ボク、UFO呼べるんです!
水川あさみさんをお迎えして、1日500杯以上売れる!大人気めちゃ売れ麺の店大特集!!
7月最後のスマステーションは、水川あさみさんをゲストにお迎えしました。特集は『1日500杯以上売れる!大人気めちゃ売れ麺の店セレクション13』をお送りしました。
うどん、ラーメン、そば…全国の人気"麺の店"を一挙に紹介した今回の特集。ここでは、水川さんがスタジオで試食されたお店を振り返っておきましょう。奈良県・天理市にある『彩華ラーメン本店』は、野菜たっぷりのピリ辛スタミナ系ご当地麺『天理ラーメン』の元祖と言われているお店。秘伝の醤油ダレに、たっぷりのニンニクと豆板醤よりも辛みが強いラージャンを加えたピリ辛スープが、白菜の甘みと相まってヤミツキになる一杯です。滋賀県・長浜市の『翼果楼』からは、一番人気の『焼鯖そうめん』を紹介。長浜市周辺に伝わる郷土料理の『焼鯖』は、砂糖、みりん、しょうゆなどの調味料で2日かけて甘辛く煮込み、骨まで食べられる柔らかさ。この煮汁を元に作ったつゆで茹でたそうめんをさっと煮たら波を打つように美しく盛り付け。鯖の煮汁を吸ったやや甘めのそうめんは、初めてなのになぜかホッとする懐かしい味です。岐阜県・岐阜市の官公庁が立ち並ぶオフィス街の路地裏にあるのが、創業85年の老舗『更科』。一番人気の『冷やしたたぬきそば』は、北海道産昆布と3種の魚介の粗節からとったダシにたまり醤油、砂糖、みりんを加え濃く、辛めに仕上げたものをたっぷりとかける冷やしそば専用のつゆが人気の秘密。また、『たぬきそば』なのに『きつねそば』の定番である『油揚げ』もトッピング。濃く辛いつゆに合うように、甘めの味付けがされたこの油揚げと天かすがつゆと共にそばに絡み付き、絶妙のまろやかな甘辛さを生み出しています。このほか、JR姫路駅『まねきのえきそば』の『天ぷらえきそば』、北海道・札幌市『えびそば 一幻』の『えびしおラーメン』、埼玉県・熊谷市『福は内』の『つけめん』の計6品も試食してくれた水川さん。「焼鯖そうめんが凄く美味しかった。意外でした。あと最初の辛いラーメンも。麺っていいですよね」とおっしゃっていました。
次回8月10日の放送は『大人の恋愛映画ベスト11』をお送りします。ゲストは水谷豊さん&伊藤蘭さんです。お楽しみに!!
全国津々浦々の"麺"の大人気店を総力取材!麺、スープ、トッピングが美味しいのは当たり前、"めちゃ売れ"の裏には、ほかとはちょっと違う工夫や個性がありました。そんなオリジナリティーあふれる厳選店を、たっぷりご紹介します。暑い日こそ熱々の麺が食べたい!そんな方にもピッタリの特集です。
SmaSTATION!!特別企画
1日500杯以上売れる!大人気めちゃ売れ麺の店セレクション13
どんどん膨れる!コシのない柔らかうどん
(1)牧のうどん空港店 福岡県福岡市
福岡空港から車で5分ほどの場所にあるこちらのお店は、福岡県を中心に18店舗を展開する有名店で、休日の昼時ともなると100席ある店内がぎっしり埋まる人気ぶり。こちらのお店では、いったいどんな麺が売れているのでしょうか?一番人気の「ごぼう天うどん」をはじめ、コシが極端に少なく、とても柔らかい麺が特徴。"めちゃ売れ"の秘密は、うどんを水でしめないこと。そのため、麺は食べている間にもどんどんつゆを吸収して膨張、"食べても食べても減らないうどん"となるのです。うどんを頼むと、継ぎ足し用にスープが入ったやかんも運ばれてきます。実際にスタッフが食べてみると、麺がすっかりスープを吸って膨張、5分たっても減ったように見えません。常連さん曰く「つゆを吸ってからが美味しい」とのこと。麺は、3つの茹で加減から好きなものを選ぶことができます。この牧のうどん空港店で1日に売れた麺は、全40種類で802杯でした。「かしわ飯」と呼ばれる、鶏の炊き込みご飯もうどんのお供に大人気です。
白菜ドッサリ!ピリ辛がヤミツキになるご当地ラーメン!
