![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |

2012年5月28日(月)
身近な登山スポット

八王子市にある標高599メートルの高尾山は
豊かな自然の中に数多くの植物や動物がいます。
山の中腹まで運んでくれる
日本一の急勾配を走るケーブルカーは景色も最高。
高尾山駅のすぐ近く、標高472メートルにある展望台。
晴れた日には東京スカイツリーも見る事ができます。
TEL:042-661-4151
2012年5月29日(火)
登山を楽しむ

高尾山には登山コースがいくつかありますが、
今回は一番利用者の多いコースを紹介。
たこの足のように根が生えた「たこ杉」や、
天狗伝説がある「大本山高尾山薬王院」などを紹介。
登山道にある解説板は、動物の紹介や、
トラブル対策のために設置されています。
東京都八王子市高尾町2176
開館時間:午前10時から午後4時まで
TEL:042-664-7872
2012年5月30日(水)
山頂の施設

高尾山の山頂には楽しみがいっぱい。
「十三州大見晴台」「大見晴園地」などからの眺望はまさに絶景。
また自然豊かな高尾山を知ることができる「高尾ビジターセンター」も紹介。
東京都八王子市高尾町2176
開館時間:午前10時から午後4時まで
TEL:042-664-7872
2012年5月31日(木)
隠れた名所 小仏城山

高尾山山頂から1時間程歩いたところにある、
"隠れた名所"「小仏城山」を紹介。
途中の、「一丁平」は景色を楽しみながらくつろげる人気の場所。
小仏城山(670m)に着くと待っているのが、雄大な景色と名物のおでん。
小仏城山からは富士山・相模湖などが望むことができます。
東京都八王子市高尾町2176
開館時間:午前10時から午後4時まで
TEL:042-664-7872
2012年6月1日(金)
グルメとおみやげ

日帰りで楽しめる高尾山。
楽しみのひとつがグルメやお土産。
高尾山の名物"とろろそば"や"ごま団子"、"おやき"などを紹介。
TEL:042-643-3115
※紹介した店舗の詳細は上記までご連絡下さい。