SmaTIMES

Backnumber

#413(2011.4.23 OA)

  • トップニュース
  • トクベツキカク
  • シンゴ5
  • 月イチゴロー
  • ゲストトーク
  • オオシタアナ
  • ヘンシュウコウキ

良く寝て半身浴で、あなたも吉瀬さん!

トップニュース

“ハガネの女”吉瀬美智子さんをお迎えして、
『100円ショップ・アイデア便利グッズベスト18』をオンエア!!

「今夜のスマステーションは100円ショップで売っている便利グッズベスト18を紹介します。もう、アイデアグッズが盛りだくさん!きっとあなたも欲しくなる商品、グッズがたくさん登場しちゃうと思います。一緒にチェックしてください!」。番組初登場、主演ドラマ『ハガネの女Season2』も好評の吉瀬美智子さんをゲストにお迎えした今週のスマステーション。特集は、『女性が選ぶ100円ショップ・アイデア便利グッズベスト18』です。
安くて品揃えも豊富な100円ショップ。その進化ぶりも驚くほどで、新しいアイテムも続々と登場しています。今回ご紹介したのは、100円ショップをよく利用している女性たちへのアンケート取材に基づいた、本当に役立つ便利グッズのランキング。詳しくは特集コーナーをご参照いただくとして、ここではベスト3のグッズをご紹介しましょう。第3位は『パッチンおふろネット』。湯船に浮かんだ髪の毛やゴミをメッシュ部分ですくい取った後、裏側についたビー玉を引っ張ると一切手を触れることなくゴミが処理できてしまうというスグレモノです。第2位は『ペットボトルブラシ』。水を入れたペットボトルにこのブラシを装着するだけでカンタン・手軽に水掃除ができてしまうこの商品、サッシの隅や浴室の壁などを掃除するのに便利です。ボタンひとつで水を止めることもできるので、どんな場所でも使えるというのがいいですよね。そして第1位は『シリコンカップ』。お弁当などで活躍するアルミカップのシリコンバージョンですが、洗って何度でも使うことができる上に、−40℃〜230℃まで耐えられ、電子レンジにもそのままかけられる、というところが大きなポイント。用途に合わせてサイズや形も選べて、しかもカラフルというところも嬉しいですよね。「家の近所にあったときはよく行っていたんですけど、最近は…引っ越しをして近所に100円ショップがないので」とおっしゃっていた吉瀬さんは、ハンドクリームのせいでスタジオでの実演は上手くいきませんでしたが、第8位にランキングされた『ビンオープナー』が欲しいとのことでした。一方、香取編集長は、電子レンジだけで簡単にパスタをゆでることができる『パスタレンジ容器』が気になったそう。編集長、こういう系統のグッズ、本当に好きですもんね。
さて、次週4月30日の放送は、千原ジュニアさんをゲストにお迎えして『コレも実話!ウソのような実話映画ベストセレクション』をお送りします。ご期待ください!

ますます便利に、品揃えも豊富になっている100円ショップのアイデアグッズ。生活のあらゆる場面で使えるので、頻繁に足を運んでいるという方も多いはず。そこで、実際に100円ショップをよく知る女性たちにアンケートを実施。「これは、本当に使える!」というグッズをセレクトしていただきました。これが、すべて100円なんて驚きです!


「女性が選ぶ 100円ショップ・アイデア便利グッズベスト18」
※「キャンドゥ」「ダイソー」調べ




第18位 シューマイトレー <キャンドゥ>

シューマイ作りで難しいのが、具を皮に包む作業。形が定まらず肉がきれいに詰められにくいので、肉の量も見た目もバラバラに…。そんな「悩み」を解決してくれるのがこの100円便利グッズ。使い方は簡単で、(1)シューマイトレーの穴の上にシューマイの皮を乗せ指で押してくぼみを作る。(2)くぼみにシューマイの具を入れていき、グリーンピースなど好みのトッピングをしたら皮の端を整える。(3)水で濡らしたキッチンペーパーをかぶせてフタをしたら、電子レンジで4分半(※500Wの場合)。たったこれだけで簡単お手軽、手作りシューマイのできあがり!見た目も、手で丹念に包んだようにきれいに仕上がります。さらにこのグッズ、アレンジ料理に使えるのもポイントです。肉の替わりにチャーハンを詰めたシューマイや、ホットケーキミックスと好みの野菜で作る一口パンケーキなど、朝食に、おやつにと、アレンジ次第でいろんな場面に活用できます。
(※耐熱温度140℃:油分の多い食品の加熱はできません)