(2)彩華ラーメン本店 奈良県天理市
奈良県の北部に位置する天理市にあるこちらのラーメン店は、夕食時には入口の待合スペースがごった返し、95もある席が満席になる人気ぶり。果たしてこの店、いったいどんな麺が売れているのでしょうか?一番人気の「サイカラーメン」をはじめラーメンは全4種類。今から45年前、天理市で屋台から創業した彩華ラーメン。野菜たっぷりのピリ辛スタミナ系ご当地麺、「天理ラーメン」の元祖と言われています。"めちゃ売れ"の秘密は、大量に入った白菜!なんとここ1店舗だけで、1日およそ450kgを使用するといいます。そして味の決め手となるのは、そのレシピを社長と専務しか知らないという秘伝の醤油ダレ!毎日、社長自ら専用の工房で作っています。さらに、たっぷりのニンニクと豆板醤よりも辛みが強い「ラージャン」を加えたピリ辛スープが、白菜の甘みと相まってヤミツキになる一杯。そんな彩華ラーメン本店で1日に売れたラーメンは、なんと1250杯でした!ピリ辛が苦手な方は「生玉子入り」がオススメ!黄身を割って食べるとマイルドになります。
背脂チャッチャ系の超濃厚ラーメン!
(3)こってりらーめんなりたけ本八幡店 千葉県市川市
千葉県市川市・商店街の一角にあるこちらのラーメン店。お昼時には長いカウンター席があっという間に満席になり、その後ろは待ちのお客さんであふれかえる人気ぶり。果たしてこの店では、どんな麺が売れているのでしょうか?一番人気の「醤油らーめん」をはじめ、ラーメンの種類は全3種類です。こちらのお店は、1996年に千葉で創業。現在では東京、名古屋、そしてフランス・パリにも店舗を展開し、こってりラーメンの代表格となっている名店です。もちろん"めちゃ売れ"の秘訣もこってり。醤油ベースの和風ダレを豚骨、鶏ガラでダシをとった透明スープで割るので、あっさり系のラーメンかと思いきや、そこに背脂を「これでもか!」と振りかけるのです。1日に使用する背脂の総重量は、なんと120kg!振りかける背脂は、脂のなかでも特に臭みの少ない上質な部分を選んで煮詰めたもの。その量は、「さっぱり」「普通」「ギタギタ」から選べ、「ギタギタ」となると背脂でスープが全く見えなくなります。背脂独特の甘みがスープに溶け込み自家製の中太麺によくからむ、濃厚でクセになる一品。こちらの「なりたけ」本八幡店で1日に売れたラーメンの総数は、604杯でした。こってりスープに数種類のスパイスを加えた「特製辛旨らーめん」も人気です!
鯖の煮汁が染み込んだ、癖になる味付きそうめん
(4)翼果楼(よかろう) 滋賀県長浜市
滋賀県北東部にある長浜市。本日のゲスト・水川あさみさんも出演した大河ドラマ『江』の舞台でもある、古き城下町にあるこちらのお店では、昼時には外に20人もの行列ができ、築200年の呉服問屋をそのまま活かしたという店内も、もちろん満席。さらに2階にあるふたつ部屋まで、お客さんでぎっしりです。果たしてこの店では、どんな麺が売れているのでしょうか?一番人気の「焼鯖そうめん」をはじめ、麺の種類は全5種類。聞き慣れない「焼き鯖そうめん」は、長浜市周辺に伝わる郷土料理。使用するのはお隣福井県小浜市の特産・焼鯖。これを砂糖、みりん、しょうゆなどの調味料で2日かけて甘辛く煮込むのです。"めちゃ売れ"の理由である焼き鯖は、しっかり味が染み骨まで食べられる柔らかさ。この煮汁を元に作ったつゆで、予め茹でたそうめんをさっと煮たら波を打つように美しく盛り付け。鯖の煮汁を吸ったやや甘めのそうめんは、初めてなのに、なぜかホッとする懐かしい味です。こちらで1日に売れた麺の総数は、520杯でした。焼鯖寿司がついたセットも人気です!
