SmaTIMES

Backnumber

#654(2016.10.1 OA)

  • トップニュース
  • トクベツキカク
  • シンゴ5
  • ゲストトーク
  • オオシタアナ
  • ヘンシュウコウキ

スゴイよ、16年目!
ありがとう16年目!

トップニュース

初登場!高畑充希さんをお迎えして
台所仕事が楽しくなる!
進化した最新キッチン便利グッズ大特集!!

番組スタートから遂に16年目に突入したスマステーション。そんな記念回にお迎えしたゲストは、番組初登場・高畑充希さんです。特集は、「台所仕事が楽しくなる!進化した最新キッチン便利グッズ 2016秋!」。というわけで、高畑さんには「生お試し」ならぬ「生商品試験」もしていただきました!
ここでは、高畑さんに商品試験していただいたグッズを振り返っておきましょう。香取編集長もつい最近買ったばかりというグッズが「吸いまっせ」。こちらは、飲み終わったペットボトルを簡単につぶせる便利グッズです。使い方はとても簡単で、ゴム状の柔らかい先端部分をペットボトルの飲み口に挿し込んだら、レバーを引くだけ!すると、ペットボトルの中の空気を強力に吸ってペシャンコにしてくれるのです。軽い力で簡単につぶせて、500mlのペットボトルだと3回ほどスライドするだけ。もちろん、固くて大きい2lのペットボトルでも簡単につぶせます。ザルとボウルが合体した便利グッズが「ミラくるザル・ボウル(小)」。こちらも使い方はとてもシンプルで、お米を研いだら、ボウルを傾けるだけ。すると、自然にザルがずれて、お米を流すことなく水を切ることができるのです。ポイントは丸い留め具。ボウルを傾けたとき、留め具を軸にボウルだけが回転するので、ザルは水平をキープ。お米をこぼさずに済むのです。さらに、ボウルは180度回転。上に飛びださないようにフタにもなるので、野菜の水切りや麺の湯切りもできます。面倒くさい皮むきがワンタッチでできるのが「イージーピーラー」。リンゴなら、上下のピンにしっかり挿し込み固定したら赤いボタンを押すだけ!すると、自動でリンゴの皮がむかれていき約17秒で皮むきが終了。秘密は、半円型の刃が食材のカーブに密着すること。熟して柔らかくなったキウイの皮も簡単にむくことができます。家庭でお寿司を作るときに便利なのが「とびだせ!おすし」。作り方は簡単で、まず上の部分をまな板にのせてシャリを詰めていきます。次に、下の部分をひっくり返して軽く押さえつけたら、シャリの上にネタをのせます。あとは、寿司下駄に押し付けると…10貫のお寿司が飛び出てくるのです。グッズ表面のシャリの接地面が細かいデコボコになっているので、くっつきにくいという粋な工夫も◎。このほか、磁石の力で手が届かないような場所も簡単に洗える「マグネティックスポットスクラバー」や、宙に浮いているためイヤなヌメリも発生しにくい「たためる水切り三角ポット」も試していただきました。
次回10月15日の放送は、「その業界の『最先端』が一発で分かる!知って得する!○○業界で行列のキーワード!」をお送りします。ゲストは上野樹里さんです。お楽しみに!!

台所仕事のイライラを解消してくれる、驚くほど進化したキッチングッズを一挙に大紹介!また、大人気の「イケア」からシンプルかつ低価格で生活の役に立つ「“プチプラ”キッチングッズ」も登場します。


SmaSTATION!!特別企画
台所仕事が楽しくなる!
進化した最新キッチン便利グッズ 2016秋!


セレクション(1)
かさばるペットボトルをらくらく圧縮!
「吸いまっせ」(500円 ※東急ハンズ渋谷店の場合) 八千代工業

飲み終わったペットボトルはかさばりがちですが、つぶしてコンパクトにするには力も必要なもの。そんなときにピッタリなのがこちらの「吸いまっせ」。使い方はとても簡単で、ゴム状の柔らかい先端部分をペットボトルの飲み口に挿し込んだら、レバーを引くだけ!すると、ペットボトルの中の空気を強力に吸ってペシャンコにしてくれるのです。【ココがポイント!】仕組みのポイントは中にある弁。レバーを引くと、弁が開きペットボトルの中の空気が吸われるのです。逆にレバーを戻すと、弁が閉じて空気がペットボトルに逆戻りすることなく、レバーにある穴から空気を排出。
これを繰り返すことで、ペットボトルの空気だけが抜けて、圧縮することができるのです。レバーも丸い形状で握りやすく、軽い力で簡単につぶせて、500mlのペットボトルだと3回ほどスライドするだけ。もちろん、固くて大きい2lのペットボトルでも簡単につぶせちゃいます。




