俳優・速水もこみちも好きだよ!
速水もこみちさんをお迎えして
絶対欲しくなる最新キッチン便利グッズを一挙紹介!!
ゲストに速水もこみちさんをお迎えした今週のスマステーション。特集は、「絶対欲しくなる最新キッチン便利グッズベストセレクション」をお送りしました。
アイデア満載の最新グッズから、使うだけでいつもの料理がワンランクアップするグッズが登場した今回の特集。ここでは、スタジオでもこみちさんにお試ししていただいたグッズを振り返っておきましょう。「フルベジ ピーマン・パプリカのヘタ取り」は、包丁を使わずに簡単にピーマンの種とヘタが取れるグッズ。使い方は簡単で、グッズの底にあるギザギザの刃を、ピーマンのヘタの中心に合わせ時計回りに回転させながら奥へ差し込むだけ。後は、そのまま引き抜けば、ヘタと種がまとめてキレイに取れるのです。スクリュー構造なので、強い力を入れなくてもOKです。販売から約1年半で73万本を売り上げている大ヒット商品が、「ののじ 根菜フリルサラダ・削り〜ナ」です。ポイントは、包丁や普通のピーラーでは削れない、波のような断面。秘密は独自開発したマイクロ三角刃が、食材にしっかりフィットして波状に削ることができるのです。根菜を波状にスライスすることで、サラダの見た目がワンランクアップするだけでなく、「フワフワ」「シャキシャキ」といった新しい食感を演出してくれます。薄く作ったアイスクリームをくるくる巻いて食べるという、新感覚スイーツ「アイスクリームロール」を簡単に自宅で作れるのが「ハピロール」。使い方は、あらかじめ冷凍庫で冷やした本体を用意。バニラアイスを作る場合、アイスの材料(牛乳・砂糖・バニラエッセンス・生クリーム・卵黄)を流し込み、ヘラを使って全体に広げたらそのまま約1分待ちます。表面が固まり出したら、ヘラを使ってゆっくり削ります。すると、くるくる回ってアイスが巻かれていき、キレイなロール状に。これを繰りかえして、果物をトッピングすれば、見た目にも麗しい、ベリーのアイスクリームロールができあがります。ポイントは、冷却面の下にある蓄冷剤。表面のアルミ部分だけだと、冷凍庫から常温に出した時に、あっという間に温度が上がってしまいます。しかし、この蓄冷剤も凍っているので、約10分間アイスを作り続けることができるのです。また、ロール状に削らずに、フルーツを加えて混ぜ、ミックスアイスにしてみたり、市販のオレンジジュースを入れて少し凍った状態で、ヘラ2本で混ぜればオレンジのシャーベットも作れます。「ペレグデザイン エッグセパレーター ヨークピッグ」は、大きな口を使って卵の黄身を吸い取るグッズ。手がよごれず、簡単にできる、と人気を集めています。使い方は、グッズのお腹を押したまま卵の黄身に近づけて離すだけ。すると黄身だけを吸い込み、あっという間に黄身と白身を分けることができるのです。ご自身もキッチングッズをプロデュースしている料理男子のもこみちさんは、楽しそうにお試しに挑戦してくれました。ちなみに、もこみちさんは「ペレグデザイン エッグセパレーター ヨークピッグ」や「ハピロール」がお気に入りだったようです。
次回6月17日の放送は「世界が驚いた『スゴ技パフォーマンス』」をお送りします。ゲストは水谷豊さんです。お楽しみに!!
料理をする時に便利なキッチングッズにも詳しいもこみちさんにピッタリな企画!台所仕事を手助けしてくれるアイデア商品を一挙に紹介!さらに、食材や調味料が大変身!使うだけでいつもの料理がワンランクアップするグッズも登場します。
SmaSTATION!!特別企画
台所仕事が一気に楽になる!
絶対欲しくなる最新キッチン便利グッズ
ベストセレクション!
セレクション(1)
包丁いらずで失敗なし!
