SmaTIMES

Backnumber

#488(2013.2.2 OA)

  • トップニュース
  • トクベツキカク
  • シンゴ5
  • ゲストトーク
  • オオシタアナ
  • ヘンシュウコウキ

最近、体重の増減の"増"の方が多い…

トップニュース

宮﨑あおいさん&向井理さんをお迎えして
毎日が楽しくなる!!最新アイデア便利グッズ17を紹介!!

2月最初のスマステーションは、ゲストに宮﨑あおいさん、向井理さんをお迎えして、『毎日が楽しくなる!!最新アイデア便利グッズ17』をお送りしました。
いきなり香取編集長や宮﨑さんたちを驚かせたのは、デスクにいながらにして、炊き立てのご飯が作れてしまうという『キセキ HOTデシュラン』。ご飯を炊くのは普通の炊飯器と同じで、無洗米と水を入れ、『炊く』ボタンを押しておよそ45分。そして、この『HOTデシュラン』、ご飯を炊く以外にも便利な機能が。それは、『おかずトレー』におかずを入れてお釜にセットすると、ご飯を炊きながらその蒸気でおかずまで温めることができるのです。さらに、新機能として『焼く機能』」も新搭載!付属のミニフライパンをセットすれば、焼く、炒めるなどの調理も可能というスグレモノです。スマステーションでもおなじみのルクエからは、食材を入れてレンジで加熱するだけで簡単におしゃれな卵料理が作れてしまう『OVO(オボ)』と、鍋の吹きこぼれを防止するシリコン製のフタ『ルクエ ノンスピル』が登場。『OVO』で作った卵料理を試食された向井さんも、「朝、こういうのがあったら嬉しいですね」とおっしゃっていました。昨年、東急ハンズで2万5000個を売り上げ、キッチングッズ売り上げナンバー1となったのは『ののじサラダおろし』。おろし金で手軽にサラダを作ってしまうというこの新発想グッズ、食べやすいのはもちろん、絶妙な薄さに切られた野菜は食感が良くドレッシングもよくからみます。表と裏で『粗め』と『細かめ』の2種類を作ることができるほか、チーズやレモン、柚子、ショウガなど薬味を削るのにも重宝します。このほか、電子レンジで本格石焼きイモが作れてしまう『魔法の焼きいも鍋』、ドアが収納に変身する『アップダウンフック』、お湯が沸くと自然に対流するのでかき混ぜも不要という便利な鍋『くるくる鍋』などをご紹介しました。楽しそうにお試しや試食をされる宮﨑さん&向井さんも素敵でしたよね。
次週2月9日の放送は『1万円以下!今すぐ行きたい!冬の人気格安バスツアー』をお送りします。ゲストはハリセンボンのおふたりです。お楽しみに!!

普段の暮らしで「もうちょっとこうだったら…」と思う、不便なことってありますよね。かといって解決方法が見つからない。そんなお悩みを簡単に解決してしまうのが便利グッズ。今巷で大人気&話題のそんなアイデア便利グッズをご紹介します!


SmaSTATION!!特別企画
毎日が楽しくなる!!最新アイデア便利グッズ17


1 オフィスで炊飯!あったかご飯をデスクで!!調理が出来るお弁当箱
「KISEKI HOTデシュラン」(KISEKI)

デスクにいながらにして、炊き立てのご飯が作れてしまう優れもの。置き場所を選ばないコンパクトな設計になっているのはもちろん、作動音も静かでかつ蒸気が外に漏れない構造になっているので、周りに迷惑をかけることもありません。ご飯を炊くのは、普通の炊飯器と同じで超簡単。無洗米と水を入れて、「炊く」ボタンを押して、およそ45分。炊き上がり、「蒸らし」まで終わると、「炊くボタン」が点滅して炊き上がったことを知らせてくれます。そして、こちらの「HOTデシュラン」、ご飯を炊く以外にもまだまだ便利な機能があるのです。それは、「おかずトレー」におかずを入れてお釜にセットすると、ご飯を炊きながらその蒸気でおかずまで温めることができるのです。さらに、新機能として「焼く機能」も新搭載!炊飯部分の電熱板が温まっているため付属のミニフライパンをセットすれば、焼く、炒めるなどの調理も可能。火加減も3段階の調節が出来る本格派です。これで、寒い日のお弁当も楽しみになりますね!




