SmaTIMES

Backnumber

#462(2012.6.9 OA)

  • トップニュース
  • トクベツキカク
  • シンゴ5
  • ゲストトーク
  • オオシタアナ
  • ヘンシュウコウキ

あのサングラスをかけて出てくる勇気、素晴らしい!!

トップニュース

桐谷健太さんをお迎えして、巨大ホームセンター最新人気アイテムを一挙紹介!!

ザックJAPAN、2連勝!!2014年FIFAワールドカップブラジル大会アジア地区最終予選において、初戦のオマーン戦を3-0、続くヨルダン戦を6-0で勝利した日本代表!テレビ朝日サッカー日本代表の応援団長である香取編集長の不敗神話もまだまだ続きます!オープニングでは、ヨルダン戦全ゴールシーンや、松木安太郎さんによる12日のオーストラリア戦の見どころをご紹介しました。というわけで、今週も香取編集長&大下アナが日本代表のユニフォーム姿でお送りしたスマステーション。ゲストは、番組初登場の桐谷健太さんです。
特集は『巨大ホームセンター最新人気アイテムベストセレクション』。3つの巨大ホームセンター、『島忠ホームズ川崎大師店』『スーパービバホーム三郷店』『カインズホーム青梅インター店』に潜入し、その魅力を徹底解剖しました!
東京から車で30分、川崎市の住宅街に隣接した『島忠ホームズ川崎大師店』。住宅街という土地柄、ファミリー層の利用が多く、自分の家を自分で直せる便利な修繕グッズや、自分好みにカスタマイズできる家具といったお助け商品が充実しています。フローリングなどの傷を自分で直せる『キズなおしま専科』、お風呂のシリコンを修繕できる『バスコークN』、くもってしまった浴室の鏡をピカピカに復活させる『グラマーク2』などの優れものアイテムが人気を集めています。
埼玉・三郷市にある『スーパービバホーム三郷店』は、3100台収容の大型駐車場を完備、売り場面積はサッカーグラウンドおよそ3面分という巨大ホームセンターです。
その2階にあるのは、14万アイテムが並ぶホビー専門コーナー。手芸のための生地や毛糸、絵具などの画材から、陶芸のための焼き釜まで揃っているこのホビー売り場では、講師を招いてのカルチャースクールも行われており、生徒になればこの売り場の商品が20%引きになるという特典も。入門セットとして人気なのは、家庭用オーブンで陶器が焼ける『オーブンで作る陶芸入門』、革細工を作れる『レザーハンドソーイングセット』、シルバーアクセサリーが手作りできる『アートクレイシルバースターターセット』などだそう。
都下最大級の売り場面積を誇るのは、東京・青梅市にある『カインズホーム青梅インター店』。利用客が最も多い日用雑貨は、その安さがウリです。例えば、ステンレス包丁が1本398円、低反発外縫いスリッパ1足198円、カーペット用スペアテープ3本178円、押し入れ用除湿剤500ml×3個パック148円…と、とにかく安い! その中からご紹介したのは、アイデア日用雑貨の数々。皿洗いが簡単な『ご飯がくっつきにくい茶碗』、これからの季節に役立つ『部屋干しシングルポール』、大量かつ簡単にTシャツなどの洗濯物を干すことができる『ワンタッチ7連ハンガー』などが人気を集めているそうです。
さて、次週6月16日の放送は、ゲストに武井咲さんをお迎えして、『最新スポット行列グルメ』をお送りします。お楽しみに!!

回り切れないほど広い売り場面積のなかに数えきれないほどの商品数、そして信じられないほどの安さ!今、ホームセンターが大人気を集めているのを知っていますか?スマステーションでは、3つの巨大ホームセンターに潜入、その魅力を徹底解剖!今、本当に売れている人気のアイテムをすべてお見せします!!


スマステーション特別企画
巨大ホームセンター 最新人気アイテム ベストセレクション!