下村工業「フルベジ ピーマン・パプリカのヘタ取り」756円(2個入り)
包丁でピーマンの種を取ろうとすると、たくさんある種が手についたり、中に残ってしまうことがありますよね?そんな時に便利なのが、包丁を使わずに簡単に種とヘタが取れるこちらの「フルベジ ピーマン・パプリカのヘタ取り」。使い方は簡単!グッズの底にあるギザギザの刃を、ピーマンのヘタの中心に合わせ時計回りに回転させながら奥へ差し込むだけ。後は、そのまま引き抜けば、ヘタと種がまとめてキレイに取れるのです。
【ココがポイント!】ヘタがキレイに取れるのは、グッズの底に付いているギザギザの刃がヘタの壁面を切り込んでいく時、刃は斜めについているので時計まわりに回転させればネジのように自然と中に入っていき、種がある壁面をキレイに切り取っていくという仕組みのため。スクリュー構造なので、強い力を入れなくてもOK。ヘタはスクリューの中に深く入るので、下に落ちることもありません。種を取るために実を切る必要がないので、穴からお肉を詰めれば、簡単にピーマンの肉詰めもできちゃいます。こちらのグッズ、大小2個入りセットで、オレンジ色の大きいサイズはパプリカのヘタを取る時にピッタリ!収納する時はふたつを重ねれば、刃がむき出しにならず安全です。
セレクション(2)
料理のスペースを拡張!
ヨシカワ「タオルハンガー&補助テーブル」4,104円※実勢価格
料理を盛り付けたりする時に、「もう少しスペースが欲しい」と思うことありますよね?そんな時に便利なのが、こちらの「タオルハンガー&補助テーブル」です。使い方は、補助テーブルをキッチンのトビラに引っ掛ければOK。これで、狭いシンク台でもお皿などを置くスペースができます。
【ココがポイント!】耐荷重量は最大で1kgなので、食材や調味料はもちろん、お皿を置いても安心!設置できる棚のトビラの厚みは約2cmまで。ネジで調節すれば、多くの家庭のシンクにフィットします。クッションゴムが付いているので、トビラを傷つけることもありません。テーブル部分はステンレス素材で出来ているのでサビにくく、油の多いコンロ付近でも安心して使えます。使用しない時は簡単に畳めて、タオルかけとしても使えます。
セレクション(3)
ありそうでなかった!
サイズを合わせてラクラク水切り!
メテックス「EXELUX スナップビット」950円
こちらは、世界中で100万個売れたという水切り。使い方は鍋に合わせてグッズを広げ、両端についているシリコン製のグリップでしっかり固定するだけ。
【ココがポイント!】シリコン製なので熱にも強く、沸騰した後の熱い鍋でも問題なく使えます。今までの水切りグッズは、鍋のサイズが異なると使えないものが多かったのですが、このグッズは直径約15cm〜28cmまで広がるので、ひとつあれば家庭で使うほとんどの鍋に対応できちゃいます。食洗機で洗えるのでお手入れも簡単。使い終わったら、たたんで収納できるので、場所も取りません。※深さ5cm以上
セレクション(4)
洗って繰り返し使えるだけじゃない!
驚きの伸び率!
スケーター「エコなラップ!」1,080円(丸型)
時短調理をする時、温めなおす時、ラップをかけて電子レンジにいれることが多いですが、一度だけ使ったラップを捨ててしまうのがもったいない、と感じることはありませんか?そんな時にピッタリなのが、こちらの「エコなラップ」です。使い方は簡単で、表面のデコボコを上向きにして伸ばしながらかぶせ、そのまま引っ張って貼り付けるだけ。シリコンが器にしっかり吸着してラップされるのです。
【ココがポイント!】特徴は何と言っても、約2倍の大きさに伸びること。使う用途に応じて丸型と角型、それぞれ大小のサイズが2種類。これさえあれば、ご家庭にある一般的な食器や器のほとんどに対応できます。(※食器の形状によっては使用できないことがあります。)
また、器以外にも、使いかけのショウガの切断面にもピタッ!食材に直接ラップすることもできるのです。余ったタマネギやレモンなどもしっかり包めて保存できるのでエコですよ。耐熱温度は230℃なので、レンジでも安心して使えて、洗えば何度でも使えるので経済的です。
セレクション(5)
小さいボディで水気をしっかりキャッチ!