第17位 アイロングローブ <ダイソー>

洋服に一筋だけついてしまったシワ。これをのばすためだけに、いちいちアイロン台をセットするのは面倒。そんな時にピッタリなのがこの100円便利グッズ。手にアイロングローブをはめ、あとは、これをアイロン台替わりにアイロンをかけていくだけ。洋服をハンガーにかけたままアイロンがけができてしまうのです。もちろん、グローブのなかの手は熱くはありません。このグッズの表面は、熱をよく反射するようアルミコーティングされているため、アイロンとグローブ両面から加熱することになり、素早くキレイにシワがのばせるのです。また、アイロン台では難しい肩などの立体部分も簡単にアイロンがけが可能です。




第16位 リモコン用保護フィルム <キャンドゥ>

リモコンの隙間にホコリが溜まってボタンが押しにくい、傍にあったジュースをうっかりこぼしてしまった、そんな「ミス」からリモコンを守ってくれるのがこちらの100円便利グッズ!使い方は簡単で、まず、リモコンをフィルムに入れ、付属の台紙からリモコンの上部1/3程度が出るようにしてドライヤーで温風を当てます。すると、熱によってフィルムが収縮し、リモコンにフィットしていくのです。残りの部分も同様に縮めたら袋の口をシールで補強して、取り付け終了。フィルムでしっかり密閉されるので、飲み物などをこぼしても、慌てずサッと一拭きするだけ。電池を取り替える時にはフィルムをはがしますが、5枚で100円、1枚20円と経済的なので安心して使えます(※Sサイズの場合)。




第15位 ネクタイケース Mr.くるくる <ダイソー>

出張先でネクタイを締めようと思ったら鞄の中でシワシワになっていた…。そんな「困った」を未然に防いでくれるのが、この100円便利グッズ。使い方は簡単で、ネクタイの細いほうを芯棒のフックに差し込み、ハンドルを回しながら芯棒全体にまんべんなく巻きつけていくだけ!きれいに巻けたら、あとはフタを閉じ完成!折りたたむとシワになるネクタイも、丸めておけば、シワになりません。鞄に入れて持ち運ぶことができるのはもちろん、フタを開けずに中が見えるので、自宅での収納にも便利な100円グッズです。




第14位 どこでもキャップ <キャンドゥ>

袋入りの砂糖をわざわざ他の容器に移したり、輪ゴムで留めて保存するのは面倒くさい。そんな「困った」を解決してくれるのがこの100円便利グッズ!使い方は簡単!まず、グッズを3つのパーツに分け、はさみでカットした袋の口に一番下のパーツを入れます。次に真ん中のパーツを袋をはさみながらセット。最後にフタをしめると、なんと砂糖の袋がそのまま保存容器に変身。使うときには、フタを開けて中身を取り出すだけ。ほかにも、小麦粉、米、パン粉、コーンフレークなど、様々な袋に付けることができます。




第13位 ダンクリップ <ダイソー>

滅多に使わないものや、季節ごとの服の入れ替えに重宝するダンボール箱。出し入れの度にガムテープを貼ったり剥がしたりするのは意外に面倒だし、ゴミが増えて不経済。そんな時にピッタリなのがこの100円便利グッズ。使い方は簡単で、まず、片方のフタにグッズをはめ、反対側のフタにもグッズをはめこみながらフタを押していくだけ。なんとワンタッチでダンボールのフタがしまるのです。実は、このグッズの断面をよくみると、端にいくにつれ幅が狭くなっていて、さらに、ギザギザの突起も手伝い、クリップしたときダンボールが外側に抜けにくいのです。そして、開けるときもワンタッチで開くうえ、フタへのダメージも少ない。シールを貼っておけば、箱を開けなくても中身が分かるので、より一層便利です。