島忠ホームズ 川崎大師店

東京から車で30分、神奈川県・川崎市の住宅街に隣接した巨大ホームセンター「島忠ホームズ 川崎大師店」。その入口を入ってすぐにあるのは、「資材・工具のコーナー」。住宅街という土地柄、ファミリー層の利用が多く、自分の家を自分で直せる便利な修繕グッズや、自分好みにカスタム出来る家具など、プロに頼むところを自分で出来てしまう、「お助け商品」が充実しています。

スマステが取材した日、こちらの売り場では、自分でできる網戸の張り替えグッズの実演販売が行われていました。店員さんが張り替えのやり方を実演してくれます。まず、網をとめているゴム管(138〜598円)を取り外し、新しい網(398円〜)をクリップでセット。次に登場したのが、これを使えば簡単にはめ込めると紹介された網戸張り替え用のローラー(980円)。このローラーでゴム管を抑えつけ枠にはめこんでいき、一周し留め終ったかと思いきや、ここで、網をピンと張るためのワンポイント!それが、「一度はめ込んだゴムを少し外して、網を引っ張りながら入れ直すこと」。こうすると、網をピンと張ることができるのだといいます。そして、余った網をカットするとき役立つのが網戸用のカッター(298円)。ずれる心配がないので、通常のカッターより簡単、かつきれいに切れるといいます。こうして、およそ15分で1枚の網戸の張り替えが完成!島忠ホームズには、このように自分の家を自分で修繕できる商品が充実しています。




◆島忠ホームズで人気のアイテム



プロ顔負けの仕上がり 「キズなおしま専科」

こちらは、フローリングなどについた傷を自分で直せるアイテム。入っているのは、5色の補修剤、木目マーカー、特殊な形の電気ゴテ、そして耐熱保護材、スチールウールの5点。
使い方は、キズのついたフローリングと同じ色の補修剤を、温めた電気ゴテで溶かしながらキズに埋めこんでいきます。盛り上がるくらい多めに入れるのがポイントです。続いてその部分に耐熱保護材を塗り、はみ出している補修剤を電気ゴテで平らにそぎ取っていきます。スチールウールで磨き、最後に木目マーカーで木目柄を書き入れたら、補修完了。どこに傷があったかわからないほどに仕上がります。




お風呂のシリコンも自分で修繕!「バスコークN(エヌ)」

浴室などにあるシリコーン樹脂で防水加工を施した"シーリング"と呼ばれる部分。一度変色してしまうと、なかなか白く戻らないですよね。業者に依頼するとかなりの費用が掛かりそうですが、これを自分で直せるセットがあるのです。それが「バスコークN」です。使い方は…まず、古くなったシーリングをカッターなどできれいにそぎ落とします。次にシーリングがはみ出さないように、付属のマスキングテープを貼り、シーリング材を埋めていくのですが、細いノズルからシーリング材を絞り出すのは実は力のいる作業。そこで役立つのが付属の絞り器。これを使えば楽々絞り出すことができます。最後にヘラで平らに伸ばして1日置けば出来上がり!真っ白なシーリングが復活します。




鏡をピカピカに!「グラマーク2」

そしてもうひとつ、浴室の汚れと言えば、鏡に発生するくもったような白い汚れ。この汚れの正体は、水道水の中の塩素やミネラル成分が固まったもの。こちらは、そんな汚れを落とすために作られた専用の研磨剤です。使い方は、「グラマーク2」を専用のスポンジに取り出し、ガラスに塗りつけながらこすり、最後に水で流せばピカピカが復活!これは、研磨剤の絶妙な硬さのなせるわざ。汚れを削り、かつ、ガラスを傷つけないよう調整されているのです。