オークス「こぼれにくいフチ付きミニまな板」1,296円
こちらの「こぼれにくいフチ付きミニまな板」は、コンパクトサイズのまな板なのですが、斜めになっているうえに、フチがついているため、トマトなど、食材の汁がこぼれないまな板なのです。トマトを包丁で細かく切っていると、トマトの汁が、まな板からこぼれてしまうことも。
【ココがポイント!】このまな板、横から見ると斜めになっているのですが、これは、切った食材から出た汁が流れてまな板のフチにたまるようにしたアイデア。フチに溜まったトマトの汁は、無駄にすることなく使えて、栄養満点のミネストローネなんかも作れます。汁物以外にも、転がってしまいがちなネギなどもしっかり受け止めてくれます。そして、もうひとつメリットが!まな板面が両面使えるので、表は肉や魚、裏は野菜など、食材によって使い分けができます。斜めになっていてフチがあることで、裏面も直接つかないので衛生的。食洗機でも洗えて、収納スペースにも困らず便利です。
<ワンランクアップグッズ>
セレクション(6)
根菜サラダがワンランクアップ!
波状にスライスして見た目と食感が段違い!
ののじ「根菜フリルサラダ・削り〜ナ」1,296円
販売から約1年半、現在73万本を売り上げている大ヒット商品が、こちらの「ののじ 根菜フリルサラダ・削り〜ナ」です。ワンランクアップのポイントは、包丁や普通のピーラーでは削れない、波のような断面。秘密はマイクロ三角刃。
特許を取得しているこの独自開発の刃が、食材にしっかりフィットして波状に削ることができるのです。根菜を波状にスライスすることで、サラダの見た目がワンランクアップするだけでなく、「フワフワ」「シャキシャキ」といった新しい食感を演出!さらにこのグッズ、持ち手部分がリングになっていて、指をかければ握る力も軽くて済むという心遣いが。ジャガイモをチップ状に削って、お好みで味付けすれば、おうちで簡単にポテトチップスが作れます。
<ワンランクアップグッズ>
セレクション(7)
ヘルシーに野菜をたっぷり!
野菜を麺状に変えてワンランクアップ
Joseph Joseph「スパイロ」1,944円
野菜を麺状にして食べる、今、話題のベジヌードル。パスタを食べる感覚で、野菜が多く食べられてヘルシーだと、若い女性を中心に人気が高まっています。そこで人気なのが、こちらの「スパイロ」。スパイロには、3つのブレードがあるのですが、野菜を麺状にカットできるのはふたつ。濃い緑のブレードは、野菜を太めのパスタの様にカット。ズッキーニを削って、にんにくや鷹の爪と炒めれば、ヘルシーな野菜ペペロンチーノが簡単にできます。薄緑のブレードは、野菜を細くカットするので、大根を薄く削って中華スープに入れ、春雨ヌードル風に…なんてことも。使い方は簡単。好みのブレードに、スパイロに入る大きさにカットした野菜をセットし突起のついたフタをかぶせてしっかり固定。あとは軽く圧力をかけながら回せば、縦方向に張り出したブレードを抜ける時に、野菜が均等の太さになり、その横にある刃でちょうどいい厚みに切られて、下に落ちるという仕組み。黄色のブレードは、すりおろし用!ショウガや、にんにくをすりおろすときに便利です。
<ワンランクアップグッズ>
セレクション(8)
ガスいらず!調味料を泡に変えてワンランクアップ
オークス「泡ソースホイッパー」1,944円
みなさんは、「エスプーマ」という調理法をご存じですか?亜酸化窒素などのガスを使って、ソースなど、様々な食材を泡立てて使用することで、見た目もオシャレで、食感や味も新しいと、最近では、日本のレストランでも良く使われるようになっています。そんな憧れのエスプーマを、家庭で気軽に実現できるのがこちらの「泡ソースホイッパー」です。例えば、醤油を豆腐にかけた場合、お皿の下に醤油が溜まって、味が濃くなりすぎる…なんてことありますよね。しかし、醤油を泡状にすることで、つけ過ぎを防ぐことができるのです。しかも空気を含ませることで、味がまろやかになりコクも出ます。醤油をつけすぎると、味が台無しになる白身のお刺身も、泡の醤油にすればお魚本来の味が楽しめるし、見た目もオシャレ!使い方は簡単。ゼラチンを溶かした熱湯に、適量の醤油を入れて少し冷やしてからホイッパーを上下に動かします。およそ3分経つと・・・液体だった醤油が泡に大変身!原理的には、洗顔フォームや石鹸を泡立てるメッシュ状の網と同じ。メッシュの間を調味料が通る時に空気を含み泡状に変化。ただ、石鹸と違って、調味料の泡はすぐにしぼんでしまうので、形をキープするためにゼラチンを最初に加えておく…というわけなのです。