セレクション(2)
クルッと回して簡単水切り!新発想のザルボウル!
「ミラくるザル・ボウル(小)」(1,296円) 曙産業

ザルとボウルが合体したこちらの商品の使い方はとてもシンプル!お米を研いだら、ボウルを傾けるだけ。すると、自然にザルがずれて、お米を流すことなく水を切ることができるのです。【ココがポイント!】ポイントは丸い留め具。ボウルを傾けたとき、留め具を軸にボウルだけが回転するので、ザルは水平をキープ。お米をこぼさずに済むのです。さらに、ボウルは180度回転。上に飛びださないようにフタにもなるので、フチの部分をもって思いっきり振ってもこぼれることなく野菜の水切りや麺の湯切りもできちゃいます!また、取り外してザルとボウル別々に使うこともできます。




セレクション(3)
面倒くさい皮むきがワンタッチでできる!
「イージーピーラー」(3,990円) イーアンドケー

こちらの「イージーピーラー」は、自動でフルーツや、野菜の皮むきをしてくれる優れもの。リンゴなら、上下のピンにしっかり挿し込み固定したら赤いボタンを押すだけ!すると、自動でリンゴの皮がむかれていき約17秒で皮むきが終了。しかも、きれいにむけています。秘密は、半円型の刃が食材のカーブに密着すること。熟して柔らかくなったキウイの皮も簡単にむくことができます。
さらに、太い大根、細長いニンジン、表面がボコボコしているジャガイモも素早くきれいにむけます。また、下まで来ると自動でストップしてくれる機能付きなので安心です。しかも電池式のため、台所にコンセントがなくても使えます。皮だけではなく身をむき続ければ、今流行の“ベジヌードル”も作れます!




セレクション(4)
電子レンジでカリカリのホットサンドが作れる!
「Bake it!(ベイクイット!)」(4,101円) スイスダイヤモンド

今、レシピ本や専門店ができるほど大流行しているのが、朝食にぴったりな「ホットサンド」。フライパンで焼くホットサンドメーカーも注目されているなか、電子レンジでホットサンドを作れる最新キッチングッズが登場しました。それが「Bake it!」です。まず、グッズに食パンを乗せたら、マヨネーズや、ハム、チーズ、キャベツをたっぷり乗せ、食パンをかぶせてシリコンのストッパーで固定します。あとは、電子レンジで片面3分ずつ加熱するだけ!6分後に開けてみると…しっかり焼き目のついたカリカリモチモチ、熱々のホットサンドができるのです。なぜ、電子レンジで焼き目をつけることができるのでしょうか?【ココがポイント!】秘密は、グッズの外側にあるグレーの特殊シリコン素材!これが、レンジの電磁波を受けると発熱。その熱が内側の金属板に伝わって200℃以上に上昇。表面にこんがりと焼き目がつくのです。さらに、側面には程よい隙間があり、なかの具材を蒸してくれます。焼きながら蒸すことで、外はカリッと、なかはしっとりと仕上がるのです。卵液などを染み込ませた食パンを挟めば、カリカリのフレンチトーストが完成!ほかにも、牛肉のステーキなども挟んでしっかり焼くことができます。使い終わったら、そのまま食洗機で洗えるので、お手入れも楽ちんです!




セレクション(5)
一度に10貫のお寿司が飛び出してくる!
「とびだせ!おすし」(1,620円) 曙産業

子供も大人も大好きなお寿司を家で食べたいと思い握りずしに挑戦しても、シャリを握るのは意外と難しいもの。そんなときに便利なのがこちらの「とびだせ!おすし」です。一見、ただの寿司下駄のようですが、これを使えば、なんと一度に10貫の握りが作れるのです。作り方は簡単で、まず上の部分をまな板にのせてシャリを詰めていきます。次に、下の部分をひっくり返して軽く押さえつけたら、シャリの上にネタをのせます。あとは、寿司下駄に押し付けると…10貫のお寿司が飛び出てくるのです。グッズ表面のシャリの接地面が細かいデコボコになっているので、くっつきにくいという粋な工夫も。寿司下駄として食卓に出せば、気分はもうお寿司屋さんです!