第12位 パーカーハンガー <ダイソー>

実はこれ、主婦のアイデアから誕生した100円アイデア便利グッズ。干していたパーカーを取り込もうとしたら、フードと重なった部分だけ、まだ湿っていた…。そんな「困った」を解消してくれるのです。使い方は簡単で、普通のハンガーにかけたパーカーを、パーカーハンガーに引っ掛けフードの淵を左右のフックに挟むだけ。すると、フード部分が重ならず、渇きやすくなるのです。パーカーがシワになるのも防ぐ便利なグッズです。




第11位 なるほど…かんたん!調味料シェーカー <キャンドゥ>

実はこのグッズ、これ自体がレシピになっているのです。ヒミツはシェーカーに刻まれた目盛り!これさえあれば、誰でも正確に、ドレッシングが作れるのです。はじめに酢を目盛りまで入れ、次に塩小さじ1/2 、こしょう少々を足して、最後にサラダ油を目盛りまで注ぎ、フタをし軽くシェイクすれば…あっという間に手作りフレンチドレッシングが完成。レシピブックも必要もなく、調理器具が少なくて済むのもポイント。このグッズの側面にはほかに、餃子のたれやちらし寿司の合わせ酢、焼肉のつけだれの表示もあり、全部で5種類のたれを作ることができます。余ったらそのまま冷蔵庫にしまえるのも嬉しい便利な100円グッズです。




第10位 バッグハンガー <ダイソー>

カフェやレストランで意外と困るのが、バッグの置き場所。床に直接置くと汚れそうだし、背もたれにおいて座るとバッグの型崩れが心配。そんな「困った」を解決してくれるのがこの100円便利グッズ!丸い部分の滑り止めがある面を下にしてテーブルにかけ、バッグのベルトをひっかけるだけ。これなら、汚れも型崩れも心配ナシ。4キロの重さまで耐えられるこのグッズ、もちろん、自宅でも便利に使えます。




第9位 バッテリーチェッカー <キャンドゥ>

いつのまにか新品の電池と使い古しの電池が一緒になってしまうこと、ありますよね。そんな時に使えるのが、この100円便利グッズです。使い方は簡単で、アームを持ち上げ、電池を挟めば、針がふれ、残量の目安が分かるのです。新品だと、針は右に大きく振れ、使用済み電池だと、針は動きません。単1から単4電池はもちろん、アームの反対側では角型電池もチェック可能。時計やリモコンが電池切れなのか、機械の故障か分からない時にも役立ちます。




第8位 ビンオープナー <ダイソー>

硬くしまったビンのフタにこのグッズをぐるっと囲み回していくと、簡単にフタが開いてしまいます。このグッズのポイントは、手で握りやすい形をしていること、ゴムでできていて滑りにくいこと。そのため、素手より少ない力でフタを開けることができるのです。さらにこのグッズ、反対側の小さな半円も便利。醤油やペットボトルの、小さなフタも開けられます。女性やお年寄りなどにはもってこい!イザという時役立つ便利グッズです。




第7位 自動給水ノズル 灌太(かんた)くん <キャンドゥ>

旅行にでかけて戻ってくると、植物がすっかりしおれてガックリ…。そんな失敗を防いでくれるのがこの100円便利グッズです。使い方は簡単!(1)ノズルの先端から2cmぐらいの場所に画鋲で穴を開ける。(2)これを水を入れたペットボトルにはめ、逆さにして鉢やプランターの土に差し込む。これだけで、留守中も適度な水遣りが可能なのです(※土の種類などにより開ける穴の数は異なります)。一体、どうしてこんなことができるのでしょうか。秘密は「ペットボトルの中」と「土の中」の圧力の関係。土の中が乾燥すると、本体の縦の溝を通ってペットボトルの中に空気が入りノズルから水が押し出されるのです。反対に、土の中に水分がたくさんあると、ノズルの穴が水でふさがれて水の出が止まるのです。7号サイズの鉢なら、50mlの水で6日間の水遣りが可能(※夏場、室内は平均値)。また、2Lのペットボトルをプランターにはめれば、2週間の水遣りもできてしまいます(※65cmプランターの場合)。長期の出張や旅行などにありがたい便利グッズです!