どんなものでも染めるように色付け!「クツ染めQ」

こちらは、色のはがれた革靴を塗りなおすことのできる専用塗料。古くなった革靴にスプレーすると、まるで染めたような色ツヤに。なぜこんなことが可能なのでしょうか?塗料に秘密がありました。実はこの塗料、粒子が非常に細かく、通常のスプレー塗料では届かない細かい隙間にまで届くのです。そのため、塗ったようではなく、染めたように色を付けることができるのです。




ガラスシートをきれいに貼る!「ガラスシート貼りセット」

この夏、ホームセンターで飛ぶように売れているのが窓ガラスに貼るガラスシート。窓ガラスに貼ることで直射日光を防ぎ、エアコンの消費電力を節約できるというもの。節電効果が高い、と昨年から売り上げを伸ばしています。しかしこのシート、貼るときに気泡が入ったりよれたりと、なかなか貼るのが難しいのです。そんななか人気を集めるのが、このセット。ゴムヘラ、変わった形のステンレス定規、霧吹き、カッターが封入されています。貼り方は…あらかじめ汚れやほこりをふき取った窓ガラスに霧吹きで水をたっぷりスプレーします。シートには接着面に透明な裏紙が貼ってあるのですが、その裏紙を20cmほどはがしたら、そこにも水をスプレーします。そして、裏紙を剥がしながら、ガラスに張り付けます。続いて、シート表面を傷つけないよう先ほどはがした裏紙をあてがいながら、付属のヘラで空気を真ん中から外へとゆっくりと押し出します。たっぷりスプレーした水シートが滑り、気泡やシワが押し出しやすくなっています。そして、余った部分をステンレスカット定規をあてながらカッターで切り取ると出来上がり。ガラスシートをきれいに貼ることができるのです。




スダレをスマートに掛ける「すだれ用 最適フック」

そしてもうひとつ、節電のため、再注目されているのがスダレです。しかし、このスダレ、かつては、木製の窓枠や壁にフックを取り付け掛けていましたが、最近のアルミサッシやコンクリートの壁ではフックを設置するのが難しいのです。そこで、人気なのがこのアイテム。使い方は簡単で、窓枠を挟むように設置し、下のネジを回して締め上げます。クッションがついているのでサッシを傷つける心配がありません。あとは、フックにスダレを直接掛けるだけ。スマートにスダレを固定することができます。

スダレをロールカーテンのように収納「すだれ用巻き上げ器」
ヒモと滑車がセットになったこのアイテム。これを設置すると、ヒモを引くだけで、ブラインドのようにスダレを巻き上げることができるのです。




組み合わせ自在「ブロックボックス」

棚が欲しいけれど、ちょうどいい大きさのものがない!とは言っても、一から作るのは大変だし…。そんな方にピッタリなのが、このアイテム。様々な形の箱を組み合わせることでオリジナルの棚を作ることのできるのです。作り方は簡単で、棚の形を決めたら、木製の留め具をはめて組み合わせるだけ。工具不要で、作業も簡単。4種類の箱を組み合わせて大小さまざまな棚が自由自在です。




ネジ穴のつぶれたネジを外すためのペンチ! ネジザウルスGT

続いて、工具売り場でものすごい人気だというのがこの商品。このペンチは、ネジ穴のつぶれたネジを外すためのペンチとして発売され、ペンチとしては異例の累計110万本を売り上げた大ヒットシリーズです。ドライバーでネジを外すとき、ネジ穴がつぶれていると空回りしてしまいネジを外せませんよね。ドライバーではどうにもならないこんなネジも、このペンチなら、簡単に回すことができるのです。その秘密は先端の特殊な構造。普通のペンチは横にしか溝がありませんが、このペンチには縦に溝が入っていて、この溝がネジの頭をしっかりキャッチしてくれるのです。




