東京サイト 毎週月〜金 午後1時55分から

バックナンバー

今週のテーマ
東京の市場

2012年2月27日(月)

仕組みと役割

今週は『東京の市場』。
都内に11カ所ある中央卸売市場。
水産物、青果物、食肉、花きなど全国各地から様々なものが集まってきます。
原産地と消費者を結ぶ市場の役割と仕組み、また東京の市場の歴史について紹介。
電話番号:03-5320-5720

TOPヘ戻る

2012年2月28日(火)

築地市場

今週は『東京の市場』。
取扱規模世界最大級を誇る「築地市場」。
数多くの魚介類を取り扱っています。
午前2時からの市場を取材、生マグロのせりの様子や仲卸売場を紹介。
さらに築地市場内にある“魚がし横丁”のお寿司屋さんで
築地市場で卸されたマグロをいただきました。

中央区築地5-2-1 
電話番号:03-5320-5720
寿司処やまざき
中央区築地5-2-1(築地市場内)
電話番号:03-3541-1105 
午前5時30分〜午後2時 
※電話対応は営業時間内のみ
定休日 日曜日・祝日
TOPヘ戻る

2012年2月29日(水)

大田市場

今週は『東京の市場』。
大田区にある「大田市場」。青果物の一日の取引量は3000t以上。
せり人が、ひな壇に並ぶ買い手に対して商品をせりにかける“固定ぜり”や、
商品の置かれた場所を移動して行う“移動ぜり”が行われていました。
さらにせり落とされた商品が並ぶ仲卸売場で旬の野菜や果物も紹介。
大田区東海三丁目2-1
電話番号:03-5320-5720
TOPヘ戻る

2012年3月1日(木)

食肉市場

今週は『東京の市場』。
港区にある「食肉市場」は都内で唯一食肉を扱う市場。
牛肉のせりの様子を取材。
また、食肉市場内にある“芝浦と場”で、
と蓄・解体された牛肉の放射性物質の全頭検査の様子も紹介。
港区港南二丁目7-19
電話番号:03-5320-5720
TOPヘ戻る

2012年3月2日(金)

世田谷市場

今週は『東京の市場』。
世田谷区のある「世田谷市場」。
花きや青果物を取り扱っています。
花のせりは機械を使って行われ、1時間に約10万本の花が取引されています。
さらに場内にある仲卸売場でこの時期おすすめの“ラナンキュラス”を紹介。
世田谷区大蔵一丁目4-1
電話番号:03-5320-5720
TOPヘ戻る