東京サイト 毎週月〜金 午後1時55分から

バックナンバー

今週のテーマ
名誉都民

2010年9月27日(月)

後世に託す思い…

今週は、名誉都民を特集。東京の社会文化への功績があった人に贈られる称号・「名誉都民」。
今年も3人の方が受賞されました。
80年近く歌舞伎界を支え、芸道を極めてきた中村芝翫さん、東京手描友禅に新しい技法を取り入れた安達雅一さん、
川崎病を発見し、今も研究を続けている川崎富作さんを紹介します。
http://www.shinbashi-enbujo.co.jp/
TOPヘ戻る

2010年9月28日(火)

本物へのこだわり"江戸甲冑"

今週は、名誉都民を特集。去年、名誉都民に選ばれた甲冑師・二代目加藤一冑さんを紹介します。
来年の端午の節句に向けて甲冑づくりをしている工房では、「威し」という冑の首の部分や、
「小机貼り」という兜の素材となる和紙を組み立てる作業をしていました。
戦国武将ガ使っていた甲冑を忠実に復元した甲冑もありました。
克明に復元できる、その秘密を聞きました。
真多呂人形会館 ショールーム
http://www.mataro-doll.com/
TOPヘ戻る

2010年9月29日(水)

日本植物学の父・牧野富太郎

今週は、名誉都民を特集。
1928年、最初の名誉都民に選ばれた植物学者・牧野富太郎博士。
牧野博士の自宅跡地につくられた「牧野記念庭園」には、約340種類の植物が植えられています。
この庭でも研究していた牧野博士は、2500以上の新種の植物を発見し、命名しました。
植物命名の由来や博士の功績を紹介します。
牧野記念庭園
http://www.city.nerima.tokyo.jp/annai/fukei/sodan/makino.html
入園時間:9:00〜17:00
入園料:無料
休園日:毎週火曜日 年末年始
TOPヘ戻る

2010年9月30日(木)

技と心を伝える"黄八丈

今週は、名誉都民を特集。八丈島伝統の絹織物・「黄八丈」。
八丈島に自生する植物から染料をとり、黒・黄・樺色に絹を染めて織る八丈島に代々伝わる絹織物です。
その染織の技を後世に残した名誉都民・山下八百子さんの作品を紹介します。
着付けコーディネーターの笹島寿美さんに、八百子さんの作った黄八丈の魅力を聞きました。
めゆ工房
http://www.8jyo.jp/towninfo/travel/kankou/notedplace/36.html
江戸東京博物館
http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/
開館時間:9:30〜17:30
休館日:毎週月曜日(祝日の場合翌日)
TOPヘ戻る

2010年10月1日(金)

杉並を愛した文豪・井伏鱒二

今週は、名誉都民を特集。きょうは、作家・井伏鱒二を紹介します。
1927年、29歳のときに荻窪に引っ越してきた井伏。荻窪の自然や人をこよなく愛し、
それを小説に書き記したものが「荻窪風土記」です。
その一節に、井伏を慕っていた太宰治とのエピソードも書かれていました。
井伏にまつわる資料が豊富な「杉並区立郷土博物館」を取材しました。
杉並区立郷土博物館
住所:杉並区大宮1-20-8
TEL:03-3317-0841
開館時間:9:00〜17:00
休館日:毎週月曜日 毎月第3木曜日
TOPヘ戻る