セレクション(6)
くるくる回すと卵がプリンに早変わり!
「おかしなたまご まわしてまわしてまるごとプリン」(2,592円) タカラトミーアーツ

こちらは、なんと卵を割らずにプリンを作ってしまうというキッチングッズ!一体どうやって作るのでしょうか。使い方は超簡単!まずは、プリン型の容器に卵を入れ、閉めます。続いて、透明なカバーをセットしたら、レバーを前後させると卵が回り出します。そのまま2分ほどくるくるさせたら、ラップに包んで一度沸騰して火を止めた状態のお湯に入れておよそ30分間放置。取り出して卵を割ると、トロトロの半熟プリンが出来ていました。【ココがポイント!】なぜこんなことができるのか、そのポイントはレバーを前後する動作。高速回転と急停止を繰り返すことで、黄身と白身を混ぜ合わせているのです。カラメルソースをかければ、卵の自然な風味がたまらないプルプルのプリンに。だし醤油をかければ、茶わん蒸しのような味になるといいます。




セレクション(7)
イケアセレクション(1)
油はねを防ぎ、揚げ物がカラッと仕上がる!
「STABIL(スタビール)油はね防止用ふた」(399円)

こちらはフライパン専用のフタなのですが、何が便利かというと、このフタは蒸気を網の隙間から逃がしながら、揚げ物や炒め物の油はねを防いでくれるのです。さらに、蒸気がこもりすぎると食感にメリハリがなくなってしまう鶏のソテーなども、皮がパリッと仕上がります。しかも399円という驚きのコストパフォーマンス!※直径32cmまでのほとんどのフライパンに対応。さらに、取っ手が畳めるので収納しやすく、食洗機にも対応。お手入れも楽ちんです!




セレクション(8)
イケアセレクション(2)
横に倒せば1台4役!オシャレなプチプラ万能時計!
「LOTTORP(ロットルプ)」(299円)

一見、普通の時計のようでも、実は1台4役という優れもの!時計を横にすると、室温がはかれる温度計に。さらに、横に倒すと最大99分まで設定できるタイマー。さらに倒すとセットした時刻に鳴るアラームに!そう、向きによって4つの機能を使い分けることができるのです。分かりやすいようにバックライトの色が機能ごとに違うのもうれしいポイントです。カラーは全7種類あり、お値段はなんと299円!※店舗の在庫状況によって異なります。全ての設定は、裏面のふたつのボタンだけなので簡単。電源は単4電池2本。コンパクトなので、キッチンにおいても邪魔になりません!




セレクション(9)
イケアセレクション(3)
シンクのスペースを有効活用!
「MADVIKEN(マドヴィーケン)」(699円)

食器の水切りスペースがなくて、困ったことはありませんか?そんな方にオススメなのが、シンクの上に置けばOKのこちらのグッズ。洗い終わった食器はもちろん、野菜の水切りもシンクの上でできてしまうのです。使用しない時は、たたんでおけば邪魔にもなりません。パイプ部分は取り外しも可能なので、シンクの形に合わせた使い方ができます。




セレクション(10)
磁石の力で手が届かない場所も簡単洗浄!
「マグネティックスポットスクラバー」(2,484円) クイジプロ

口が狭く細長い容器は、手が入りにくいため洗いづらいもの。そんなときに便利なのが、カナダ生まれのこちらのグッズ。突起がついた丸いグッズとハンコのような形の物がセットになっているのですが、これでどうやって容器のなかを洗うのでしょうか?【ココがポイント!】まず、水や洗剤を容器に入れたら、丸い形のグッズを投入。そして、ハンコのようなグッズを近づけると、ピタッとくっつきます。ポイントは、なかに強力な磁石が入っていること。強い磁石によってガラス越しでもしっかりくっつき、外側を動かすとなかを洗うことができるのです。柔らかいゴム製のブラシで、ガラスも傷つきにくく丸みを帯びているので、カーブしている角の部分までちゃんと磨けます。
細くて手が入らないシャンパングラスなどを洗う時にも便利です。




セレクション(11)
東急ハンズ売上No.1 ※2016年6月〜8月の売上累計
たまごかけご飯が驚くほどまろやかに!
白身を切りながら混ぜる!
「まぜ卵」(410円) ファーストプランニング

