ラブラブの人、微妙な2人、失恋してツラい人。そんな時に音楽の力でムードを高めてみては?シチュエーション別に厳選したとっておきのラヴソングで、恋の活力にパワーを吹きこもう!
(文・構成/金田千恵美)


クレイジーケンバンド
「肉体関係」
車の曲が多いCKBのマンモス・シングル集。昭和のムードを漂わせつつ、オシャレで粋なボサノバが満載!歌詞がHな雰囲気なので初めてのドライブには向いていないかもしれないけど、M-5の「発光!深夜族」は爽やかデートにビッタリ!遊び心全開のジングルもあるので、会話が盛り上がること必至!海辺のドライブにぜひ!
¥2,800(税抜き) DJ21-1005 P-VINE RECORDS
スクービードゥー
「BREAK ROCK」
2/26に発売したばかりのメジャー1stアルバム。全曲がラウ゛ソングではないけど、疾走感のあるスウィートなソウル・ナンバーがギッシリ!攻撃的でありながらも、80年代日本ロックの雰囲気をかもし出す爽やかな曲や、心にしみるミドル・ナンバーもこれまた秀逸!ピーカンの空の下、春風を切ってノリノリで車を走らせるには最高!!
¥2,900(税抜き) VICL-61078 ビクターエンタテインメント


キリンジ
「Fine」
結構、前に発売されたモノですが、全編に渡って切ない男の恋心が綴られています。跳ねる軽快なリズムと、爽快なメロディにからむ甘い歌声が◎!痛快でスピーディーな曲から胸にじ-んとくるスローな曲まで、恋する2人を優しい雰囲気で包み込んでくれるでしょう。夜のドライブや早朝のドライブにはもってこいのアルバムなのです。
¥2,913(税抜き) WPC6-10183 ワーナーミュージック・ジャパン
山下達郎
「RARITIES」
80年代ポップスの巨匠。最近ではTVやCM、クラブなどでも再評価されて頻繁にかかっているので、聴いたことがある曲もたくさんあるはず。大空に思いっきり手を拡げて伸ばしたくなるような、スケールのでっかい甘いナンバーの数々が、2人のムードを高めてくれるはず。車の窓を開けて、風を感じながら聴くと効果バツグン!
2,913(税抜き) WPC2-10001 ワーナーミュージック・ジャパン


V.A.
「バート・バカラック・プレゼンツ・スウィート・メロディーズ」
ポップスのヒットメーカー、バート・バカラックがカーペンターズやディオンヌ・ワーウィック、アレサ・フランクリンらと作り上げた珠玉のコレクション・アルバム。映画音楽でもお馴染みの彼が生み出す洗練されたオシャレなテイストは、今でも色あせることなく優しく心に響きます。お茶でも飲みながら聴いてみて。2人をほっこりとした安らぎ空間に誘います。
¥3,238(税抜き) WPCR-10978/79(2枚組)
ワーナーミュージック・ジャパン
鈴木桃子
「HAPPINESS」
元COSA NOSTRAのボーカル、鈴木桃子の1stソロ作。結婚、出産を経て完成したこの作品は、シンプルなミドル・テンポのサウンドに、繊細でしなやかな歌声が絡む心温まる逸品。とにかく愛と優しさにあふれていて、聴く人の心を暖かく包んでくれます。イマイチ煮え切らない微妙な関係の時や、ケンカ後の仲直りに聴くといいかも!
¥2,900(税抜き) VRCL-5025 ヴィレッジ・レコード



くるり
「春風」
今では生音に様々な音をミックスした幻想的なサウンドで人気のくるりですが、この作品は彼らの原点とも言えるアコースティックでフォーキーなナンバー。シンプルなサウンドに切ない恋心を綴った歌詞がハマって、ノスタルジックな気分にさせてくれます。ちょっと倦怠期ぎみのカップルは、コレで恋したばかりの頃を思い出してみては?
¥1,200(税抜き) VICL-35115 ビクターエンタテインメント
越路吹雪
「愛の讃歌」
ここらで大人の愛の歌をご紹介。最近ではゴマキが「サン・トワ・マミー」をカバーするなど、このところ注目を浴びている日本シャンソン界の女王、越路吹雪の4枚組。元来、シャンソンは“愛”をテーマに生まれた音楽なので、包み込むような柔らかなサウンドと情熱的な歌詞、歌声は秀逸!ムーディーな夜を演出してくれるハズ!
¥7,619(税抜き) TOCT-10901~4 東芝EMI