2 忙しい朝にオシャレな彩りを!「ルクエ」でクイック卵料理!!
「ルクエ OVO(オボ)」(コラムジャパン株式会社)

ラテン語で「卵」を意味する「オーバム」から名付けられた「OVO(オボ)」。これを使えば、いつもの卵料理が、オシャレな料理にあっという間に早変わりする、目からウロコのアイデアグッズなのです。形は、キューブ、ラウンド、ドーム、そして、新発売されたハート型が加わった4種類。耐熱温度220℃のシリコン製なので、電子レンジにそのまま入れて、ボタンを押すだけでカワイイ料理が完成!例えば、「OVOキューブ」にプチトマト、枝豆、ベーコン、卵を入れて軽く混ぜ、お好みで塩コショウをしレンジで40秒加熱したら、一度フタを開けて熱を逃がしさらに40秒加熱すればオシャレで美味しそうな卵料理ができるのです。ほかにも、「OVOラウンド」を使って作った円筒形の形がカワイイコーンとソーセージたっぷりの卵料理はトーストしたパンにベストマッチ!さらに「OVOドーム」を使って作った、その名の通りドーム型に仕上がった生ハムとアスパラ入りの半熟仕上げの卵料理はパンケーキにグッド!発想次第で、オシャレなオリジナル卵料理が出来るので、ぜひ挑戦してみてください。そしてもうひとつルクエから発売され注目されているのが、鍋の吹きこぼれを防止するシリコン製のフタ「ルクエ ノンスピル」。麺などを茹でているとき、目を離すと、吹きこぼれてしまうことがありますが、このノンスピルを乗せておくと、ゆで汁が吹き出てきても、特殊な構造の4ヵ所の穴から再び戻るので、吹きこぼれて、コンロ周りを汚したり、鍋の側でじっと見張っている必要もありません。さらに、差し水も不要なので茹でる温度も下がらないので調理時間も短縮できる嬉しい便利グッズなのです。




3 残ったハムをしっかり密閉!保存が効く!!
「ハムクリップ」(クリタック株式会社)

パッケージに密閉状態で入ったハム。さまざまな料理に使えるので常備しておきたいものの、1回では使い切れず残りを冷蔵庫にそのまま入れていると、パッケージがめくれてきて密閉状態を保てず、ハムがカピカピに乾いてしまっている、なんてことも。そんな時に役に立つのがこちらの商品。クリップ部分を外して、パッケージの開封していた部分から差し込んだら、あとはクリップをロックするだけ。これでパッケージがしっかり密封できハムが渇かず保存できるのです。さらに、ジョイント部分を動かして伸ばせば、ベーコンやお米のパッケージなど、形が違うものも保存することができます。マグネットが付いているので、使わないときは冷蔵庫などに貼り付けておけます。




4 魚焼きグリルが本格窯に変身!?これ一つで自宅で本格ピザ!!
「グリルピザプレート」(オークス株式会社)

こちらは、普通のフライパンより柄の部分が短くデザインされているので、魚焼きグリルにすっぽり入り、そのまま食卓にも出せるという優れもの。このプレートでピザを作るには、グリルを2分予熱した後、生地をプレートごと魚焼きグリルに入れます。その後、1分30秒焼いてから火は消さずに、生地をひっくり返します。すぐにソースを塗り、モッツァレラとバジルの葉を乗せ、魚焼きグリルに戻して2分半ほど焼けば完成!魚焼きグリル内は、ほどよく狭く、かつ直火調理なので温度が上がりやすく、お店のピザ窯で焼いたピザに近い、パリッふわっとした焼き加減が再現できるのです。高温で短時間で焼けるため、調理時間はオーブンを使った時のおよそ3分の1と時短料理にもなっています。ほかに、焼きおにぎり、鮭のチャンチャン焼き、本格的なパエリアなどが簡単に作れます。