フェリーに乗ると食べたくなる!鹿児島の名物うどん
(5)味の長老 やぶ金 桜島フェリー店 鹿児島県鹿児島市
鹿児島県鹿児島市にある「やぶ金」。多くのお客さんでにぎわう立ち食い形式の、小さな店内はどこにあるかというと…「海の上」。実は、フェリーのなかにあるお店なのです。通勤・通学など生活の足として鹿児島港と桜島港を結ぶ市営の桜島フェリー。そこに設置されたこちらのお店では、いったいどんな麺が売れているのでしょうか?一番人気の「かけうどん」をはじめ麺の種類は全6種類です。フェリーの乗船が始まるとお客さんが次々と店内へとやってきて、出発前に混雑のピークを迎えます。"めちゃ売れ"の理由は、海の上で食べる爽快感!デッキ、船室と思い思いの場所へ移動し到着までのわずか15分の間にうどんをかきこむのです。もちろん、味にも定評があり、昆布、カツオ、サバなど7種の削り節でとったダシに秘伝のかえしを合わせた本格的なつゆが評判。鹿児島名物のさつま揚げも乗っています。こちらのフェリー店で1日に売れた麺は、なんと1328杯でした!桜島フェリーは1日166便運行。この内、8割以上の便でこのうどんを食べることができます。
つゆと、天かす、油揚げ 濃厚な旨みが混ざり合う絶品そば
(6)うどん・そば 更科 岐阜県岐阜市
岐阜県・岐阜市の官公庁が立ち並ぶオフィス街の路地裏にあるのが、創業85年の老舗「更科」。近隣のサラリーマンを中心に、地元のお客さんで賑わっていますが、果たしてこちらの店では、どんな麺が売れているのでしょうか?一番人気の「冷やしたぬきそば」をはじめ、麺の種類は全22種類。7割のお客さんが注文するという「冷やしたぬきそば」は、夏場はもちろん、冬でも一番人気。麺は、そば粉3に対し小麦粉7と、あえてそば粉は少な目。これが、そばが切れることなく冷やしたぬきを一番おいしく食べられる割合だといいます。"めちゃ売れ"の秘密は、冷やしそば専用のつゆ!北海道産昆布と3種の魚介の粗節からとったダシにたまり醤油、砂糖、みりんを加え濃く、辛めに仕上げたものを、たっぷりとかけるのです。そして、「たぬきそば」なのに「きつねそば」の定番である「油揚げ」もトッピング。濃く辛いつゆに合うように、甘めの味付けがされたこの油揚げと天かすが濃いつゆと共にそばに絡み付き、絶妙のまろやかな甘辛さを生み出すのです。こちらで1日に売れた麺は、575杯でした。常連の方に人気なのが、そばとうどんを両方味わえる、「ひやしたぬきの相盛」。一度にふたつの味わいたい欲張りさんにオススメです!
特製だれを絡めて食べる!汁なしラーメン
(7)東京麺珍亭本舗 鶴巻町店 東京都新宿区
東京・新宿区早稲田にあるこちらの「油そば」のお店。狭い店内はカウンター席が10席あるだけですが、ここにお客さんが絶えることなく次々とやって来るのです。果たして、どんな麺が売れているのでしょうか?こちらで食べられるのは、東京発祥と言われる「油そば」。「油そば」の最大の特徴は、スープがないこと。代りに使うのが、サラダ油と特製のタレ。このタレは、特注の調味料とチャーシューの煮汁を合わせ一晩寝かせたもので、少量でも肉の濃厚なコクを味わえるといいます。ここに、湯きりしたアツアツの麺を乗せたらお客さんに提供するのですが、"めちゃ売れ"の秘密は、お客自らが加える、特製ラー油とお酢にありました。それぞれ2周を目安にまわし入れたら一気にかきまぜ、麺全体に調味料を絡ませます。すると、なんともいえないまろやかな味わいになるのです。お酢が入ってサッパリし、女性のお客さんにも大好評です。客席10席にして、こちらのお店で1日に売れた油そばは、510杯でした。大盛りが並盛りと同じ600円で食べられお得ですよ!
