東京サイト 毎週月〜金 午後1時55分から

バックナンバー

テーマ
東京のボランティア

2018101日(月)

「東京2020 都市ボランティア」

東京2020オリンピック・パラリンピック開催まで2年を切りました。その成功は大会開催都市の顔となるボランティアの活躍にかかっています。
9月26日から募集しているボランティアの種類は2つ。3万人の「都市ボランティア」と8万人の「大会ボランティア」です。「都市ボランティア」は、主に、会場の最寄り駅から競技会場までの案内・誘導や都内の主要駅または観光地での観光案内を行います。外国語の使用が必須となる活動はないため、外国語が苦手な方でも応募可能です。
「都市ボランティア」の応募はWeb、郵送、FAXからとなっています。
(東京2020大会 都市ボランティア募集事務局)
電話:ナビダイヤル0570-05-2020
(※IP電話・国際電話等の場合:
050-3786-0320)
受付時間:平日 午前9時〜午後6時
HP:http://www.city-volunteer.metro.tokyo.jp/
TOPヘ戻る

2018102日(火)

「東京2020 大会ボランティア」

東京2020オリンピック・パラリンピックでは、「都市ボランティア」と「大会ボランティア」を募集しています。
「大会ボランティア」は8万人を募集。競技会場や選手村などで競技運営のサポートを行います。大会期間中に10日間以上、1日8時間程度の活動を基本とし、特別な資格は不要です。現在東京で通訳会社に勤務する西川千春さんは、2012年のロンドン五輪、2014年のソチ五輪、2016年のリオデジャネイロ五輪の3大会に「大会ボランティア」として参加しました。試合終了後の選手インタビューで言語サポートを行ったそうです。西川さんにとって「大会ボランティア」の魅力は、選手と同じ会場で同じ空気を吸いながら、歴史的瞬間に立ち会える経験ができることだそうです。
「大会ボランティア」の応募は12月上旬まで、申し込みはWebのみとなっています。
東京2020 大会ボランティア
HP:https://tokyo2020.org/jp/special/volunteer/
TOPヘ戻る

2018103日(水)

「東京都観光ボランティア」

東京都では国内外の観光客をおもてなしする「東京都観光ボランティア」が、約3,000人登録され活躍しています。中でも、新宿、銀座、上野などの観光地では、「街なか観光案内」のボランティアが2人1組で金・土・日曜の3日間活動しています。
浅草で「街なか観光案内」のボランティアを行っている川井忠弘さんと山本聡子さん。ボランティア歴3年の川井さんは中国での仕事の経験を活かした中国語ボランティア。道で迷っている観光客を見ると、少しでも役に立ちたいと話しかけます。ボランティア歴1年半の山本さんは、得意の英語を活かし、ロサンゼルスからの観光客に気軽に話しかけ、日本文化に関する会話でおもてなしを行っていました。
東京都観光ボランティア(街なか観光案内)
電話:03-5320-4800(東京都産業労働局観光部受入環境課調整担当)
活動日:金・土・日
活動場所:新宿、銀座、浅草、渋谷、上野、臨海副都心
HP:http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/tourism/volunteer/volunteer3/
TOPヘ戻る

2018104日(木)

「都庁展望室ガイド」

去年東京都を訪れた外国人旅行者は約1,377万人。中でも人気の観光スポットが東京都庁の展望室です。無料ということもあり、1日平均6千人以上が訪れます。都庁の45階、地上202mの高さから見下ろす東京の街並みはとても迫力があります。
訪れる外国人旅行者を相手に観光案内しているのが東京都観光ボランティア「展望室ガイドサービス」の方々です。その中の一人、橋爪恭子さん。ボランティア歴14年のベテランです。アメリカの航空会社勤務の経験から培った英語を活かし、現在月に一度「展望室ガイドサービス」を担当しています。
この日、ニューヨークから来た観光客に積極的に話しかけ、東京スカイツリーを解説するなど東京の魅力を伝えていました。橋爪さんは「一期一会ですがお互いに気持ちが通じ合うご案内を心がけています」と話していました。
東京都観光ボランティア(展望室ガイドサービス)
電話:03-5320-4800(東京都産業労働局観光部受入環境課調整担当)
活動時間:午前10時〜午後3時
実施言語:英語・中国語・韓国語
HP:http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/tourism/volunteer/volunteer3/
都庁北展望室
住所:東京都新宿区西新宿2-8-1 第一本庁舎45階
電話:03-5320-7890(平日 午前10時〜午後5時)
開室時間:午前9時30分〜午後11時
(※入室は午後10時30分まで)
休室日:第2・4月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始、都庁舎点検日
入室料金:無料
※南展望室は都庁舎改修工事に伴い現在休室中
HP:http://www.yokoso.metro.tokyo.jp/tenbou/index.html
TOPヘ戻る

2018105日(金)

「おもてなしボランティア講座」

東京都は外国人観光客が安心して快適に過ごせるよう「外国人おもてなし語学ボランティア」を育成しています。
その内容は、外国人に対してのおもてなしの心を学ぶ「おもてなし講座」と、それに加え中学校で学習する程度の語彙・表現を使う4回の「語学講座」をセットにしたコースの2つがあります。講座には解りやすいテキストも用意され、教材も含め受講料は全て無料です。受講会場は新宿や八王子など都内6カ所で開催しています。講座を修了した受講者には缶バッジと外国人おもてなし語学ボランティアの登録証がもらえます。
「外国人おもてなし語学ボランティア」育成講座
電話:03-5388-3056(東京都生活文化局 都民生活部地域活動推進課「外国人おもてなし語学ボランティア」担当)
受講料:無料
HP:https://www.omotenashi-v.metro.tokyo.jp/
※11月開催分は10月10日まで募集しています
TOPヘ戻る