5 かちかちバターがふわっと変身!!
「イージーバター バターフォーマー」(株式会社メテックス)

食卓で使うバター、冷蔵庫から出したばかりだと硬くてパンなどにうまく塗れない、なんてことありますよね。そんなときに役立つのがこの商品。使い方は簡単で、本体の内部に市販のバターをすっぽりと入れて底の部分を回すだけ。細かく糸状になったバターが作れます。糸状なので固形よりもすぐ溶けて広がりやすいので、風味が増し、改めてバターの旨みを楽しむことができます。少量でもふんわり感がでて、バターを食べた満足感も高いのです。 容器の密閉度も高いので、そのまま冷蔵庫で保存できます。




6 ほぼ失敗なし!ホイッスル機能も付いたガス炊きご飯の革命!!
「フタがガラスのご飯釜(3合用)」(HARIO株式会社)

たまにはご飯を土鍋で炊いて美味しく食べたい!でも、ガスコンロを使って炊いたら、焦げて失敗した、なんて経験がある方におすすめなのが、こちらのご飯釜。その使い方は簡単で、研いで30分ほど水に漬けたお米を釜に入れ水加減をします。フタを閉めたら8分から10分程度、強火で加熱するだけ。ガラスフタの内側に泡が上がり、沸騰してホイッスルが鳴り始めたら火を止めます。ここから15分ほど蒸らしたら出来上がり!こちらの釜なら、炊飯に必要とされる「始めちょろちょろ中パッパ」のような火加減調整が不要なのです。その秘密は釜底の厚み。これによって熱がゆっくりとまんべんなく広がり、美味しいご飯が誰でも簡単に炊けるようになっています。ちなみに、土鍋ご飯の醍醐味でもある「おこげ」が好きな方はホイッスルが鳴ったあと3分間火にかけておくと、香ばしいおこげができます。美味しい白米はもちろん、食卓に彩を添える本格炊き込みご飯も簡単に作れるので、挑戦してみては?




7 本格石焼き芋が自宅で実現!!
「魔法の焼きいも鍋・大」(株式会社イシガキ産業)

香ばしい石焼イモを食べたいけれど自宅ではカンタンに作れない、石焼イモ屋さんもいつ来るか分からない…。そんな時に役に立つのがこの商品。使い方は簡単で、鍋にサツマイモを入れて付属のセラミックボールをサツマイモと焼き芋鍋の間に敷き詰め、フタをして電子レンジで5分間加熱します。一度取り出してイモを引っくり返してさらに5分間加熱。加熱が終了したら、そのまま電子レンジの中で5分間蒸らして出来上がり!所要時間はたったの15分です。電子レンジのマイクロ波を受けた鍋とセラミックボールの「両方」が遠赤外線を発し、ダブルでイモを焼き上げるので全体にムラなく熱が行き渡り、まるで石焼イモのように外はカリッとなかはふっくらと仕上がるのです。ジャガイモをセットすれば、ほくほくのジャガバターも作れちゃいます!