2004年に発売以来、お箸で卵を混ぜるのとは食感が全く違う、と口コミで広まり、今夏に東急ハンズで売上1位となった「まぜ卵」。使い方はとっても簡単。生卵をお箸と同じように、切るようにかき混ぜるだけ!【ココがポイント!】スティックについている刃が、ドロッとした白身の粘りをカットしてくれるので、20秒ほどで卵をなめらかにとくことができるのです。さらに、先端の丸い部分とくぼみによって、お箸だと取りづらい「カラザ」も絡めとってくれます。きめ細かいサラサラ卵がご飯にすぐに浸透!なめらかな卵かけご飯は格別です。他にも、まぜ卵で混ぜたサラサラ卵を焼けば、きめが細やかなふわふわ玉子焼きもできます。




セレクション(12)
宙に浮いてイヤな生ゴミのヌメリからサヨナラ!
「たためる水切り三角ポット」(626円) マーナ

シンクの三角コーナーに生ゴミがたまると水はけが悪くなり、ゴミがヌメったりして不衛生。ゴミ袋に捨てる時も、手が汚れてしまいがち。そんな洗い場の悩みを解消してくれる便利なキッチングッズがこちらです。プラスチックのシートを折り曲げて同じ番号の部分にグッと挿し込んだら、スタンバイOK!あとは、シンクのフチに吸盤を取り付ければ三角コーナーに早変わり。宙に浮いているのでヌメリも発生しにくいのです。使い終わったら広げて、一気に洗えるのも嬉しいポイント!折りたたむとかさばらないので、調理の時に取り出して使えばシンクも常にきれいにキープできます。




セレクション(13)
2段使いでご飯とおかずをスピードクッキング!
「DON! Japonais(ドン! ジャポネ)」(3,780円) メトレ フランセ

丼ぶりの形をしたシリコン製のこちらは、なんと電子レンジで2品を同時に作る画期的キッチングッズです!一体どういうことなのでしょうか。実際に親子丼を作ってみると…まず、下段の鍋に、洗米して30分ほど水に浸けたお米(1合)と水(200cc)を入れます。続いて、上段に玉ネギや鶏肉、しょうゆなどの調味料と卵を回しかけて、先ほどお米を入れた下段の鍋と重ねたらフタをして、電子レンジで9分加熱します。そしてそのまま10分置いておけば、見事、上段に親子丼の具、下にはご飯が炊きあがっています。これを丼に入れれば、美味しそうな親子丼が出来上がり!【ココがポイント!】工夫しているのは、熱が対流しやすい独特な鍋の形状と蒸気のうまい逃し方。フタにある穴以外にも実は、上段の側面に、切り込みがあります。この切り込みとフタの穴から蒸気が逃げ、上下とも同時に熱が通り、ご飯も具もふっくら仕上げることができるのです。他にも、様々な料理をスピーディーに作ることが可能。カレーなら下段にお米と水、そして上段に野菜やカレー粉、だしなどを入れてレンジで10分温めれば、出汁がきいた和風カレーが完成!さらに、つけ麺も調理可能。下に水と中華めん、上にひき肉や豆板醤、白ごまなどを入れるとゴマの風味がきいた「つけ担々麺」ができます。また、下に、フルーツやグラニュー糖、上に卵液などを染み込ませたパンを入れれば、フルーツの果汁とグラニュー糖が混ざり合ったフレッシュなソースでおしゃれなスイーツ「フルーツソースのパンペルデュ」まで作れちゃいます。食洗機にも対応しているので洗うのも楽ちんな上、たたむと収納にも困らない魔法の鍋です。




セレクション(14)
電子レンジに入れるだけで
生米がおにぎりになっちゃう不思議な土鍋!
「こむすび鍋」(4,104円) コンビ

電子レンジに入れると、生米がおにぎりになる土鍋だというこちらのグッズ。一体どういうことなのでしょうか?早速、作ってみると…まずトレーに洗った生米を入れフタを取り付けたら、鍋にセット。次に、フタの中央の穴から水を注ぎ、電子レンジで2度加熱します(7分加熱→5分放置→7分加熱)。最後に水を捨て5分ほど置けば…三角のおにぎりと俵型のおにぎりが8個完成!トレーの切り込みを押せば、出てくる仕組みなので手が汚れる心配がありません。小さいサイズなのでお弁当にぴったり!お好みで好きな具材を入れてもOKです。食洗機にも対応していますのでお手入れも楽ちんです!