和風ダシと中華麺がベストマッチの変わりえきそば
(8)まねきのえきそば 兵庫県姫路市
兵庫県・JR姫路駅のホームにある立ち食いそばの店「まねきのえきそば」。一風変わったそばで知られ、通勤・通学の途中に立ち寄る人で、昼時や帰宅ラッシュ時は大混雑。ホームで食べる人もいるほどの人気ぶりとなっています。果たしてこの店では、どんな麺が売れているのでしょうか?一番人気の「天ぷらえきそば」をはじめ、麺の種類は全12種類。創業64年のこちらの店舗、当初はうどんの店でしたが、冷蔵設備が無く、うどんの生麺が長持ちせず苦労したといいます。そこで、うどんの代りに、傷みにくい中華麺を使ってみたのです。本来はうどんに使われる、さっぱりした関西風のダシと、のど越しのいい中華麺の組み合わせは駅でササッと食べるのに最適と瞬く間に評判となったのです。その上、調理時間も15秒ととてつもなく早い!予めゆでてある麺のため、サッと湯通しするだけでいいので、この速さを実現できるといいます。そんな「まねきのえきそば」で1日に売れた麺の数は、648杯でした!こちらのお店、同じ姫路駅構内に3店舗ありますので立ち寄った際にはぜひ。
ゆずの香りが広がる、透明スープラーメン!
(9)AFURI恵比寿店 東京都渋谷区
東京・恵比寿駅から徒歩3分のこちらのラーメン店。ピーク時には行列ができ、長いカウンター席が満席となる人気ぶりです。果たしてこの店では、どんな麺が売れているのでしょうか?一番人気の「ゆず塩麺」をはじめ、麺の種類は全10種類。また、ラーメン店には珍しく女性のお客さんが大半を占めるこちらの"めちゃ売れ"の秘密は、清らかな水が支える透明スープ!実はこの店の本店は神奈川県厚木市の山奥にある、知る人ぞ知る行列店「ZUND-BAR(ズンドバー)」。そこと同じ、神奈川県の丹沢山系にある大山、通称・阿夫利山(あふりやま)の天然水を使用しているのです。この天然水で鶏ガラをじっくり煮込み昆布や豚肉、たまねぎニンニクなどを入れてじっくりと煮込むこと9時間。最後に魚介のダシを加えて完成です。そして、女性客をトリコにしているゆずの風味。ゆずの風味と透明スープが相まって、特製の細麺に絡み合う絶品塩ラーメンとなっています。こちらで1日に売れたラーメンの数は、621杯です。夏季限定メニューの「冷やしゆず塩麺」も大人気です。
どっと押し寄せる甘えびの濃厚な旨み
(10)えびそば 一幻 本店 北海道札幌市
札幌市内・ススキノから少しはずれた一角にある、こちらのお店。11時の開店と同時に満席になり昼には待合スペースさらには外にまで順番待ちの人が列をなす大人気店です。果たしてこちらでは、どんな麺が売れているのでしょうか?一番人気の「えびしお」をはじめ、麺の種類は全3種類。"めちゃ売れ"の秘密は、大量のエビでとるダシ。濃厚な旨みがあると言われる国産甘エビの頭部を、たっぷり使っているのです。その量、1回150杯分につき、15kgおよそ5000匹にもなるといいます。さらに、スープに使う油はエビの風味を移したエビ油。ニンニク、ショウガ、ダシや塩だれを加えたら、特製エビ塩スープとなります。仕上げに乗せる、茶色の粉はフライパンでじっくり香ばしく炒ったエビを、粉末にしたエビ粉。さらに、細かく砕いたエビとすりおろした紅ショウガを加えた天かすをトッピングします。味は「えびしお」、「えびみそ」、「えびしょうゆ」の3種類。総本店で1日に売れたのは、656杯でした。エビのスープでお米を炊いた「えびおにぎり」も人気です。
皿からはみ出す 豪快海老天そば!
(11)尾張屋 支店 東京都台東区浅草
東京・浅草の雷門通りにあるこちら。お昼時には1階、2階あわせて80ある席が満席になり、行列ができるほどの人気ぶりですが、果たしてこのお店ではどんな麺が売れているのでしょうか?一番人気の「天せいろ」をはじめ、麺の種類は全66種類。創業1872年、140年の歴史を誇る蕎麦処「尾張屋」は、浅草寺の住職さんたちにも愛されている名店です。こちらのそばは、そば粉8に対して小麦粉が2の二八そば。そばの実の最も内側の部分の粉、更科粉を多く使用しているため、麺が白くツルツルとした喉越しが味わえます。"めちゃ売れ"の秘密は、お皿からはみ出す大ぶりの海老天。この海老を揚げるのが、こだわりの揚げ油!通常の煎って作ったゴマ油と生で絞ったゴマ油をブレンドした特注の、透明なゴマ油です。この油で揚げることにより、ゴマ油の風味を感じながらもしつこさはなく、大ぶりの海老天でもあっさり食べられるのです。1日で売れた麺の数は、682枚でした。また、大ぶりの海老天が2尾ものった温かいつゆでいただく「天ぷらそば」も大人気です。
濃厚ドロドロつけ汁が絡む、つるつるモチモチつけ麺!