8 洗濯ものが効率良く乾く!!
「速乾ハンガー」(株式会社タダプラ)

洗濯ものを部屋干しすることが多いこの季節、乾きにくいし乾いたと思ったら、生乾きの部分もあった、なんてことありますよね。そんなときに役立つのが、室内のエアコンに引っ掛けるだけ、というこちらの商品。部屋を暖める温風が洗濯ものに直接当たり、効率よく乾燥。まさに一石二鳥なのです。しかも使わない時は、折りたたんでおけるので便利。これから、花粉の時期や梅雨の時期にも活躍すること間違いなしです。




9 デッドスペースを手軽に有効利用!!
「棚のすき間に!スライド収納」(株式会社コジット)

オフィスのデスクや家庭の本棚、そして食器棚にある空きスペースを有効活用できないかと思ったことありますよね。そんなときに便利なのがこちら!両サイドのクリップ部分を挟むだけでデッドスペースに簡単に「引き出し」が出来上がるのです。クリップ部分は、厚さがおよそ1.8cmまで挟むことが可能。デスクや本棚には良く使う筆記用具や文房具、食器棚には、お箸やスプーン、お弁当用の小物など、靴棚には靴磨きなどが収納できます。




10 ドアが収納に変身!!
「アップ&ダウンフック」(プリヴェAG株式会社)

カバンや帽子などを掛けておくスぺ―スがなくて困ることって、意外とありますよね。大きさも形も違うバッグは、クローゼットの中で重ねても横に並べてもキレイに収納できず、場所をとってしまうもの。そんな時に、役立つのがこちらです。使い方は簡単で、ベルトのメモリが外にくるよう、金具をドアの上と下にひっかけたら、ドアにピッタリ付くように長さを調整するだけ。床に置きっぱなしのバッグやクローゼットでごちゃごちゃになっているバッグもスッキリと片付けられます。もちろん、ドアもそのまま開閉できます!




11 自宅で、本格派カルボナーラ
「カルボシェーカー」(レアック・ジャパン株式会社)

濃厚で美味しいカルボナーラを自宅で作ってみたいけれど、材料の量や入れる手順を間違えると、ダマになり仕上がりの味もイマイチなことが。そんな時役立つのが、こちら!これがあれば、美味しいカルボナーラソースのベストな比率を家庭で再現できるのです。使い方は簡単で、生クリームを本体にある目盛りまで入れ、市販の「粉チーズ」をフタの底から3段目の溝に合わせて入れます。そこへ、内ブタを使えば簡単に白身とわけられる卵黄を入れます。そしてこれをシェイクして混ぜ合わせます。ちなみに中ブタには、適度に空気を送り込んでソースを泡立たせてくれる効果が!良く振ってダマが無くなってきたらソースが完成。次にフライパンでベーコンを中火で炒め、容器で量った180mlの水、お好みでコンソメ少々を入れここに茹でたパスタとソースを混ぜ合わせれば出来上がり!ソースの材料をカルボシェーカーで最初に混ぜ合わせているので、失敗はほぼないといいます。作る人数によって分量もわかるようになっているので、来客があったときでも大丈夫。ほかに、たらこクリームパスタも作れます。




12 かき混ぜ不要!!水流が生まれる便利鍋!
「くるくる鍋」(有限会社WATANABE)

自宅で「ゆで卵」を作ってみたが、卵が鍋底に沈んでしまい割ってみたら黄身が偏っていた、食材を茹でてもムラができて仕上がりもイマイチなんて経験はありませんか?そんな時に便利なのがこちら。内側の側面に溝が付いたこちらの鍋、水が温まって上昇し水流が回転すると、お湯が溝に沿って上昇し、洗濯機のような渦が発生します。これにより、卵や麺類、野菜などの具材を早く均等に茹で上げることができるのです。さらに、常にお湯が対流することで、噴きこぼれしにくくなったり、アクが中央に集まるので取りやすかったりと、様々な利点が。手間もかからず、茹でムラもなく時間も短縮、ガス代も節約できてしまう、という優れものなのです。




13 フワフワシャキシャキの新食感!!
「ののじサラダおろし」(株式会社レーベン販売)