V.A.
「“ナイアガラで恋をして”~大瀧詠一トリビュート・アルバム」
タイトルからしてこれは海で聴くべき恋の歌でしょう! 80年代の日本ポップス界を代表するヒット・メーカーのトリビュート盤。堂島孝平からウルフルズ、キンモクセイ、前川清(!)まで、あらゆるアーティストが原曲の良さを残しつつ自由にアレンジ。さざ波の音とともに、2人のムードを穏やかに高めてくれることでしょう。
¥2,913(税抜き) WPC6-10237 ワーナーミュージック・ジャパン
orange pekoe
「Organic Plastic Music」
某化粧品会社のCMに起用されていたので、聞き覚えのある人も多いでしょう。本格的なジャズやラテンの要素をたっぷりと吸収した、爽快なボサノバ・サウンドがウケている男女2人組の1st。伸びやかで軽快なサウンドと、愛にあふれた柔らかな声が優しい気持ちにさせてくれます。この季節、ちょっと早い春を2人に届けてくれます。
¥2,913(税抜き) BVCS-21027 BMGファンハウス



クレイジーケンバンド
「甘い日々/あ、やるときゃやらなきゃダメなのよ。」
矢沢永吉が所属していたロックバンド、キャロルの名曲を、ムーディーでオシャレなボサノバに大胆アレンジ!曲の後半で永ちゃん風R&Rに転調するところも、CKB の永ちゃんへの敬意が伺えて◎!某携帯電話のCMソングも合わせて景気がいいです。潮風を肌で感じながら2人で聴くとウキウキしちゃう。イイネ!イイネ!イイネ!
¥1,000(税抜き) BSCL-35008 P-VINE RECORDS
RIP SLYME
「楽園ベイベー」
思いっきり夏の曲ですが、春の海で聴くのもオツなものです。海に季節は関係ありませんヨ。底抜けに明るいボサノバ・サウンドに乗せた、弾むようなラップが軽快でイイッ!C/Wもメロウなバックトラックに絡むラップが2人のムードを高めてくれるハズ。ひと足さきに夏を先取りする気持ちで、2 人のムード作りに役立ててみて!
¥1,200(税抜き) WPC7-10143 ワーナーミュージック・ジャパン


スガシカオ
「Sugarless」
ココロが痛い時は思いっきり浸ってみては?ポップでありながらR&Bの要素も持ち合わせた珠玉のナンバーと、優しくて切ない歌声がマッチして泣けます。失恋の歌が多いですが、その現状を受け止めてまた前に進もうというメッセージが含まれていて、心にしみます。尚、この作品にはSMAPに提供した「夜空ノムコウ」も収録。
¥2,913(税抜き) UMCK-1055 キティMME
山崎まさよし
「HOME」
彼の作品は愛にあふれた曲が多いのですが、あえて初期のこのアルバムをご紹介。いきなりファンキーなナンバーから始まるので最初は?かも知れないですが、ブルースやR&Bのテイストあふれるナンバーに元気づけられます。これまたSMAPに提供してヒットした「セロリ」を収録。鼻にかかった甘い歌声があなたを癒してくれます。
¥2,913(税抜き) POCH-1631 ポリドール


くるり
「ばらの花」
コレもちょっと前の作品ですが、イイものはイイ!ほんわかと幻想的な打ち込みサウンドに、ボーカル、岸田クンの歌声と、スーパーカーのMIKIちゃんがウィスパー・ボイスでバック・コーラスをしていて、サビの歌詞に何かホッとさせられます。ツラくてヘコんで不安な時に安心感を与えてくれる、そんなあったかナンバーです。
¥1,200(税抜き) VICL-35225 ビクターエンタテインメント