東京サイト 毎週月〜金 午後1時55分から

バックナンバー

今週のテーマ
科学を楽しむ

2013年4月15日(月)

日本科学未来館

4月15日(月)〜4月21日(日)は科学技術週間です。
今週は、科学の楽しさを紹介。
お台場にある日本科学未来館。
シンボル展示の「Geo-Cosmos」や水深6500mまで潜ることができる
有人潜水調査船「しんかい6500」の実物大模型や、
国際宇宙ステーションの様子を知ることができる
「宇宙居住棟」などで先端の科学技術を紹介しました。

開館時間:10時〜17時
休館日:火曜日
入館料:大人600円 18歳以下200円
TEL:03-3570-9151(代表)
TOPヘ戻る

2013年4月16日(火)

音楽で知る科学の魅力

4月15日(月)〜4月21日(日)は科学技術週間です。
今週は、科学の楽しさを紹介。
首都大学東京の日野キャンパス。
手と手が触れ合うことで回路がつながり、音楽も演奏できる
「フレクトリックドラムス」、
スキャナーを使って五線譜を読み取り音を出すことができる
「Gocen」などを紹介しました。
開発した助教の馬場さんに話を伺いました。

TEL:042-677-2729(産学公連携センター)
TOPヘ戻る

2013年4月17日(水)

近未来の先端科学

4月15日(月)〜4月21日(日)は科学技術週間です。
今週は、科学の楽しさを紹介。
首都大学東京の日野キャンパス。
見て・触れて・感じる触視覚ディスプレイ「Fur-Fly」や、
近未来航空機が実際にどのように飛ぶのかを表現した
「START ON AIR!」などを紹介。
また、子ども達向けのワークショップのために作られた装置を紹介しました。

TEL:042-677-2729(産学公連携センター)
TOPヘ戻る

2013年4月18日(木)

おもしろ化学実験

4月15日(月)〜4月21日(日)は科学技術週間です。
今週は、科学の楽しさを紹介。
首都大学東京の南大沢キャンパス。
子ども達に化学のおもしろさを伝えたいと、
さまざまな学校や施設で化学実験の体験教室を行っているクラブ
「TMU-SFC」を紹介しました。
弾むスライム作りや、指紋の実験などを体験しました。

TEL:042-677-2729(産学公連携センター)
TOPヘ戻る

2013年4月19日(金)

スーパー サイエンス ハイスクール

4月15日(月)〜4月21日(日)は科学技術週間です。
今週は、科学の楽しさを紹介。
江東区の東京都立科学技術高等学校。
都内に12校しかないスーパーサイエンスハイスクールのひとつです。
先端の設備を使いさまざまな実験や授業を行い、
科学クラブの活動も充実しています。
その中で、科学と演劇が融合したユニークなサイエンスライブを行う
“演劇部”を紹介しました。

TEL:03-5609-0227(代表)
TOPヘ戻る

Tokyoふしぎ祭エンス2013
4月20日(土)21(日)10時〜17時
会場:日本科学未来館 ※20日は入場無料
TEL:03-5388-2289(総務局首都大学支援部大学調整課)