東京サイト 毎週月〜金 午後1時45分から

バックナンバー

テーマ
ご当地健康体操

2020629日(月)

「お年寄リスペクト体操」

西多摩郡日の出町のケアマネージャーを中心としたボランティア団体が考案した4分程の「お年寄リスペクト体操」。
日常生活ではあまり使わない、体をねじる動きを取り入れたバランス感覚の向上や転倒予防に繋がる体操です。座ったままでも実践でき、イベントや介護施設などで普及が行われています。
腹部や腰回りの筋肉、筋を伸ばす動き、腰回りの筋肉を使ってバランス感覚を養う動き、そして下半身を使った転倒予防に繋げる動きなどを取り入れ、高齢者の健やかな生活をサポートする体操です。
YouTubeで公開中:https://www.youtube.com/watch?v=oufqGSRoElw&feature=emb_logo
TOPヘ戻る

2020630日(火)

「世田谷区 ちょこっと体操」

世田谷区と日本女子体育大学が考案した3分程の「ちょこっと体操」。呼吸を意識した動きで体の緊張をほぐすことで血流を良くする効果が期待でき、家で過ごす日常の中の「ちょこっと」した時間を活用してほしいと名付けられました。世田谷区の烏山地域を中心に幅広い世代に向けて普及が行われ、高齢者でも実践できます。
太極拳のようなゆったりとした動きの中で、息を吐きながら腕を伸ばしたり体をねじったりする動きや、息を吸いながら行う前屈運動などを織り交ぜた、短時間でも十分に汗をかける体操です。
ちょこっと体操
YouTubeで公開中:https://www.youtube.com/watch?v=wjBgMjmJdlg&feature=youtu.be
TOPヘ戻る

202071日(水)

「武道体操で疲れにくい体づくり」

豊島区にある「武道と生きがい長寿研究所」が考案した3分程の「武道体操」。空手の動きを取り入れ、転倒予防や疲れにくい体づくりと共に、心に張りを持たせる体操で、介護施設やイベントなどで普及が行われています。
空手の基本の動作でもある「拳」を握り握力を鍛える動きや、瞬発力や心肺機能を鍛える「十字受け」、体幹を鍛える「正拳突き」、転倒予防のために足腰を鍛える「蹴り」などを通し、体を鍛え、生活の活力を養うことを目指しています。
武道体操(日本健康応援サイト)
YouTubeで公開中:http://www.kenkohub.jp/taiso/2018/post-783/
TOPヘ戻る

202072日(木)

「こだいら健康体操」

小平市が考案した4分程の「こだいら健康体操」。転倒予防のためのバランス感覚を養う動きや、足腰の筋肉を鍛える動きが取り入れられています。大人から子どもまで楽しめ、各地のイベントや小平市が主催する教室などで普及が行われています。
小平市の「小」「平」の漢字を全身で表すバランス運動や、スクワットの要素もある「空に向かい弓を引き絞るポーズ」、全身から虹が溢れ出すイメージの「前屈運動」など、自然と笑顔になれる体操です。
こだいら健康体操
YouTubeで公開中:https://www.youtube.com/watch?v=8k2ZqW-nlIE&feature=emb_logo
TOPヘ戻る

202073日(金)

「栄養素が学べる体操」

あきる野市のNPO法人日本食育協会あきる野支部が考案した4分程の「栄養素が学べる体操」。体操を通じて健康的な体づくりに必要な栄養素を学んでもらおうと作られました。
“栄養のバランス”にちなんで取り入れられている「バランス運動」や、自然の恵みを体に取り込むイメージを表現した「全身運動」のほか、小さな子どもでも楽しんで取り組めるよう可愛らしい振付けがされていて、あきる野市の幼稚園や保育園などでも実践されています。
五大栄養素のうた
YouTubeで公開中:https://www.youtube.com/watch?v=CIo5Poyu2_8
TOPヘ戻る