スーパービバホーム 三郷店

続いては、埼玉県三郷市にある3100台収容の大型駐車場を完備した巨大ホームセンター。その入口を入ると、奥行90m、幅220mの広大な売り場が目に飛び込んできます。売り場面積は、1、2階合計で6800坪。サッカーグラウンドおよそ3面分にもなります。そこに合計26万点もの商品が並んでいるのです。日用雑貨、収納グッズからペット用品まで家庭用アイテムはもちろんのこと、資材売り場は、なんとプロの職人さんも利用するほどの充実ぶり。トイレ、キッチンなどの住宅設備に木材、鉄骨などの建築資材まで!この売り場だけで、ほとんど家一軒が作れてしまうほどの品揃えを誇ります。さらに、大きな資材を購入した人には、1時間無料でトラックを貸出してくれるサービスも!そして、巨大なオートスロープをあがると2階に広がるのは、こちらも広大なホビー専門コーナー。ここには、手芸のための生地や毛糸、絵具などの画材から、陶芸のための焼き釜まで、およそ14万点のホビーアイテムが並びます。そんなホビー売り場の担当の店員さんに、おすすめのホビー入門セットを聞きました。




◆スーパービバホームで人気のホビー入門セット



家庭用オーブンで陶器が焼ける!「オーブンで作る陶芸入門」

入門用に最適なのがこのセットには、プラスチックののし棒、ヘラ、そして粘土、コート剤が入っています。作り方は…まず粘土をこね、付属ののし棒とヘラを使い形を作ります。それを乾燥させたら、家庭用のオーブンで仮焼きします。そして、付属のコート剤を塗り、再びオーブンへ。1時間ほど焼いたら、世界にひとつだけのオリジナル陶器が完成します。




これだけで革細工が始められる!「レザーハンドソーイングセット」

手作りの革製品が作れると人気を集めている入門セットがこちら。中に入っているのは、糸に縫い針、ワックス、木槌、ゴムの板、そして見慣れない形の器具など15点。これを使えば、自分で革製品が制作できるというのですが、まったくの素人でも作れるのか、スマステスタッフが試してみました。制作するのは、あらかじめ皮などの材料がセットになっている「名刺入れ」(2415円)。まず、皮にワックスを塗りこみ、ボンドで仮止めします。次に、セットに入っているステッチンググルーバーという器具を使い、溝を彫り込みます。さらに、菱目打ちという器具で縫い穴をあけ、2本の針を使い、特殊な縫い方で縫い込んでいきます。およそ3時間の作業で、手作りの名刺入れが完成しました。




シルバーアクセサリーを手作り!「アートクレイシルバースターターセット」

シルバーアクセサリーを手作りできる入門セットに入っているのは、ヤスリ、金属ブラシなどの磨く道具に金網、小さな袋に入った粘土にマニュアルDVDなど15点。早速、素人でも作ることができるのか、試してみることに。シルバーの元となるのは、銀粘土と呼ばれる粘土のようなもの。これは、銀の粉末を粘土状にしたもので、火にかけると、純銀にかわるといいます。この銀粘土をこね、木芯棒に合わせて指輪の形を作ります。ドライヤーで乾燥させ、これを付属の金網を使い、家庭用のガスコンロで焼きます。冷めたところで、付属の道具で磨き上げれば完成です!今回は微妙な仕上がりでしたが、熟練すればもっと素敵なオリジナルアクセサリーが作れるといいます。たくさん作りたいという人は、別売りの銀粘土(10g2257円)を買い足せば、納得のいくまで作ることができます。

そんなスーパービバホームのホビー売り場では、講師を招いてのカルチャースクールも行われています。取材をした日に行われていたのは、ステンドグラスのクラス。月2回の講義で月謝は5250円(材料費別)だといいます。さらに、ここで生徒になると、この売り場の商品が20%引きになるという嬉しい特典も(一部商品を除く)。ほかにも、その場で手作りブレスレットを作ることのできる天然石売り場、週末に行われているラインストーン貼り放題イベントなど、思わずやってみたくなる催しが盛りだくさん。一度行ってみれば素敵な趣味が見つかるかもしれません。