知り過ぎてるつまらなさ

スタジオで生”商品試験“をしてくださった高畑充希さん、本当にキュートでしたよね。番組にはいろいろな段取りがあり、特に生放送の場合、いろいろと大変だったりするわけですが…。というわけで、今週の格言です。「商品試験のときに、席を立って動いてくれた高畑充希さんがなかなか座らなかったりしたとき、ボクは『いまワイプだから座っちゃって大丈夫です』って感じなんですけど、それって知り過ぎていることなんですよね。『ここ、こうだから、こう』みたいなことを凄く知り過ぎているので、キレイに型にハマれると思うんですよ。だけど、知らなかったりしてハマれない感じとかって、どこか面白かったりとか。そういうところが、どんどんなくなっているんだろうな、と。ボクだったらすぐ座って、でも座るときにもモニターを見ながら、カメラにぶれないようにキレイに顔だけ撮れるように座ると思うんです。そんな体の反応って、どこか何か、面白いこととかは生まれないのかな…と話しながら、自分が欽ちゃんのようだな、と思いました(笑)。萩本さんがよくこういうお話をしてるな、っていうのをいま思いましたね(笑)」。


高畑充希さん
お試しにてこずっても、
香取さんの目線が優しかったです。

16年目のスマステーション最初のゲストとなりました。ご自身にとっても、初めてのスマステーション出演はいかがでしたか?

あっという間でした。生放送はやっぱり緊張しますね。特にキッチングッズのお試しが上手くできなくて…焦りました(苦笑)。

お試しの数も多かったですが、特に苦労されたのは?

三角コーナーを組み立てるのが難しかったのと、飛び出すはずのおすしが「ポン」と出なかったのが申し訳なかったです。

最新のキッチン便利グッズを紹介した特集をご覧になった感想は?

「とっても便利になったなぁ、日本は」と思いました(笑)。どれも便利そうでしたけど、進化を感じたのは「イージーピーラー」ですね。自分で使うなら、番組後にいただいたマグネットの力でグラスを洗えるお掃除グッズ、お米の水切りがサッとできるザル・ボウルかな。ザル・ボウルもちょっと欲しいです(笑)。あと、卵を回すだけでプリンになるというグッズも気になりました。どんな味になるのか、食べてみたいです。

ご自身はこういったグッズはお好きですか?

好きです。便利というよりも、かわいいキッチングッズが好きで見つけると買ってしまいます。集めていますね。自分が持っているもののなかでも気に入っているのが、顔が付いているチーズ削り器。人型でドレスの部分が金で削り器になっていて、かわいいんです。

香取さんとはいかがでしたか?

今日、初めてきちんとお話ししたんですけど、優しい方でうれしかったです。私がお試しにてこずっていても、「大丈夫だよ」という感じで優しい目線を送ってくださっていたのがありがたかったです。

次回ご出演されるとしたら、どんな特集の回がいいですか?

試食がある回もいいですね。先週、坂口(健太郎)さんが食べているのが楽しそうでしたから。スイーツ特集とか気になりますね。あ、でも、試食するのは焦っちゃうかな(笑)。

最後に、12月2日に開幕する主演ミュージカル「わたしは真悟」の見どころを教えていただけますか?

真悟というロボットが中心のお話なんですけど、楳図かずおさんの原作漫画を読んでみても、これをどう舞台化するのか、まったく見えてこないもので。それを演出家のフィリップ・ドゥクフレさんが、歌、ダンス、アクロバティックな動きとか、空間で見せていくのかな、と思っています。でも、先日いただいた台本を見ても、全然想像ができなくて。私は出演する立場ですけど、舞台として見てみたい、と思うような作品です。ぜひご覧いただけたらうれしいです。