セレクション(9)
自宅で作れるインスタントみそ汁
アーネスト「みそ玉がポン」648円
こちらの「みそ玉がポン」は、味噌を凍らせて保存するためのグッズ。しかも、凍らせてつくった味噌玉をお椀に入れて、お湯を注げば、即席のお味噌汁が完成するという優れものです。忙しい朝にお味噌汁をイチから作るのはちょっと大変。お玉で味噌を溶かすのも面倒だし、味噌の量もアバウトになりがちで味にもばらつきが。そんな時、みそ玉があると一挙解決!作り方は、簡単。味噌・顆粒ダシに、好みの具材を入れてよくかき混ぜてから容器に詰めていきます。しっかりフタをして、あとは冷凍庫で冷やすだけ。食べたい時に取り出して、お湯を注げば自家製のインスタントみそ汁の完成です。
【ココがポイント!】それは、味噌玉ひとつの大きさが、ちょうどお椀一杯分の量に計算されていること!いちいち計量する手間も省け、毎朝、ちょうどいい濃さのお味噌汁が簡単にいただけます。しじみの味噌汁や豚汁など8種類のレシピが付いているので、味噌玉を使って、色々なアレンジを楽しんでみては?
セレクション(10)
ホームパーティーでも活躍!
人気のアイスクリームロールが作れる!
ドウシシャ「ハピロール」3,218円
ニューヨークで大流行し、今年2月にはハワイに専門店がオープンするなど、世界的ムーブメントをみせているのが「アイスクリームロール」。薄く作ったアイスクリームを、くるくる巻いて食べるという、新感覚スイーツなのですが、そんなアイスクリームロールを簡単に自宅で作れるキットがこちらの「ハピロール」。使い方は、あらかじめ冷凍庫で冷やした本体を用意。バニラアイスを作る場合、アイスの材料(牛乳・砂糖・バニラエッセンス・生クリーム・卵黄)を流し込み、ヘラを使って全体に広げたらそのまま約1分待ちます。表面が固まり出したら、ヘラを使ってゆっくり削ります。すると…くるくる回ってアイスが巻かれていき、キレイなロール状に。これを繰りかえして、果物をトッピングすれば、見た目にも麗しい、ベリーのアイスクリームロールができあがります。
【ココがポイント!】それは、冷却面の下にある蓄冷剤。表面のアルミ部分だけだと、冷凍庫から常温に出した時に、あっという間に温度が上がってしまいます。しかし、この蓄冷剤も凍っているので、約10分間アイスを作り続けることができるのです。これなら、大人数のホームパーティーでも安心です。また、ロール状に削らずに、フルーツを加えて混ぜ、ミックスアイスにしてみたり、市販のオレンジジュースを入れて少し凍った状態で、ヘラ2本で混ぜればオレンジのシャーベットも作れます。簡単なレシピもついてくるので、色々なアレンジも楽しめます!
セレクション(11)
熱い鍋ブタに最適!
八幡化成「アピュイ キッチンシェフハット」1,080円
熱々の鍋のフタを取る時に、便利とは思いながらもミトンを使うのは面倒に感じることも。そんな時に手軽に使えるのがこちらの「キッチンシェフハット」。
【ココがポイント!】使い方は簡単で、鍋のフタにグッズをかぶせて持ち上げるだけ。調理中は、菜ばし置きとしても使えて、固いフタにグッズをかぶせれば、キャップオープナーとしても使えるのです。さらに、ニンニクを入れて軽く握れば薄皮むきもできるという優れもの。シリコン製なので、洗えばいつでも清潔です。色は4色。キッチンに合わせて選べます。
セレクション(12)
片手で超簡単!卵の黄身と白身を分ける
アントレックス「ペレグデザイン エッグセパレーター ヨークピッグ」1,512円
こちらの「ペレグデザイン エッグセパレーター ヨークピッグ」は、大きな口を使って卵の黄身を吸い取るグッズ。手がよごれず、簡単にできる、と人気を集めています。納豆に卵の黄身だけ入れたい、メレンゲ作りに白身だけを使いたい…そんな時に、とっても便利なのです。使い方は、グッズのお腹を押したまま卵の黄身に近づけて離すだけ。すると黄身だけを吸い込み、あっという間に黄身と白身を分けることができるんです。
【ココがポイント!】きれいに黄身だけ吸い取れる秘密は、グッズの口部分。様々な卵の黄身で試行錯誤をし、黄身の曲面にジャストフィットする大きさと角度を発見したのだといいます。これにより、空気が戻る時に黄身だけをキレイに吸い上げる事が出来るのです。モチーフは、ブタ以外にもニワトリ・カエル・魚と4種類があります。
セレクション(13)
水はけ良好!設置場所も自由自在!
