東京サイト 毎週月〜金 午後1時45分から

バックナンバー

テーマ
現代の名工

1週間分の動画はこちら
※ここから先はYouTubeです

2021614日(月)

「木工家具職人・松岡茂樹」

木工家具職人の松岡茂樹さん(43歳)は、丸太から切り出した上質な無垢の木材で手作りの家具を作っています。卓越した削り出しの技術などが評価され、令和2年度の「現代の名工」に選ばれました。
「現代の名工」とは、厚生労働大臣によって表彰された卓越した技能者のこと。
松岡さんの手掛ける椅子は、なめらかな曲線と鋭さが共存し、人の体に合う形に削り出されています。二人掛け用の椅子は、今年、イタリアで行われた世界最大級のデザインアワードで、家具部門の金賞を受賞しました。
「表現したいものを一から全て作りたい」と22歳で家具職人の道へ進んだ松岡さんはデザインも自ら行い、常に新しい家具作りに挑戦しています。
住所:東京都杉並区上荻1-24-10
電話:03-6383-5585
定休日:水曜・木曜
営業時間:午前10時〜午後5時
HP:https://www.koma.tokyo/
TOPヘ戻る

2021615日(火)

「洋裁職人・佐藤富子」

婦人・子供服注文仕立職人の佐藤富子さん(75歳)は、シルエットを追求した美しい仕上がりなどが評価され、令和2年度の「現代の名工」に選ばれました。
全日本洋装技能コンクールに出品したスーツは2つの賞を受賞。
このスーツのシルエットの美しさは型紙作りにあるそうです。生地の重なる部分を少なくして仕上がりを美しくするため、縫しろの幅を狭くした型紙を作ったそうです。
また、ジャケットの生地には、レース地にパールやスパンコールが施されたものを使い、佐藤さんならではの美しさを追求する技が発揮されていました。
佐藤さんは、若い生徒にこれまで培ってきた技能を教えていきたいと話しています。
文京ドレスメーカー学院
住所:東京都文京区大塚6-10-9
電話:03-3943-1870
TOPヘ戻る

2021616日(水)

「洋菓子職人・日宣博」

洋菓子職人の日宣博さん(59歳)は、独自の低糖質スイーツを考案、その技術などが評価され、令和2年度の「現代の名工」に選ばれました。
日さんの作るチョコレートケーキなどの低糖質スイーツは、糖質量が一般的なケーキの3分の1以下に抑えられています。そのため砂糖や小麦を極力使わない様々な工夫と技を凝らしています。例えば、最も難しい挑戦だったというパウンドケーキでは、生地は、小麦粉の代わりに「小麦ふすま粉」を使用。ふすま粉の持つえぐみを和らげるための材料や生地のつなぎになる材料のブレンドがポイントで、試行錯誤を重ねたといいます。
日さんは「食べたくても食べられない人が、食べられるお菓子があれば幸せになれる人が増える」と話していました。
パティスリー・ラ・ノブティック
住所:東京都板橋区常盤台2-6-2 池田ビル1F
電話:03-5918-9454
定休日:第2・4火曜
営業時間:午前10時〜午後7時
HP:http://www.noboutique.net/greeting.html
TOPヘ戻る

2021617日(木)

「江戸木目込人形職人・塚田進」

江戸木目込人形職人の塚田進さん(72歳)。
ひな祭りなどの節句人形として作られる「江戸木目込人形」は、胴体に溝を彫って布を押し込み、衣装を着ているように仕立てられた人形です。塚田さんは、一人ですべて作ることができる数少ない職人として、令和2年度の「現代の名工」に選ばれました。
塚田さんのこだわりは、衣装を押し込む溝の細さ。土台の溝が細いと、“木目込む”技の難しさも増すそうですが、自然な見た目に仕上がり、着物の美しさが映えるといいます。
木目込人形作りの技術を活かして身近で使ってもらえる作品にも挑戦し、木目込みの魅力を広めていきたいと話します。
塚田工房
住所:東京都墨田区向島2-11-7
電話:03-3622-4579
定休日:日曜・祝日
営業時間:午前10時〜午後5時
HP:http://www.edokimekomi.com/
TOPヘ戻る

2021618日(金)

「超精密はんだ付け・眞山新」

電子部品の組立を行う眞山新さん(48歳)は、卓越したはんだ付け技術などが評価され、令和2年度の「現代の名工」に選ばれました。その技術は、人工衛星やロケットなどの宇宙で使われる特殊な機器で活かされています。眞山さんは、小惑星リュウグウのサンプル回収に成功した「はやぶさ2」にも携わり、サンプルを地球に帰還させるためのカプセルが大気圏突入後に位置情報を発信する電子基板のはんだ付けを担当しました。
1mm以下の幅で隣り合う電子部品の回路のはんだ付けや過酷な宇宙環境に耐えられる強度の高いはんだ付けなど、この道30年の眞山さんの技が発揮されています。
NECスペーステクノロジー
住所:東京都府中市日新町1-10
HP:https://www.necspace.co.jp
TOPヘ戻る