高畑充希さん出演
ミュージカル「わたしは真悟」
2017年1月8日(日)-1月26日(木)
新国立劇場
ほか地方公演あり

高畑充希さん出演
ミュージカル「わたしは真悟」
2017年1月8日(日)-1月26日(木)
新国立劇場
ほか地方公演あり


香取さん、スタッフ、視聴者のみなさまに心から感謝しています。

今日でスマステーションが16年目に入りました。丸15年なんて、信じられません。今20歳のスタッフが番組スタート当時は幼稚園児だった聞いて月日の流れを感じますが(笑)、自分にとってはあっという間で。それはこの番組がすごく楽しくて充実していたからにほかなりません。番組を引っ張ってくださっている香取さんに感謝ですし、スタッフに感謝ですし、何よりご覧くださっているみなさまに心から感謝しております。この15年、お忙しいながらも常にフラットでいてくださる香取さんのおかげで、スタッフも私も安心して番組に臨むことができています。毎週、さりげなく進行されているようで、どんなゲストの方が来ても楽しく気持ちよくお迎えできるというのは、実はとても大変なこと。ついついお任せしてしまうのですが、改めてそれがどんなにすごいことか、痛感していますし、私自身もとても勉強になっています。これからもスタッフ一丸となって、香取さんと頑張っていきたいと思っています。そんな16年目突入の最初の特集は、進化したキッチングッズ。いいものがいっぱいあって楽しかったです。うちはシンクに水切りラックがないので、イケアの水切りラックは699円と格安ですし、いいなと思いました。同じくイケアのアラームなど4つの機能が付いた299円の時計も気になりました。それにしても、299円って!?と思いませんか?イケア、すごいですね!ゲストの高畑充希さんは、今日(10月1日)で連続テレビ小説「とと姉ちゃん」(NHK)を完走されたタイミングでのご出演で、ドラマでの「商品試験」にちなんで便利グッズのお試しもしてくださいました。お若いのに落ち着きがあってしっかりされている上、ユーモアもあるかわいらしい方でした。ぜひまた来ていただけたら、と思いました。

初めてでした、スマステで紹介直前に先に買ってるというのは。

◆16年目に突入…まず、びっくりですね。スタジオで「16年目もよろしくお願いします!」とスタッフにマイクで話したんですけど、終わった後に「一番若いスタッフ、いくつくらいの人がいるんですか?」って聞いたら20歳の子がいて(笑)。その子が5歳のころから「みなさんこんばんは、香取慎吾です」って言い続けているって、ホントにびっくりで。ホントに楽しい15年でしたね。また、今が何年だか気にせずに、気づいたら「○年です!」って言われるくらいフラットな状態で、16年目も頑張りたいと思います!

◆最新キッチン便利グッズは、ネーミングとか、食洗機で使えるとか、収納がしやすいとかっていうことプラス、プチプライスですか。あの万能時計が299円っていうのはヤバイですね。どれだけのコストで作り上げて、どれだけの利益があって、っていうのがよくわからない時代に突入したのかな、と。もう、あれをやられちゃったら…実際手にとっても素晴らしい商品でしたし。「これがこの値段だったら、まあいいな」っていうのじゃなくて、その値段の理由がまったくわからないっていう。嬉しいですけど、ちょっと怖さも感じました、モノの価値の。プチプライス、どこまでいっちゃうんだろう?

◆「吸いまっせ」は、初めてですね。スマステで知って買うことはあったけど、スマステで紹介直前に先に買っているっていうのは。あれはね、ペットボトルの形状によってはへこみが浅いっていうのもあるんですけど、そう思いながら使ってみて、ペットボトルを捨てる場所を見たらいままでよりも本数が多く入っているんで。あとちょっと気持ちいいですね(笑)。

◆「イージーピーラー」もいいんですけど、本当に便利になっていって、包丁の使い方を知らない人が増えるだろうな、と。いいんですけど、何か少し古い人間なのか、それも料理のひとつ楽しみというか。でも欲しいな、と(笑)。「こむすび鍋」も、クイズの答えで「米」って高畑充希さんが言っていましたけど、「お米はいままでもあったな」と思いながらも、おむすびか、と。食洗機もそうですし、収納が便利なところもそうですけど、あとは電子レンジの活用法ですね。ちょっと時間とって考えてみたいくらいですね。電子レンジでこの他何ができるのか、って

◆「とと姉ちゃん」好きなスマステプロデューサーは、「この2週は神回だ!」って言っていました(笑)。でも、坂口健太郎さんも高畑充希さんも、ホントに魅力ある若き俳優さんだったな、と。たった1時間ですけど、いま人気があるのも一気にわかるような魅力が溢れていました。これから、おふたりのことを応援したいですし、新たな作品も見たいな、と思いました。「照明」っていう答えも、秀逸でした!今までにない答え、っていうだけじゃなくて、すべての人のハートをつかんだというか。あれは、人って人を超えていけるんだな、っていう答えでした(笑)。