さらに、1階のレジ前のメイン通路中ほどには防災グッズ売り場が設置。昨年の震災以降、防災意識が高まり売上が伸びているといいます。そんな防災グッズ売り場で"今売れている商品ベスト3"を聞いきました。




第3位 ガラス飛散防止フィルム

災害でガラスが割れたときに、ガラス片が飛び散るのを防止する保護フィルム。この保護フィルムをガラスに貼ると、見た目や明るさはほとんど変わらないのにその効果は一目瞭然!ガラスが割れても破片はほとんど飛び散りませんでした。ガラスの大きさに合わせ、2つのサイズが用意されているので、家のガラスにあわせてどうぞ。




第2位 強力耐震ポール

天井とタンスの間にツッパリ棒を設置し地震の際に家具が倒れるのを防ぐグッズ。根強く売れ続ける、ベストセラー商品です。




第1位 防災9点セット

避難する際に持ち出すべき最低限の必需品をひとつにまとめた防災セット。その中身は、ライト、ホイッスル、レジャーシート、絆創膏、ごみ袋、軍手、マスク、タオル、そしてこれらを入れる非常持ち出し袋。いざというときに持ち出しやすい、必要最小限のこのサイズが特に人気。




非常時でも着替えができる!「コンパクト肌着セット」

文庫本よりも少し小さいサイズの四角い物体をバラバラにほぐすと、パンツとシャツ、靴下、そしてタオルが出現!そう、これは非常時に着替えができる、肌着のセットなのです。特殊な圧縮技術で着替えをコンパクトにまとめたセットで、かさばらないので非常袋に入れておけば、いざというときに役に立ちます。もちろん女性用もありますよ!




カインズホーム 青梅インター店

続いては東京都青梅市の巨大ホームセンター「カインズホーム 青梅インター店」です。東京都下最大級、約17,000平方メートル、サッカーコート2面分の売り場面積を誇る巨大ホームセンター。入口を入ってすぐ目に入るのは、利用客が最も多い日用雑貨のコーナー。その特徴は、何と言っても、値段の安さ。例えば、ステンレス包丁、1本398円、低反発外縫いスリッパ1足198円、カーペット用スペアテープ3本178円、押し入れ用除湿剤500ml×3個パック148円、食品用ラップ1巻き98円という安さ。どうしてそんなに安いのでしょうか?その理由は、コスト削減のためにさまざまな工夫がされているから。まずは、セルフ式のレジ。お客さんが自らバーコードを読み取り商品を袋に入れ、画面表示にしたがって機械に入金し、おつりを受けとるというシステムで、このレジなら、店員1人で4台のレジをまかなえるといいます。さらに、商品の梱包にも工夫が…。梱包用の箱に商品名や値段が書かれているので、置くだけで商品陳列が完成。店員の作業効率が大幅にアップするのです。そんな売り場には工夫を凝らした便利な商品も数多く取り揃えられている。それが今すぐ使いたくなるようなアイデア日用雑貨です。




◆今すぐ使いたくなるアイデア日用雑貨!



皿洗いが簡単!「ご飯がくっつきにくい茶碗」

その名の通りごはんがくっつきにくい茶碗。普通の茶碗と比べてみると、その差は歴然です。秘密は、茶碗の内側にある凸凹。これがあることで、ご飯粒が茶碗にべったりとくっつくことを防ぐのです。ご飯がくっつかないので、洗うのが楽だと評判で大ヒット商品になっています。




雨の季節に大助かり!「部屋干しシングルポール」

洗濯を外で干せないことの多いこの季節、部屋のが洗濯ものでいっぱいになってしまうことはありませんか?そんな時に役に立つのがこのポール。ポールを伸ばし部屋に立て、アームを起こせば即席の洗濯干しが完成。洗濯ものをスマートに干すことができます!