ケミカルジャパン「シンクにペタッと穴あきゴミ袋」198円(20枚入り)※実勢価格
生ゴミを入れる三角コーナーは、意外とスペースをとるし、毎日洗わないとすぐに底がヌメヌメして衛生面が気になります。そんな時にピッタリな便利グッズがこちらの「シンクにペタッと穴あきゴミ袋」です。使い方は、袋に付いている粘着シールをはがし、シンクの好きな所に貼ればごみ捨てスペースの完成!
【ココがポイント!】シンク内のどこにでも貼れるので、まな板の位置に合わせて貼っておけば調理しながらそのままゴミを捨てることも。蛇口の近くに貼れば缶を捨てる際、中身を洗った時に出る残り物もキャッチしてくれます。捨てるときは、シンクに貼ったシールの部分を反対側にある穴に通せば簡単に留められます。1枚に500個以上の穴が空いているので水はけもよく清潔。そのままゴミ箱に捨てられます。簡単にはがれるので、はがした後に粘着の跡が残りづらいのも嬉しいポイント。これで20枚で198円はとってもお得です。
セレクション(14)
包丁・ピーラー要らず!
Seria「野菜の皮むきスポンジ」108円(2個入り)
意外と面倒だったり、難しかったりするのが包丁やピーラーを使った野菜の皮むき。そんな時に便利なのが、100円ショップSeriaで人気の「野菜の皮むきスポンジ」です。お値段は2個入りで108円というお得なもの。使い方はシンプルで、スポンジを水で濡らしながら、泥付きのごぼうなら軽くこするだけ!すると、泥が取れて皮が少しだけむけるのです。ピーラーを使ってむいたごぼうと比較すると、適度に皮がむけていることが分かります。ほかにも、ジャガイモ、ニンジン、ヤマイモ、サトイモ、ショウガなどもきれいにむけます!ゴボウなどの根菜類の皮や、皮と実の間には栄養成分が多く含まれるため、必要以上に皮はむかなくてもいいといいますから、栄養面でもうれしいですよね。
【ココがポイント!】皮を削り過ぎない秘密は、紙ヤスリのように削る目が細かく作られていること。これにより適度に力をかけてこすれば、必要十分の皮だけが削れるという仕組みなのです。刃物を使わないので、料理のお手伝いをお子さんに頼むときにも安心です。
セレクション(15)
繰り返し使える!焼け焦げ・汚れ防止
ベルメゾン「ガスレンジ用汚れ防止マット」1,080円
こちらの「ガスレンジ用汚れ防止マット」は、その名の通り、汚れやすくて掃除がしにくいコンロに使う便利グッズです。使い方は、ガスコンロの五徳を外しこのシートをセットして、五徳を元に戻せばOK。
【ココがポイント!】シートの表面にガラス繊維加工がされていて、シートが油や汁物の吹きこぼしで汚れても、サッとひと拭きで汚れが落ちるのです。汚れがひどくなったときは、外して水洗いしてもOK。もちろん熱にも強いのでご安心を。IH用も販売しているうえ、柄や色も選べるので、自分の家のキッチンに合わせて選んでみてはいかがですか?
