![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |

2012年6月25日(月)
86年の歩み…都美物語

館長の真室佳武さんに、リニューアルの内容を伺いました。
エレベーター、エスカレーターなど、ハードの面だけではなく、事業内容も一新。
「アートへの入口」その理念をミッションに掲げ、
様々な新しい試みに取り組んでいるそうです。
2012年6月26日(火)
見る喜び 知る楽しさ

話題の展覧会が目白押しの東京都美術館。
リニューアルで大きく変わった展示室。
天井が4.5メートルに。以前より1メートル以上も高くなり、
大型の絵画も展示できるようになりました。
また、タイル地の床からカーペットに。
エスカレーターも新設され、階層移動も楽に。
そしてこの秋、ゴッホの『糸杉』も展示される
メトロポリタン美術館展など最新展示会情報も紹介。
2012年6月27日(水)
つくる喜びの共有

東京都美術館の大きな柱のひとつ「公募展事業」。
年間約270の団体が展覧会を開く東京都美術館。
過去には、あの日比野克彦さんも
卒業制作のダンボール作品をここで発表しました。
第51回大調和展(6/1~6/9)では
俳優・杉良太郎さんの作品も展示されていました。
2012年6月28日(木)
アートでコミュニケーション

生まれ変わった東京都美術館の新しい事業がアート・コミュニケーション事業。
ワークショップ「いろ色BOOK」を紹介。
そして、東京藝大と協力して始めた、
アート・コミュニケータを養成する活動「とびらプロジェクト」。
講師には、アーティスト日比野克彦さんも参加。
2012年6月29日(金)
訪れる楽しさ

リニューアルされた東京都美術館には、
のんびりとくつろげるカフェやレストランも新設されました。
その中でも「アイボリー」は、グランドレストランとして、本格的な洋食がいただけます。
自慢の料理は、じっくり2時間かけて焼き上げたローストビーフ。
また、2.5倍の広さになったミュージアムショップも紹介。
MUSEUM SHOP 03-5685-9110
東京都美術館
電話番号:03-3823-6921