(12)福は内 埼玉県熊谷市
埼玉県熊谷市の「道の駅めぬま」にある「福は内」は、広い座敷席があり家族連れも多くやってきます。お昼時には広いテーブル席、座敷席ともに満席となる人気ぶりですが、果たしてこの店では、どんな麺が売れているのでしょうか?一番人気の「つけめん」をはじめ、麺の種類は全4種類。"めちゃ売れ"の秘密はドロドロのつけ汁!そのとろみをだしているのが大和イモです。豚のゲンコツを砕き、ばら肉、背脂、鶏ガラなどを煮詰めたスープに大和イモをそのまま投入!さらに魚介系のダシを加え、かき混ぜながら煮込み、具材を細かく砕く。大和イモのとろみによって、ドロドロの濃厚つけ汁になるのです。さらに麺にも大和イモを入れることでつるつるの喉越しとモチモチの食感が加わるといいます。こちらで1日に売れた麺は、506杯!夏の時期には濃厚つけ汁にカレー粉と唐辛子を加えた「かれつけ」も人気です。
アツアツの丼とスープで、驚くほど熱い1杯
(13)もちもちの木 白岡店 埼玉県白岡市
さいたま市に隣接した、白岡市にあるこちらのお店。昼時には40席ある店内、待合室もお客さんでビッシリ。果たしてこのお店では、どんな麺が売れているのでしょうか?こちらの麺は「中華そば」と「つけ麺」のみですが、「中華そば」を注文したお客さんが驚くのは、スープの熱さ!注文が入ると寸胴に入っただしを小鍋に移し、調味料とともに、鶏油・ネギ油・ラードをブレンドした油を加えこれをグツグツに再沸騰させ、スープにしているからです。これが丼に入ると油が膜を作り、スープの温度をキープし続けます。さらに、丼も110℃に設定した保温庫に並べています。熱い丼と、スープ表面に浮く油がフタとなり、できたてアツアツの状態が長く続くのです。麺をすするのも、スープを飲むのも、何度もふうふう冷ましながらいただくこの中華そばは、口に入れると、魚介系の風味が広がります。こちら「もちもちの木 白岡店」で1日に売れた麺の数は、520杯でした。また、タケノコの先端だけを使った穂先メンマも名物。シャキシャキかつ柔らかい食感が好評です。
つまり、炭水化物が好きなんだなぁ
本当に美味しそうに試食されていた水川さん、ステキでした。香取編集長もおっしゃっていましたが、日本人はやっぱり麺が好きなんですよね。というわけで今週の格言です。「ご飯も…ジャーを抱えながらたくさんおかずをいただいていたりしますけど、合間に、全然ラーメンもパスタもいけるんで(笑)。かといって、パンも好きなんですよね(笑)。なんかジレンマというか、炭水化物をたくさん取り過ぎて太っちゃう、みたいなこともあるけど、美味いもの食べて、『いやぁ、幸せだな…』って言ってるときって、人間としてとても幸せな時間だと思うんです。そこの、人間に与えた神様の思惑というか、そこの苦しいようでそんな感じが好きです(笑)。リンリンは美味しそうに食べていましたよね。女優さんで麺なのに、ズルっていってくれる感じがちょっと…。麺特集も美味しそう過ぎて、それこそ1杯飲んだ後のラーメンみたいな、シメの麺、みたいな感覚に、お酒飲んでないのになりました(笑)。やられましたね、今日は」。
水川あさみさん
麺が大好きなので、もっと試食したかったです!
お久しぶりのスマステーションはいかがでしたか?
楽しくてあっという間でした。前回もあっという間だな、と感じたんですけど、今回はさらに早く感じましたね。麺が好きだったからかもしれないですね(笑)。
麺がお好きとのことでしたが、人気の麺特集をご覧になっての感想は?
全然、知らない変わった麺があって楽しかったです。試食した「焼鯖そうめん」「えきそば」「えびしお」も全部美味しかったです。
試食も6品でしたが、「食べた!」という感じでしたか?