<番外編>
料理男子としても有名な、本日のゲスト速水もこみちさん。昨年の6月には、自身の名を冠したキッチンブランド「MOCOMICHI HAYAMI」を立ち上げ、話題を呼んでいます。なかでも人気なのが、もこみちさんの料理に欠かせない「フレーバークッキングボトル」(2,160円(300ml)/ハリオ株式会社)です。こちらは、オイルやビネガー、ハーブやにんにくをお好みで入れれば、オリジナルオイルが作れるアイテム。さらに、フィルターがついているキャップ付きボトルなので、そのまま保存も可能という優れものです。
ホームパーティーでもしてみようか
最新キッチン便利グッズ特集を速水もこみちさんと一緒にやることができて、喜んでいた香取編集長。今回の特集を見て、料理熱もUPしたようで…。「ちょっと料理したいな、と。もう、ほとんど料理をしないんですけど、今日の特集を見ていても楽しそうだな、と思って。友だち集まったりすると出前頼んじゃったりするんですけど、その感じもちょっとやってみようかな、と思いました。きっと、今のボクの感じだと、ちゃんと考えてやらないとダメでしょうね。急にやると、いつ楽しんでいいのか、という感じになってしまうので。それこそ、準備の段階で面倒くさくなったりしたらもうダメですよね。準備の段階からホームパーティーが始まるんだ、とか、買い物はみんなで行くとか、そういう風にしないと。『買い物は誰?』『お前、行って来て』とか『何買うの?』とかってなると、イヤイヤ感が(笑)。その辺から気を付けて、ホームパーティーをしてみたいです」。
速水もこみちさん
初めてご一緒した時から気にかけて
やさしく接してくださる香取先輩。
そのご縁は今でも変わらずに感じています。
2年半ぶりのスマステーションはいかがでしたか?
久しぶりの生放送だったので緊張しましたけど、先輩の番組なのでお任せするつもりで臨みました。楽しかったです。
特集は、最新キッチン便利グッズでした。お試しもたくさんありましたね。
時間をあまり気にしていなかったので、時間内に終わらなかったお試しもあって申し訳なかったです。便利グッズは、普段からよくチェックもしていますし、情報も入ってくるんですけど、よく知っているブランドのグッズがいくつかあったのも興味深かったです。
卵の黄身と白身を分ける「エッグセパレーター」が気になるとおっしゃっていました。
先輩に「後でもらえるかもよ?」なんて言っていただいていたら、本当にいただけたのでうれしかったです(笑)。気になるといえば、一人暮らしの方に便利だろうと思ったのは、キッチンに設置できる補助テーブルです。よく考えられているな、と思いました。
キッチンブランド「MOCOMICHI HAYAMI」をプロデュースしているだけあって、プロデューサー目線でも見てしまうのでは?
それはありますね。今は、自分が「ここがこうなったらもっと使いやすいだろうな」と思うものをデザイン・工夫して作っているのですが、ゆくゆくは便利グッズ的なものも作ってみたいですね。
今日のテーマは「台所仕事がラクになる!」でしたが、台所仕事をラクにするために役に立つグッズといえば、どのようなものだと思いますか?
料理道具の基本といえば、包丁、まな板、鍋だと思うんです。その3つを自分が使いやすいものにするのがいいと思います。特別高いものを使う必要はないと思いますが、自分に似合った使いやすいものを使うと、料理も楽しくなりますし、長くも使えますので。それと、オススメしたいのは、フライパンです。僕のブランドのものもいいですが(笑)、あまり数を持てないというのであれば、深型のフライパンがオススメですね。焼く、炒めるだけではなく、ちょっとした煮込み、炒め揚げにも使えますから。
そんな料理に詳しい速水さんに「俳優になったほうがいい」と冗談を言っていた香取先輩とはいかがでしたか?
ほかの番組でご一緒しても、いつでも面白おかしくツッコんでくれますし、やさしくエスコートもしてくださるので、本当にうれしいです。初めて「こちら葛飾区亀有公園前派出所」(09年)という作品でご一緒させていただいた時から、気にかけてやさしく接してくださるので、そのご縁は今でも変わらずに感じています。
最後に、今週木曜日に最終回を迎えます「緊急取調室」の見どころを改めてお願いできますか?