一台で何役もこなす便利ハンガー「ワンタッチ7連ハンガー」

このハンガーは、大量かつ簡単にTシャツなどを干すことのできるハンガー。アームの部分が折りたたみ式になっているため、干すのが簡単なのです。洗濯を取り込むときには、真ん中のつまみを押すと、ハンガーのアームが折れ曲がり簡単にシャツを取り込むことができるのです!さらに、優れているのはこれだけではありません。バラバラにして7本のハンガーとして使用することも可能。また縦にして、7着のシャツをクローゼットに収納するということもできるのです。




これだけでベースが完成!「グリーンフェンスセット」

巨大な資材コーナーを抜けると、その先にあるのはさらに巨大な園芸コーナー。売り場面積は、約2440平方メートル、テニスコート9面分という広さです。ここに来れば、ガーデニングに必要なアイテムがすべて揃うといいます。そんな園芸コーナーで今、一番の人気を集めているのが緑のカーテングッズ。緑のカーテンとは、窓の外につる性の植物を植えることで日差しを遮り、暑さをしのぐというもの。さらに実を収穫して食べられるとあって昨年から大人気となっています。そんな緑のカーテンを簡単に作ることができるセットが…。パイプを組み合わせこれにネットを固定すれば緑のカーテンのベースが完成。あとは、下に苗をセットし、つるが伸びるのを待つだけ。今設置すれば、7月頃には間に合うといいます。

今年の売れ筋は、アーチ型のグリーンフェンス。窓とカーテンの間にスペースができるので出入りの邪魔にならないと評判です。そんな緑のカーテンとなる植物はどんなものがあるのでしょうか?売り場担当のスタッフに聞くと、昨年はゴーヤーが人気だったでしたが、今年は幅広い植物が人気となっているといいます。緑のカーテンに適しているのは、丈夫で暑さに強く、成長の早いつる性の植物。オカワカメという植物の苗。食べられるのは葉っぱの部分で軽く湯がけば、わかめのような食感となりおひたしなどにして食べることができます。琉球四角豆と呼ばれる豆の苗は、およそ3ヵ月後には四角い形の豆が収穫できます。そのまま湯がいてマヨネーズで食べてもよし、いんげん豆のように肉巻きにするなど、調理の幅も広い。丈夫なので失敗の心配も少ないといいます。

続いて、家庭菜園のコーナーでは、マンションのベランダでもできる、家庭菜園用のプランターが人気を集めています。そして、野菜の苗では、この時期一番の売れ筋商品はトマト。なかでも「薄皮トマト」という品種が人気だといいます。こちらのミニトマトは皮が薄いのが特徴。家庭菜園のトマトは、(実が割れないよう)皮の固い品種が多いのですが、この品種は皮が薄く柔らかいため、食べやすく美味しいといいます。そこで、実際にこの薄皮トマトの栽培に挑戦することに。まず必要なのは、プランター。ベランダにも設置できる大きさの家庭菜園用プランターを用意したら、あらかじめ肥料が配合されている土、そして支えとなる添え木を購入。必要なものはわずかこれだけ、合計金額は2298円です。プランターに添え木を固定しますが、接続用の部品がプランターに付いているので、取り付けは簡単。これに土を入れ、トマトの苗を植えれば植え付けは完了。かかさず水をあげること1ヵ月で大きく成長し、うまくいけば植えてから3ヵ月程度で収穫できるといいます。