いえ、全然(笑)。ほとんど一口ずつしか食べられなかったので、もっと食べたかったくらいです。試食はできなかったですけど、「油そば」は食べてみたかったですね。「油そば」に対しては、スープがないし油っぽいんだろうなって勝手なイメージがあったんです。でも、今日のVTRを見たら、女性もたくさん食べていたし、美味しそうでした。
それから、行きつけのお店も登場しましたね。
AFURIですね、大好きです。ほかに行きつけの店があるわけじゃないんですけど、ここはハマってよく行っています。
お好みの「麺」といえば、どんな種類ですか?
特にこれ、っていうのはなくて、わりと何でも挑戦します。雑誌で見たり、美味しいよ、と人からすすめられたら食べに行ったりもしますね。
香取さんとはいかがでしたか?
お会いするのは1年ぶりくらいですね。香取さんには、そのくらいの頻度で仕事でお会いしているので、「すごく久しぶり!」って感じでもないですし。いろいろいじってくれてありがたかったです(笑)。AFURIにも行くって言ってました。
最後になりますが、8月23日から上演される主演舞台「激動-GEKIDO-」の見どころをお願いします!
川島芳子さんは、すごく有名な方で映像作品も多いんですけど、彼女の歴史を追ってストーリーが展開する、というものではないんです。それよりも、彼女とさまざまな男性たちの関係に焦点を当てて、その山あり谷ありを描いていくもので。私は舞台が初めてのようなものなので、私自身が「激動なんじゃないか」って感じになりそうですけど、頑張りたいなと思っています。
水川あさみ 主演舞台
「激動-GEKIDO-」
8月23日(金)〜9月2日(月)
新国立劇場中劇場
チケット発売中
美味しい麺を求めて旅がしたい!
私もそうですけど、日本人は本当に麺が好きですよね。しかも、そば、うどん、ラーメンだけでも、郷土料理といえるくらい、地域によってさまざまな種類や特徴がある。奥も深いですし、もはや、日本の文化と言っても過言ではありませんね。今日ご紹介したお店はどこも、1日で500杯以上売れるというのだから、美味しいに決まっていますが、特に食べてみたいと思ったのは「焼鯖そうめん」です。昔、父の広島の田舎に行ったときに、煮魚のなかに入れて味付けしたそうめんを煮魚と汁と一緒に食べる、という料理を食べたことがあったのを思い出しました。滋賀に行ったら、絶対に食べたいと思いました。それからお客さんのほとんどが注文するという「ひやしたぬき」も。甘辛のバランスがいい、とみなさんおっしゃっていましたけど、美味しそうでしたよね。岐阜に行ったら食べたいと思います。そうそう、エビづくしの「えびしお」も、北海道に行ったら…(笑)。夏休みですからね、美味しい麺を求めて旅行をする、というのも楽しそうですよね。ゲストの水川あさみさんは、クールビューティーな方かと思いきや、チャーミングな方でした。試食されている姿を拝見していても、飾らない感じが素敵で。香取さんと仲がよさそうなのにも、納得しちゃいました。
麺特集、素晴らしかったですね!
◆今日は麺特集でしたけど、やっぱりスゴイですよね。普通、100杯売れたらスゴイお店…のはずくらいだと思うんですけど、500杯、600杯、1000杯超えとかのお店もあったりして。でも、そこにはそれぞれいろんな工夫があって、いろんな努力があって…。しかも、ちょっと他とは違うことをやってるんだけど、そのやり具合が芯が通ってて、信念貫いている…みたいな。『えびしおラーメン』(えびそば 一幻)も、エビにあれだけこだわっていろんな工夫をしているわけで…。いやあ、素晴らしかったですね。
◆日本人は麺が好き、ってよく言われていますけど、好きな麺のお店に通いたくなる、また食べたくなる感じって幸せですよね。それこそ、お父さんが「40年近く通っちゃってるよ」って言うような感じっていいな、って思います。
◆今日、オープニングでゲストの水川あさみさんが「今日もスパゲティ食べた」「パスタも好き」って言ってましたけど、今日の特集の中に、パスタのお店も1軒くらい欲しかった感じもします。麺っていうとちょっとあれなんですけど、パスタの美味しいお店も一軒くらい紹介してもらいたかったなぁ。あ、でも焼きそばとかも入ってないのか…。そう考えると、麺って言ってもまだまだいろいろとあるんですね。