まず、最終回ということで、撮影の時も天海(祐希)さんを始めとしたすべてのキャストの気持ちが一層高ぶっていたように思います。しかも、事件がものすごい難事件なので、それを解決しようとして“キントリ(緊急事案対応取調班)”がさらに一丸となって、容疑者を落とそうしていますので、そこは大きな見どころだと思います。そして、ラストはすごく気持ちいい幕引きになっています。楽しみにしてほしいと思います。
速水もこみちさん出演中
木曜ドラマ「緊急取調室」
6月15日(木)よる9時
最終回拡大スペシャル
香取さんと速水さんの“お料理共演”を
見てみたいと思いました。
「最新キッチン便利グッズ」特集、優れものが多くて面白かったですね。欲しいものがいっぱいありました!まず、実際便利に使えそうだと思ったのは、「エコなラップ」です。器にかけてレンジで温めるのに使えるのはもちろん、ショウガなど食材を包んで保存できるというところが気に入りました。それから食材の汁がこぼれない「ミニまな板」もいいと思いました。それと、グルグル回すだけで野菜を麺状にできたり、ショウガや薬味をすれる「スパイロ」というカッターもオシャレだし便利そうでした。スポンジで野菜の皮をむける「皮むきスポンジ」は、100円というのもうれしいポイント。確かにごぼうの皮をむいているうちに、どんどん細くなってしまった、なんて失敗はありますから。皮と身の間に栄養があるのですから、なるべく皮を残してむくには最適なのかもしれませんね。ゲストの速水もこみちさんは、俳優さんでありながら、料理グッズもプロデュースされている料理男子でいらっしゃいますから、今回も使用者側よりも開発者側としてご覧になっていたところもあるのでは、と思いました(笑)。速水さんと香取さんとはドラマや映画でも共演もあって気心が知れているからか、香取さんも楽しそうに速水さんをいじっていましたよね。香取さんもお料理がお上手ですから、おふたりでお料理される姿を見てみたいと思いました。そんな速水さんがご出演の“キントリ”こと「緊急取調室」、私も見ていますが、本当に面白いんです!天海祐希さんを始めとしたみなさんのチームワークがすごくよくて、速いパス回しといいますか、セリフのやり取りも面白くて。速水さんもすごくカッコいいですよね。最終回、楽しみにしています!
もこちゃんとキッチングッズ特集をやれて良かったです!
◆まずは、もこちゃんとキッチングッズをやれたのがたまらなかったです。先週の「来週は、キッチングッズです。ゲストは速水もこみちさんです」で大爆笑でしたからね(笑)。もこちゃんとはもう結構長く共演させてもらってますけど、「料理本を出しました」とか「キッチングッズを出すことになりました」というのをいろいろ経て、もこちゃんとキッチングッズ特集を…いやぁ、良かったですねぇ(笑)
◆今回は、「何か、ありそうなのになぁ」というのが結構あって…。ありそうなのにスマステーションで紹介するってことは、あった中でも最終形態というか、完璧バージョンというか、そういうモノ達なのかな、と。それこそ、水切りができるのとかもそれぞれの鍋のサイズに合うように出来てるとか、シリコンラップとかもありそうだけど、2倍伸びるっていうのがスゴイな、とか
◆親子で一緒に楽しく料理できるグッズもありましたね。「泡ソースホイッパー」とかも、3分大変そうだけど、あれは子どもたちとか友だちと一緒の3分だったらきっとワイワイ言いながらあっという間に出来ちゃうし、お刺身を泡の醤油で食べたりしたら楽しいですよね
◆アイスクリームロールはきますね。また、原宿にやってくるんじゃないかな。それがあんな風に自宅で作れるっていいですよね
◆しつこいようですが、「料理人・速水もこみち」ばっかりで、「俳優さんとして復帰してよ」っていうのが大好きで(笑)。今日はもう、「復帰してよ」を通り越して、「俳優さんだったら似合うんじゃないか」というところまでいきましたけど、自分でああいういじり方をしておいてなんですけど、「『俳優やったら?』っていじられてないのかな、他では?」ってちょっと思いました(笑)
◆もこちゃんも、なかなか珍しい存在なんですよね、ボクの中では。他の番組にもよく来てくれたりというのもあるけど、一緒に共演した中で、お付き合いが長く、年が下で、「先輩!」って呼んでくれてて…という人はあんまりいないかな。始まる前に言ったんですけど、時々、キッチンに立ってる番組を見ると、ボクがこんな風にツッコんでいるのが悪いくらい、カッコ良くやっているんですよね。それまた、ひとり笑っているんですけど(笑)。スゴイ良いヤツなんですよ!だから、一緒にいて、本当に楽しいです!