東京サイト 毎週月〜金 午後2時55分から

バックナンバー

今週のテーマ
夏休みの自由研究

2014811日(月)

「クロマグロの生態を学ぶ」

葛西臨海水族園の巨大水槽には、約100匹のクロマグロが泳いでいます。その水槽を上から見ると、なんと背中が青色に…。じつはこれ、海面近くを泳ぐクロマグロが海の色と同化して、海鳥などから見つかりにくくするためなんだそう。
また、クロマグロのえさはアジやエビ、イカなど。歯が小さいため食い千切ったりできず、丸呑みすることしかできません。クロマグロの卵はとても小さく、ふ化から半年で30cm位になるそうです。
住所:東京都江戸川区臨海町6-2-3
電話:03-3869-5152
開園時間:午前9時30分〜午後5時(入園は午後4時まで)
※ただし8月の土・日曜は午後6時まで、13〜16日は午後8時まで
休園日:水曜(祝日の場合は翌日)、年末年始
※ただし8月は無休
入園料:一般700円、65歳以上350円、小学生以下無料
HP:http://www.tokyo-zoo.net/zoo/kasai/

マグロのえさの時間 午後2時30分

水槽の裏側ツアー
土・日曜、祝日、8月11〜15日
午前11時〜、午後1時30分〜
定員10人
※参加は小学生以上で小学生は保護者同伴

開園25周年記念特設展「こちら 葛西まぐろ村」
2015年3月10日まで
TOPヘ戻る

2014812日(火)

「現代アートを楽しむ」

東京都現代美術館で開催中の「ワンダフル ワールド」は、子供と一緒に現代アートを楽しめる体感型、参加型の展覧会。
『水路』をテーマにした武藤亜希子の作品は、水の流れをイメージした布製のブロックを、組み合わせたり外したりできます。現実と空想の世界の境界をテーマとする船井美佐の作品は、子供たちが遊ぶ姿も入れ込んだ部屋全体が絵画。四季の出来事をテーマにした金澤麻由子の『体験する絵画』は、自分が絵の中に入って楽しめます。
東京都現代美術館
住所:東京都江東区三好4-1-1
電話:03-5245-4111
開館時間:午前10時〜午後6時(入場は閉館の30分前まで)
※ただし8月の金曜は午後9時まで
休館日:月曜(祝日の場合は翌日)、9月1〜26日、年末年始
HP:http://www.mot-art-museum.jp/

ワンダフル ワールド
8月31日(日)まで
一般1,000円、65歳以上800円、小学生以下無料(要保護者同伴)
TOPヘ戻る

2014813日(水)

「宇宙を旅する」

科学の神秘と不思議を見て、触れて、体験して楽しめる多摩六都科学館。
最新式のプラネタリウムはドームの直径が27.5mで、世界第4位の大きさ。高輝度LED光源による投影機、ケイロンIIは世界最多の1億4千万個を超える星々を投影し、本物の星空により近づけるため、観測された星のデータをもとに天の川もすべて光り輝く点で表現し、自然な瞬きも再現。“最も先進的なプラネタリウム”として、ギネスに認定されています。
多摩六都科学館
住所:東京都西東京市芝久保町5-10-64
電話:042-469-6100
開館時間:午前9時30分〜午後5時(入館は午後4時まで)
※ただし8月は午後5時30分まで
休館日:月曜(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日、9月2〜4日、年末年始
※ただし8月は無休
入館料:大人500円、小人200円
HP:http://www.tamarokuto.or.jp/

プラネタリウム観覧料 大人500円、小人200円
※要別途入館料

クイズで挑戦!〜太陽系グランドツアー〜
8月31日(日)まで
午後2時〜、午後4時30分〜
TOPヘ戻る

2014814日(木)

「東京オリンピックを知る」

1964年の東京オリンピックでサッカー、レスリング、バレーボール、ホッケーの会場となった駒沢オリンピック公園総合運動場。その一角に、東京オリンピックメモリアルギャラリーがあります。
館内には石津謙介プロデュースによるVAN製の日本代表選手団公式ブレザーや、当時の金・銀・銅メダル、女子バレーボールチーム“東洋の魔女”ゆかりの貴重な品々が…。さらに実際の聖火リレーで使用されたトーチを持つこともできます。
東京オリンピックメモリアルギャラリー
住所:東京都世田谷区駒沢公園1-1
電話:03-3421-6199(駒沢オリンピック公園総合運動場サービス担当)
開館時間:午前9時30分〜午後5時
休館日:第1・3月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始
入場無料
HP:http://www.tef.or.jp/kopgp/gallery.jsp
TOPヘ戻る

2014815日(金)

「先端技術を体験する」

様々な先端技術を見て、触って、確かめることができる先端技術館@tepia。
コミュニケーションロボットwakamaruは言葉を認識して会話ができ、スマイルスキャンは人の笑顔度をセンサーで読み取り数値化。プレイルームはカメラやコントローラーを使って、モニターに映るロボットと遊ぶことができ、バーチャルフィッティングはボタン一つで様々な色の服を試着。アザラシ型ロボット、パロは世界で最も癒し効果があるそうです。
先端技術館@tepia
住所:東京都港区北青山2-8-44
電話:03-5474-6128
開館時間:午前10時〜午後6時(土・日曜、祝日は午後5時まで)
休館日:月曜(祝日の場合は翌日)
入場無料
HP:http://www.tepia.jp/exhibition/
TOPヘ戻る

東京・ミュージアム ぐるっとパス2014
電話:03-5610-0051(東京・ミュージアム ぐるっとパス事務局)
料金:2,000円(最初に利用した日から2カ月間有効)
販売期間:2015年1月31日まで
HP:http://www.rekibun.or.jp/grutto/