東京サイト 毎週月〜金 午後2時00分から

バックナンバー

テーマ
東京の水辺

2016530日(月)

「隅田川クルーズ」

東京水辺ラインの浅草(二天門)発着場から、浅草・お台場クルーズで1区間、両国発着場まで隅田川を下ります。
最初にくぐるのは、浅草寺雷門に合わせた弁柄色の吾妻(あづま)橋。次はたもとに浅草寺駒形堂が建つ、青色の駒形橋。続いてかつて幕府のうまやがあり、馬が食べる若草色をした厩(うまや)橋。そしてかつて幕府の米を管理した蔵があり、蔵前国技館があったことから欄干に力士の装飾が施された、黄色の蔵前橋と続きます。
浅草(二天門)発着場
住所:東京都台東区花川戸2-1地先
両国発着場
住所:東京都墨田区横網1地先
電話:03-5608-8869
HP:https://www.tokyo-park.or.jp/waterbus/

浅草・お台場クルーズ
浅草(二天門)〜両国 310円
住所:東京都台東区蔵前2-15-5-1〜3F
電話:03-5820-8121
営業時間:午前11時30分〜午後11時(土・日曜、祝日は午前11時から)
HP:http://www.cieloyrio.com
TOPヘ戻る

2016531日(火)

「河川敷で写真を撮る」

昨年度、東京都が行った川のフォトコンテストのふれあい部門で、河川部長賞に選ばれた青木亜紀子さん。子供が生まれてからカメラを始め、10年間で撮りためた子供の写真はなんと2万枚以上!
動きのある写真を撮るには、シャッタースピードを速くしてぶれないようにし、ジャンプは迫力が出るようローアングルで撮影します。さらにシャボン玉を使った撮影では、ピントを子供に合わせてシャボン玉をぼやかすことで、優しい雰囲気になります。
平成28年度 川のフォトコンテスト
電話:03-5320-5425(東京都建設局河川部計画課)
応募締切:6月10日(金)
HP:http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/jigyo/river/kawajouhou/H28youkou/h28.html
TOPヘ戻る

201661日(水)

「運河ルネサンス」

かつては工場や倉庫が立ち並ぶ産業の拠点で、約30年前の再開発により商業化が進められた、運河に囲まれた天王洲地区。10年ほど前からは運河ルネサンス協議会により水辺の開発が推進され、民間の桟橋や水上レストランなどが造られました。
T.Y.HARBORは戦後に造られた築50年の倉庫を改造して、1997年にオープンしたレストラン。運河には水上ラウンジが設置され、オリジナルのクラフトビールを楽しむこともできます。
寺田倉庫
電話:03-5479-1651
HP:http://www.terrada.co.jp/ja/
T.Y.HARBOR
住所:東京都品川区東品川2-1-3
電話:03-5479-4555
営業時間:午前11時30分〜午後2時(土・日曜、祝日は午後3時まで)、午後5時30分〜10時
HP:https://www.tysons.jp/tyharbor/

T.Y.HARBOR River Lounge
電話:03-5479-1666
営業時間:午後5時〜深夜0時(土・日曜、祝日は午後3時から)

ペールエール(420ml) 880円
TOPヘ戻る

201662日(木)

「野川公園」

国分寺崖線に接し、野川を挟むように豊かな自然が残る野川公園。川辺にはカルガモやカワセミ、アオサギなどを見ることができます。
川にはそうした鳥たちの餌となる生き物も、多く生息しています。アメリカザリガニやミナミヌマエビ、タモロコ、サナエトンボのヤゴ、さらには園内で繁殖するホタルの餌になるカワニナも…。また一度は絶滅したメダカも、下水道が整備されて水質がよくなり、約20年前に野川に戻ってきたそうです。
野川公園
住所:東京都調布市野水1・2、小金井市東町1、三鷹市大沢2・3・6
電話:0422-31-6457
HP:http://musashinoparks.com/kouen/nogawa/
野川流域連絡会
電話:042-330-1845(東京都北多摩南部建設事務所工事第二課)
HP:http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/jigyo/river/kankyo/ryuiki/05/nogawa-title.html
TOPヘ戻る

201663日(金)

「神田川・環七地下調節池」

杉並区の善福寺池に源を発し、中野区との区境付近で神田川に合流する、全長10.5kmの善福寺川。合流地点から1kmほど上流に、善福寺川取水施設があります。かつて水害の多かった善福寺川は、この施設により劇的に水害が減りました。
越流ぜきから施設に入った水は、地下43mの導水連絡管きょを通って、環状7号線の地下にある直径12.5m、全長4.5km、54万tの水がたまる神田川・環状七号線地下調節池へと流れます。
神田川・環状七号線地下調節池
電話:03-3387-5369(東京都第三建設事務所工事第二課)
HP:http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/sanken/kasen_kanri.html

善福寺川取水施設
住所:東京都杉並区堀ノ内2
見学日 火・木曜 午前10時、午後2時(要予約、気象状況などにより中止の場合あり)
TOPヘ戻る