東京サイト 毎週月〜金 午後1時55分から

バックナンバー

今週のテーマ
檜原村の魅力

2011年6月6日(月)

新緑を歩く

今週のテーマは檜原村の魅力。
都心から車でおよそ2時間。自然豊かな村です。
標高1000m〜1500mに広がる山岳公園「都民の森」で森林浴を楽しみました。
全長約1kmの散策コース「大滝の路」を
自然解説員の浦野さんに案内してもらいました。
様々な草花や野鳥にも出会えました。
西多摩郡檜原村7146
午前9:30-午後4:30
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)
自然解説員によるガイドツアーについては
042-598-6006
TOPヘ戻る

2011年6月7日(火)

滝を巡る

今週のテーマは檜原村の魅力。
檜原村には数多くの滝があります。名前のついているものだけも約20もあります。
檜原村の観光協会では「檜原村の滝を歩こう!」と題した
滝めぐりのパンフレットを発行しています。
その中の一つで檜原村を代表する滝「払沢(ほっさわ)の滝」を紹介。
落差約60m。
しかし、実際に目で見ることができるのは、落差約23mの一番下の部分だけ。
真冬には氷瀑となり神秘的な姿を見せてくれます。
姫は、滝壺からの清々しい風を感じ心も体も癒されました。

滝に関する問い合わせ
檜原村観光協会
西多摩郡檜原村403 
042-598-0069
TOPヘ戻る

2011年6月8日(水)

おばあちゃんの郷土料理

今週のテーマは檜原村の魅力。
村の名物おばあちゃんの郷土料理を紹介。
姫は76歳の清水ヒロ子さんが自家製の野菜で作った
「ジャガイモの味噌炒め」や「こんにゃくの煮物」などを御馳走になりました。
料理上手なヒロ子おばあちゃんは村の地域交流センター「森の学校」で、
こんにゃく作り教室の講師も務めています。
姫もヒロ子おばあちゃんからこんにゃく作りを教わりました。
「森の学校」についてのお問い合わせ
檜原村観光協会
西多摩郡檜原村403 
042-598-0069
TOPヘ戻る

2011年6月9日(木)

村の歴史を学ぶ

今週のテーマは檜原村の魅力。
「檜原村郷土資料館」では、村の歴史や生活ぶりを知ることが出来ます。
縄文時代の土器や、かつて盛んだった林業や養蚕の道具が展示されています。
また、この資料館では「伝説のお宝」、
武田信玄の息女である松姫が使っていたものといわれる手鏡を展示しています。
なんでも松姫は武田氏滅亡の後、現在の八王子市あたりに逃げ落ちたといわており、
その逃げる途中で檜原村の民家に一夜の宿を求め、
お礼にこの手鏡を置いていったというのです。
また、地元でとれた野菜や山菜などの特産物直売所「やまぶき屋」も紹介。
特産物直売所「やまぶき屋」
042-598-0429
西多摩郡檜原村柏木野847
午前9:00-午後5:00
西多摩郡檜原村3221 
042-598-0880
開館時間: 
午前9:30-午後5:00(4月〜11月)
午前10:00-午後4:00(12月〜3月)
休館日:火曜日(祝日の場合は翌日)
TOPヘ戻る

2011年6月10日(金)

兜造りの古民家

今週のテーマは檜原村の魅力。
檜原村の数馬地区には、屋根の形が兜に似ている「兜造り」と呼ばれる家屋が
今も残っています。
本館が「兜造り」の旅館「三頭山荘」を紹介。
こちらの三階、四階は民俗資料館なっています。
四階に上ると屋根の構造がよくわかります。
この三頭山荘はランチのみの利用も可能で、
姫は、名物の地元で採れた山菜料理を頂きました。
西多摩郡檜原村数馬2603 
042-598-6159
昼食営業時間:
日曜〜金曜日 午前11:00-午後5:00
土曜日 午前11:00-午後4:00
定休日:木曜日
TOPヘ戻る