瞬間にかける思いの強さ

日本代表のユニフォーム姿もりりしい香取編集長。今週は、オープニングトークのときのあの場面のお話です。「オープニングでサッカーボールがちょうどカメラに向かったところです。サッカー経験者でもないですし、事前にボールを何度か蹴るわけでもないのに…。まあ、よくボクが使う言葉なんですけど、よく言うのは『雰囲気で』っていう(笑)。いろいろあったにせよ、本番がくるわけですよね。その瞬間にかける思いの強さでそこをスパッと乗り切る…あんな風にカメラに一直線にボールがいく、っていう。あれはね、練習すればするほど上手くいくというもんじゃない、ということの証明でもあると思うんです。ホントの瞬間なんです。『練習しようかな?しなくていいかな?』『いや、でもしない方がいいかもな』『しないで、本番でいこう』とか、そんなことも考えない。『先週も蹴ったから蹴ろうか?』くらいは話しましたけど。あとはカメラ横ですかね。『先週と同じとこ、ちょっと気を付けて!』『えっ、またここくるんですか?』とか話しながらも、その瞬間にはカメラに当ててやろう、と。一瞬で沸いたそのイメージ通りにいったという。その雰囲気でここまでやってきました!」


桐谷健太さん
香取さんは、僕のことを買ってくださっているんでしょうか(笑)。

初出演のご感想をお願いします。

いやぁ、めっちゃ楽しかったです。1時間があっという間でした。ホームセンター特集、かなり面白かったです。僕は、商店街が好きで、日頃から商店街に頑張ってほしいなと思っているんですけど、ああいう巨大センターで街が活性化することもあるでしょうし、興味深かったです。ただ、香取さんのむちゃぶりにはビックリしました(笑)。

口三味線、お見事でした!しかも、2回やってくださいました。

はい。1回目は恥ずかしすぎて、途中で止めてしまいましたけど(笑)。2回目はやり切りましたね。

ホームセンターで人気の商品は、スタジオでのお試しもありました。印象的だった商品は?

つぶれたネジを外すためのペンチですね。実際、クルクルっと回してみたら、ちゃんと取れましたし、これはいいなって思いました。

今まで何かを工作したことはありますか?

組み立て式の棚を作ったり、家のベランダでちょっとしたガーデニングをやったりしたこともありますね。今日、紹介されていたトマトなんかも作ってみたいと思いました。

香取さんとはいかがでしたか?

お会いするのは2年ぶりで2度目なんですけど、いいフリをしていただき、ありがたかったです。大下さんが「芸人の方以外に、あんなフリをするのは初めて」とおっしゃっていましたが、ありがたかったですね。僕のこと買ってくださっているんでしょうかね(笑)。でも、盛り上がりましたし、よかったです。すごくやさしい方で話もしやすいので、もっと絡みたかったと思いました。

今、ご興味のあるジャンルはどんなものですか?

旅行が好きなので、そういう特集なんかがあったら、見てみたいですし、そんな回にまた呼んでいただければ嬉しいです。

最後になりますが、14日に最終回を迎えるご出演ドラマ「Wの悲劇」の見どころを教えていただけますか?

とにかく、全部が完結しますので、最後まで見届けてほしいですね。弓坂役は、やれて本当によかった、と思える役でしたし、自分のなかに弓坂がいるとも常に感じられる役でした。弓坂にとっても完結できたと納得できる終わり方ですし、ストーリー的にも犯人が誰なのかってことも含めてすべてが明かされますので、ぜひ、みなさんで見届けてほしいですね。よろしくお願いします!