自宅で作るサラダは同じ食材だとワンパターン化してマンネリ気味。そんなとき、気分一新できそうなのが、こちらのグッズ。昨年、東急ハンズで2万5000個を売り上げ「キッチングッズ売り上げナンバー1」というこちらは、おろし金で手軽にサラダを作ってしまうという新発想グッズ!ダイコン、ニンジン、キュウリ、タマネギ、長イモが「細切れ状」になるので、食べやすいのはもちろん、絶妙な薄さに切られた野菜は食感が良くドレッシングもよくからみます。おろし金の裏部分には削った食材が飛び散らないようにまとまるケースも付属。表と裏で「粗め」と「細かめ」の2種類を作ることができますよ。さらに、チーズやレモン、柚子、ショウガなど薬味を削るのにも重宝します。




14 電子レンジできれいな薄焼き卵が簡単に!
「ezegg レンジでうすやきたまご」(株式会社曙産業)

チラシ寿司や卵を巻いたおにぎりなど、様々な料理に彩りを与える「薄焼き玉子」。あると華やかで嬉しいけれど、作るとなるとなかなか難しいですよね。そんなときに役立つのが、こちら。使い方は簡単で、トレーに薄く油を塗り、溶き卵大さじ3杯をトレーに入れ、内ブタ、外ブタを載せてレンジでおよそ1分30秒加熱するだけ。レンジから出してフタを開けるときれいな薄焼き玉子が!内ブタが卵を薄くきれいに押し広げ、外ブタが均等に力を加えることでムラなく薄く卵を焼き固めることができるのです。




15 容器でそのまま剥けちゃう優れもの
「ゆでジャガ皮むきボウル」(スケーター株式会社)

コロッケやポテトサラダを作る時、意外と手間が掛かるのが茹でたじゃがいもの皮むきですよね。茹でたてのじゃがいもは、熱くてなかなか触れない。でも冷めて硬くなるとむきにくくなってしまいます。そんな時に役立つのがこちら!使い方は簡単で蒸したジャガイモをボウルに乗せて、包むようにこするだけ!里芋やサツマイモにも使える上に折りたためば、コンパクトに収納できるので便利ですよ。




16 温かさをしっかりキープ!
「USB紙コップウォーマー」(サンコーレアモノショップ)

寒い冬のデスクワークに欠かせない温かい飲み物ですが、最初は熱々でも意外とすぐに冷めてしまうもの。そんなときに役立つのがこちらのグッズ。パソコンのUSBポートから電源が取れてしまう優れものです。カップフォルダー型で、市販の紙コップがすっぽりハマる大きさ。温めるヒーター部分の温度は最高90℃、飲み物をちょっと温かめのおよそ45℃でキープしてくれるのです。さらに、缶コーヒーなどの缶も温めることもできます。これで、寒い日の仕事もはかどること間違いなしです。




17 串打ちがいらない!自宅で本格イカの姿焼き!!
「いかクリップ」(Three Snow)

自宅でイカの姿焼きを作ろうとグリルで焼いてみたら身が丸まってしまった、「串打ち」もどうやって良いか分からない、そんな時に便利なのがこちらのグッズ!使い方は簡単でクリップを開いてイカを挟むだけ。このクリップにより、身がしっかり伸びて熱が均等に行き渡るのです。これで、見た目も味も本格的な、お店で食べるようなイカの姿焼きを楽しめます!


ある1点に特化した商品の魅力

『編集後記』でも香取編集長が触れていましたが、便利グッズといっても、ホントにいろいろありますね。いろいろできるだけが便利グッズじゃない、というところに凄みすら感じます。というわけで、今週の格言です。「『いかクリップ』『魔法の焼きいも鍋』みたいに、ある1点に特化したグッズに魅力を感じるようになりました。SMAPで考えると何だろうな?CDを出すときに、最近はジャケットが違ったりとか、特典がついていたりとか、いろいろありますけど、空のCDみたいに、何も描いてない白いCD+プラケースだけで、でも曲は入っている、っていう(笑)。曲を聴くためだけのCDに特化する、みたいな。それで、極端に金額が安いとか。『パッケージは自分で文字を書いたりして作ってください』『歌詞カードも自分で書いて、オリジナルができます!』みたいなことを売りにして、安くする…。それもひとつの手法ではありますよね。足していくんじゃなく、引いて引いて1点に集中する美学…それを『いかクリップ』から学びました」。


宮﨑あおいさん、向井理さん
ご飯を炊けるお釜はいいですね。買いに行きます!…宮﨑さん
茹でたジャガイモの皮をむけるボウルが欲しいです…向井さん

今日(2月2日)から主演映画『きいろいゾウ』が公開ということで、おふたり揃ってのご出演となりました。便利グッズの特集はいかがでしたか?

