東京サイト 毎週月〜金 午後1時55分から

バックナンバー

今週のテーマ
夏の危険防止

2013年7月29日(月)

水の事故から命守る"着衣泳"

今週のテーマは『夏の危険防止』。
去年の夏、全国の海や川で714件の水難事故が起き、
死者、行方不明348人にのぼりました。
練馬区の小学校で、日本赤十字社の指導のもと行われていた
「着衣泳」という水泳の授業を見学しました。
児童たちは、服を着たまま泳ぐエレメンタリーバックストロークという泳法や、
ペットボトルを使って浮く方法などを学んでいました。

日本赤十字社 東京都支部 事業部 救護課 講習係
TEL:03-5273-6746
TOPヘ戻る

2013年7月30日(火)

水の事故を防ぐ!水難救助隊

今週のテーマは『夏の危険防止』。
去年の夏、全国の海や川で714件の水難事故が起き
死者、行方不明348人にのぼりました。
水難事故の際に出動するのが「水難救助隊」。
東京消防庁には6隊あり、そのひとつ調布消防署・水難救助隊の訓練に密着。
水難救助車の装備品や、訓練の様子を紹介しました。
また、実際に溺れている人に遭遇した場合の対処法も教えていただきました。

東京消防庁
TEL:03-3212-2111
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/
TOPヘ戻る

2013年7月31日(水)

熱中症対策

今週のテーマは『夏の危険防止』。
7月上旬、例年より2週間ほど早く梅雨明けした東京では、
観測史上1位タイの4日連続猛暑日を記録しました。
こんな暑いときに注意しなくてはならないのが熱中症。
2年前、熱中症で倒れた女性にそのときの状況を伺いました。
また、都立多摩総合医療センターの、樫山先生に
熱中症の症状や、屋外でなったときの対処法、
自分が熱中症かどうか判定する方法や経口補水液の作り方を教えていただきました。

東京都立 多摩総合医療センター
住所:府中市武蔵台2-8-29
TEL:042-323-5111
http://www.fuchu-hp.fuchu.tokyo.jp/
TOPヘ戻る

2013年8月1日(木)

室内の熱中症対策

今週のテーマは『夏の危険防止』。
7月上旬、例年より2週間ほど早く梅雨明けした東京では、
観測史上1位タイの4日連続猛暑日を記録しました。
こんな暑いときに注意しなくてはならないのが熱中症。
熱中症による死亡者のほとんどが室内。
都立多摩総合医療センターの樫山先生に、様々な対策を教えていただきました。
また、熱中症指数を公開している日本気象協会のホームページ、
熱中症かもしれないと思ったときの相談窓口「#7119」を紹介しました。

東京都立 多摩総合医療センター
住所:府中市武蔵台2-8-29
TEL:042-323-5111
http://www.fuchu-hp.fuchu.tokyo.jp/
日本気象協会 tenki.jp 「熱中症指数」
http://season.tenki.jp/season/indexes/heat_syndrome/
救急相談センター「#7119」
24時間年中無休
ダイヤル回線からは
23区:03-3212-2323
多摩地区:042-521-2323
TOPヘ戻る

2013年8月2日(金)

エコで夏を快適に過ごす

今週のテーマは『夏の危険防止』。
7月上旬、例年より2週間ほど早く梅雨明けした東京では、
観測史上1位タイの4日連続猛暑日を記録しました。
厳しい夏を快適に過ごすため様々な生活の知恵を紹介。
クール・ネット東京の山川文子さんに、打ち水の効果的な時間帯や、
風の通り道の上手な作り方などを教えていただきました。
また、熱中症計などの熱中症対策グッズを紹介しました。

クール・ネット東京
住所:新宿区西新宿2-8-1東京都庁第二本庁舎16階
TEL:03-5388-3421

「携帯型熱中症対策計」について
携帯型熱中症計「見守りっち」(日本気象協会監修)
http://www.jwa.or.jp/content/view/full/3266/
TOPヘ戻る