2nd PHOTO BOOK「CHELSEA」
定価:2450円(税込)
撮影:関根虎洸
7月5日(木)発売


香取さんの桐谷さんへのフリは、日本代表のパスのようでした(笑)。

今日は、昨日のサッカーの熱気が冷めやらぬままスタートしたスマステでしたね。いやぁ、日本代表、強い!史上最強ってくらい強いですよね。みんな意識が高いっていうか、こんなところで負けていられない、と本気で思ってプレーしているのが伝わってきます。国内組、海外組がどんどんまとまっていっている感じがしますよね。次にアウェイで行われるオーストラリア戦に勝利すれば、まだ先は長いですけど、さらに勢いづいていけると思います。香取団長の不敗神話も13に延びましたので、とことん行ってほしいと心から願っています。番組冒頭でそんな日本サッカーの衝撃的な強さを紹介していたら、突然、網戸の張り替えに切り替わったことが衝撃的でした(笑)。そのホームセンター特集は、新鮮でした。普段あまり縁がない分、すごく興味深く見られました。"巨大"というのがピッタリなくらい、本当に店内が広くて品数も豊富で驚きました。香取さんが「ないものを探すほうが大変なんじゃない?」っておっしゃっていましたけど、確かにそうですよね。自分で何かを作るって達成感もあるでしょうし、それこそ愛着もわいて楽しいでしょうね。野菜も自分で育てて収穫すれば、一層美味しいだろうし、手間をかけても作る喜びはあるんだろうなと思いました。ああいう巨大なホームセンターが郊外にできるって、ちょっとアメリカっぽいですよね。DIYも私たちのライフスタイルのなかに入ってきているだな、って思いました。ゲストの桐谷健太さん、大阪のご出身というだけあって、楽しい方でした。香取さんのフリも芸人さんへのフリのようでしたが、見事に応えてくださって。その速さといったら、まるで、本田選手から香川選手へのパスを見ているようでした(笑)。

ホームセンターは怖い場所でもあります!

◆2014年ワールドカップブラジル大会のアジア地区最終予選、最高過ぎるスタートでした!でも、ここまで凄い勝ち方をしてくれるとはまったく予想していませんでした。何だか良い感じな日本代表の空気はありましたけど、いままでもそういう空気は感じたことがあっても実際に試合が始まってみるとどうも歯車がかみ合わなかったり…という経験が多かったんで。視聴者として、サポーターとして見ていても。でもこんなに良い、っていうのは初めてだから、喜び方もちょっとよく分からないくらいでした。特に、ヨルダンには90分で勝ったことがない、というデータもあったりしましたけど、向こうのシュートシーンなんてほとんどなかったですからね。ボールもほとんど日本がキープしていたし。

◆スタジアムでずっと見ていたんですけど、海外組っていう言い方も、もうちょっと…という感じでした。海外組がいる、ということじゃなくて、海外のスター選手がいるチーム、みたいな。まあでも、それこそマンチェスターユナイテッド香川、インテル長友…ハットトリックの本田選手とか香川選手のゴールとかも凄かったけど、上から見てたら長友選手の凄さがとんでもなかったですよ!後半のラストのラストまで、追いつくんですよ、ボールに。スタジアムにいた何万人が、「ああ、間に合わない…ああ…」ってなったんだけど、最後に「おお!」って声が。何万人が諦めた瞬間に追いつくっていうのは、やっぱり何万人の考え方とは違う、っていうことですよね、動きが、体が。そういう中に、遠藤選手、長谷部選手が一歩下がったところにいてくれるっていうのもいいし。オーストラリアが最強の敵となるのか日本が最強の敵となるのか…12日は見ものですね。日本が強いのはもちろんなんですけど、やっぱり応援する方としては緊張感を緩めないようにして、最強の敵に向かう日本代表に一緒に声援を送りましょう!

◆ホームセンター、行きたくなりました。いまの時代のホームセンターは知らないですけど、もっともっと昔のホームセンターは子どものころから好きでした。あの中にいるのが。もともと、モノを作ったり、絵を描いたり、工作的なものも好きだから、そういう材料とか工具がたくさんある、っていうのはワクワクするんですよね。

◆だから、怖い場所でもあるんですよね。「時間がとにかく足りない」「いらないものまで買っちゃいそう」「買って、最高な気分で使い終わった後、そいつら今度いつ使うんだろう?」っていう(笑)。ただ、お金の使い方としてはいいと思うんです。業者さんに頼むより全然安く済むし、工具もセットで安いし…という始まりかもしれないけど、なんだかんだそれで親子で、家族で、ひとつのものを作れたり、壊れたものを日曜日に一緒に直せたり、っていうのは、触れ合いとしても凄くいいと思いました。いいですね、ホームセンター!