宮﨑:すごく勉強になりましたし楽しかったです。気になったのは、ご飯を炊けるお釜です。うちに炊飯器がなくて普段からお鍋でご飯を炊いているんですけど、なかなか火加減が難しいので、あのお釜はいいなと思いました。買いに行きます。
向井:そうなんだ。焦げちゃうの?
宮﨑:それもあるし、柔らか過ぎちゃうこともあったりして意外と難しいんですよ。でもあのお釜はホイッスルで教えてくれるっていうし…必ず買います!
向井:僕は、便利グッズ=時短ができるんだろう、とは思っていましたが、自分の発想になかったものばかりでちょっと驚きましたね。ああいうグッズがあれば、もっと料理も簡単にできるんでしょうね。意外だったのは、焼き芋ができる鍋かな。でも、あまり使用する機会がなさそうなので、欲しいと思ったのはゆでたジャガイモの皮をむけるボウルかな。
宮﨑:あれは私も便利だと思います。一瞬でむけますから。

香取さんとはいかがでしたか?

宮﨑:私はなかなかクイズが当たらなかったんですけど、香取さんがヒントを言って助けてくださったのでありがたかったですし、楽しい雰囲気を作ってくださったので、あっという間の1時間でした。前回もそうでしたけど、自宅でテレビを見ているうちに終わっちゃった、みたいな感覚なんですよね。
向井:ははは。そうなんだよね。僕はお久しぶりにお会いしたんですけど、いつもアニキのように感じる方ですね。本番はもちろん、本番前やCM中にフランクに話してくださるので、そんな感じがするんです。お忙しいなか、『きいろいゾウ』も見てくださっていて、ありがたいですね。

おふたりは今回の映画が初共演だそうですが、共演で発見したことはありますか?

宮﨑:初めは(役柄の)ツマとムコとして会っているので、一緒にいて空気感が似ているラクな方だな、と思っていました。でも、一回現場が終わって宣伝用の取材なんかでご一緒するとちょっと緊張したんです。
向井:そうなの?
宮﨑:どんな距離感で接すればいいんだろうって、少しとまどった部分もあったんですけど、最近、撮影以外のそういう環境にも慣れてきてまたラクになって。ですから、すごく気がラクです、ご一緒していて。
向井:僕もそう。ヘンな気を遣わないですね。それでも自然にお互いを受け入れられる感じの関係性かな、って思います。宣伝活動の合間にもいっぱいしゃべりますし。

最後に、本日から公開の『きいろいゾウ』の見どころを改めてお願いいたします。

宮﨑:若い方だけではなく年齢が上の方に見ていただいたときにも、「夫婦ってこういうことなのかな」、「人と向き合うってこういうことなのかな」、「しんどいけど頑張ろうかな」って思える、そんな力を与えられる作品なんじゃないかな、と思っています。もちろん、痛い部分もあるんですけど、何か見た人の力になる作品になっていると思いますので、ぜひ、劇場で感じながら見ていただければいいな、と思います。
向井:香取さんもおっしゃっていましたけど、いい意味で不思議な映画っていう感じもします。すごいピースフルな夫婦のところあれば、ファンタジーな部分も、人間臭い部分もあって、いろんな要素が入っているんですけど、それが一本のなかで共存できている、ってことで不思議な映画だと思います。でも全編を通して人間を描けていると思いますので、宮﨑さんがおっしゃっていたように、幅広い世代の方に見ていただきたいし、その世代世代でいろいろなことを感じてもらえればいいな、と思っています。






宮﨑さん、向井さんを見ているだけで満足でした!

