとりとした濃い色が特徴です。
神代植物公園のホームページにある「オンラインばら園」では、実際に歩いているような感覚でバラを楽しむことができます。バラは花びらが薄く、雨に当たるとすぐに傷んでしまうため、常にきれいな状態のバラを見られるのはオンラインならではのメリットです。さらに、51品種の人気のバラには写真と合わせて解説も掲載されているので、実際に来園した時に活用するのもおすすめです。
中でも深紅で上品な色合いの「クイーン・オブ・神代」は、開園50周年を記念して命名された品種で、神代植物公園でしか見ることができないバラです。
バラの開花状況など最新の情報は、Twitterで毎日配信されています。
神代植物公園
住所:東京都調布市深大寺元町5-31-10
電話:042-483-2300
HP:https://www.tokyo-park.or.jp/jindai/
※来園は事前予約制(2021年11月現在)
オンラインばら園
HP:https://www.tokyo-park.or.jp/event/47612.html
TOPヘ戻る

20211117日(水)

「南極観測船『宗谷』」

船の科学館で屋外展示されている日本初の南極観測船「宗谷」は、館のホームページからオンラインで楽しむこともできます。
南極観測船「宗谷」は、1957(昭和32)年1月に初めて南極に到達し、以後計6回、観測隊を現地に運び続けました。「宗谷」には、樺太(からふと)犬のタロとジロも乗船。2頭は南極で奇跡的に越冬し、生き延びたことで知られています。
乗務員の居室のひとつ「第2科員室」は、実際の見学では、通路からガラス窓越しに眺めることしかできませんが、オンラインでは、部屋の中に入って360度見ることができます。
さらに、オンラインなら、通常は非公開エリアとなっているエンジンルームも見学できます。常時4人ほどで業務にあたっていたエンジンルームでは、船の前進や後進、速度などの指示を受けると、それに合わせて操縦ハンドルと燃料ハンドルを操作していました。1回の航海で約2000回ハンドルを切り替えながら、氷を砕くための前進と後進を繰り返したそうです。
船の科学館のホームページでは、「宗谷」に乗船して環境問題について学べる動画も配信しています。
船の科学館
住所:東京都品川区東八潮3-1
電話:03-5500-1111
HP:https://funenokagakukan.or.jp/
南極観測船「宗谷」360度パノラマ体験
HP:https://funenokagakukan.or.jp/soya/virtual_experience
TOPヘ戻る

20211118日(木)

「夢の島熱帯植物館」

夢の島熱帯植物館は、熱帯・亜熱帯を中心に約1000種類の植物を育成しており、大温室では、熱帯雨林をモデルにした水辺の植物や南国の果実などを実際に見ることができます。そしてそれを自宅でも楽しめるのが、ホームページにある「夢の島バーチャル植物館」です。
熱帯の果実“カカオ”がなっている様子や小笠原諸島の固有種「タコノキ」などを、オンラインで見ることができます。「タコノキ」は、地上に出ている根がタコの足のように見えるのが特徴で、高いところに実がなります。オンラインではこの実を拡大して見ることができます。
また、世界最大といわれる「ゾウタケ」は、樹高が約30mにもなりますが、こうした植物のおおよその大きさを、マウスを操作しながら測ることができるのも、オンラインならではの楽しみ方です。
公式YouTube「ゆめねつチャンネル」では、季節ごとの見ごろの花やイベントなどを紹介しています。
夢の島熱帯植物館
住所:東京都江東区夢の島2-1-2
電話:03-3522-0281
HP:https://www.yumenoshima.jp/
※来館は事前予約制(2021年11月現在)
夢の島バーチャル植物館
HP:https://www.yumenoshima.jp/virtual/
TOPヘ戻る

20211119日(金)

「科学技術館」

“見て、触れて、体験する”ことで科学や技術を楽しく学べる科学技術館。2階から5階までのフロアに、約20のテーマの展示室があり、ホームページから楽しめる「バーチャル見学」でも、展示室ごとに見学することができます。
「バーチャル見学」には、体験できる展示が動画で紹介されています。例えば『でっかいしゃぼん玉』は、人が入ることができる大きなシャボン玉を作る装置。2021年11月現在、館内ではシャボン玉の中に入る体験は休止中ですが、オンラインでならシャボン玉の内側からの光景をいつでも見ることができます。またマウスを操作して映像を見たい方向に動かしながら、自宅で『立体ドームシアター』を体験することもできます。科学技術館の担当者は、来館前にバーチャル見学で「こういう展示があるんだ。この展示室を見よう」と事前に確認してもらえれば、と話していました。
科学技術館
住所:東京都千代田区北の丸公園2-1
電話:03-3212-8544
HP:http://www.jsf.or.jp/
※来館は事前予約制(2021年11月現在)
科学技術館 バーチャル見学
HP:http://www.jsf.or.jp/info/2020/12/virtual.php
TOPヘ戻る