今日ゲストとして来てくださった宮﨑あおいさんと向井理さん主演の映画『きいろいゾウ』を拝見したばかりでしたので、おふたりにお会いしてまず、「(役柄の)ツマとムコだ!」と反射的に思ってしまいました。本番中も、かわいらしい宮﨑さんと、優しく見守る向井さんが素敵で、そんなふたりを見ているだけで満足でした(笑)。どこか雰囲気が似ている気がして、絵になるんですよね。いやぁ、素敵でした!『きいろいゾウ』は、今までに見たことがないファンタジックな部分もある本当に素晴らしい作品です。特に宮﨑さん、向井さんの演技がすごい!ツマ(宮﨑)とムコ(向井)はお互いが大好きなのに大事なことは意外としゃべらないです。だけど、気持ちがちゃんと伝わってくるのは、おふたりの作品に対する理解と演技力があるから。ベッドシーンもドキドキさせられますし、カップルで見に行ったら映画館を出るときには絶対に手をつなぎたくなるだろうな、と思いました。おすすめです!そんな豪華なおふたりに便利グッズ特集、というのもスマステの楽しいところですよね。今日もとっても勉強になりました。個人的に気になったのは、「フタがガラスのご飯釜」です。土鍋で炊くご飯はやっぱり美味しい、と最近方々から聞いて土鍋購入を考えていたときでしたので、これはいいな、と。ガラス蓋で中が見えて、ホイッスルでお知らせしてくれるというのが安心感があっていいですね。あとは、「USB紙コップウォーマー」も便利そうだと思いました。この季節、温かい飲み物もすぐ冷めてしまいますから、これは会社員には嬉しいグッズです。ほかにも、「ののじサラダおろし」「ゆでジャガ皮むきボウル」なんかも使ってみたいと思いました。

全部そろえたくなるようなものばかりでした!

◆最新便利グッズ、ホントに全部そろえたくなるようなものばかりでした。焼き芋、いかクリップ的なところにも魅力を感じ始めました(笑)。「これができて、さらにこれまでできる!」「えーっ!?」っていうところまでの会議はしていない商品(笑)。「イカを焼こう!」「クリップではさもうぜ!」みたいな。そこに特化している感じが好きです。昔は、「えっ、それだけ?」っていうような感じのものもあったんですけど、もうちょっと便利グッズとかもいろいろ知り始めてくると、そこにも魅力を感じるようになりましたね。

◆ルクエは"キッチン界のフリクションボール"ですね。いやあ、素晴らしい!「そこか!」というところの新しい商品を出してきますね。

◆いきなり、オフィスでご飯が炊ける、というグッズが出てきたのもちょっと驚きました。しかも肉も焼ける…スゴいですね。

◆引き出しのデッドスペースを有効利用できる『棚のすき間に!スライド収納』もいいですね。ボク、食器を結構持っていまして、食器だったり、カップだったり…インテリアショップとかも好きなので、そういうところで変わったマグカップとか、派手なお皿とか、そういうのを買うんです。使う量の何倍もキッチンにあったりするんですけど、あの映像のまんま、上のスペースが空いていて…。いつも、どうにかならないか、考えていたので。でもね、自分のところを考えると、引き出しになっている感じとか、そこの部分が布っぽい感じとか、あの厚さか…っていうようなところで、あれが連結できるとか、布状じゃなかったりとか、そういう感じだったらいいな、とも思いました。さらなる進化を待ちたいですね。

◆向井さんはクイズの正解率もスゴく、宮崎さんも最後にじゃがいもを正解してもらって、嬉しかったです。とても豪華なおふたりに、バッグをひっかけるグッズをやってもらって。あれはスマステーションじゃないと見られない。やらないですから、普通は(笑)。楽しかったです!!