第6位 シリコン刷毛 <ダイソー>

このグッズはシリコンゴム製のため抜ける心配もなく、型崩れもしません。そのため、手作りパンやお菓子の艶出しに使えるのはもちろん、ほかにも使い方はいろいろ。シリコンゴムは、230℃の高温にも耐えるほど耐熱性に優れているのです(※耐熱温度等は商品によって異なります)。そのため、フライパンにまんべんなく油をひくのにももってこいなのです。そのうえ、汚れも簡単に洗い流すことができ、乾きも早いのでなにかと重宝!ほかにも、焼おにぎりにしょうゆを塗るとき、たこやきにソースを塗るときなど、様々な料理に役立ちます。




第5位 ワンタッチ針 <キャンドゥ>

誰でも簡単に糸通しができるこちらの縫い針。使い方は超簡単!針と糸を手に持ち、針の頭の部分にある溝に糸を押し込んでいくと、ワンタッチで糸通しができてしまうのです。実は、溝の先の金属部分にはごくわずかな隙間があり、糸を下にひくとちょうどこの隙間に糸が入りこむ、という仕組み。しかも、溝がない内側からは糸は抜けにくくなっています。これで裁縫のイライラは解消!お年寄りはもちろん、子供でも簡単に糸通しができる超便利な100円アイデアグッズです。




第4位 パスタレンジ容器 <キャンドゥ>

このグッズがあれば、電子レンジだけで簡単にパスタをゆでることが可能!まず、フタについている1人分、1.5人分のどちらかの穴にパスタを挿して分量を計ります。量ったパスタを容器に入れ、容器についた印まで水を注ぎます。塩少々を加えたら、フタをしないでそのままレンジに11分ほどかけ(※500Wの場合、パスタに表示の茹で時間プラス約5分)、最後にフタを傾ければなんと、ザルなしで湯きりまで可能。容器ひとつで簡単にパスタが茹で上がるのです。あとは、パスタソースをかけるだけ。明太子パスタなら容器のまま混ぜることができ、これひとつで料理が完成!ケースひとつで簡単にパスタを茹でられるため、女性だけでなく、若い独身男性にも人気がある商品。もちろんこれも100円です。




第3位 パッチンおふろネット <ダイソー>

家族が入った後のお風呂で気になるのが、湯船に浮いた湯あかや髪の毛。そんな時に役立つのがこちらの100円便利グッズ。湯船に浮かぶゴミを、メッシュ部分ですくいとったら、裏側についたビー玉を引っ張ると一切触れることなくゴミが処理できてしまうのです。 お風呂の残り湯を洗濯に使う前にも役立ちます。




第2位 ペットボトルブラシ <キャンドゥ>

使い方は簡単。(1)水を入れたペットボトルに、このグッズを取り付け、(2)ブラシ根元の青い出っ張りを押し、ペットボトルを傾けたら、気になる場所をブラッシングするだけ。ぬれ雑巾ではなかなか届かないサッシの隅の汚れも簡単・手軽に水掃除することができるのです。水は、ノズルに開いたごく小さな穴から少しずつしか出てこないうえ、ペットボトルの押し具合で出す量を調整可能。しかも、赤いボタンを押せば水を止めることもできます。そのため、ホースの届かない場所はもちろん、水浸しにできない場所でも、安心して使えるのです。さらに、掃除が終わったらペットボトルからはずして収納できるのも便利。シャワーのように水が飛び跳ねない、浴室の壁掃除にも便利です。




第1位 シリコンカップ <ダイソー>

お弁当におかずを詰めるのに使えばカラフルで見た目にも楽しい。しかも、洗って何度でも使うことができるので、とっても経済的。さらにシリコンは、高温は230℃、下は−40℃まで耐えられるので、カップに詰めたおかずを冷凍保存できたり、アルミカップではかけられない電子レンジにそのままかけて温め直すことも可能。なんと、オーブンに入れてカップケーキを焼くこともできるのです。また、型崩れしないためジュースを入れてシャーベットを作ったり、ゼリーカップとしても使うことができるなど、使い方は実に多様。用途に合わせサイズや形もいろいろあり、様々なシチュエーションで大活躍してくれること間違いなし!多いものでは6個で100円なので、ぜひ、お試しあれ!




番外編 大人気100円ショップの売り上げランキング!


<キャンドゥ>※全国売り上げランキング

第5位 傘

ビニール傘だけでなく、様々な色の傘が全部100円!急な雨に便利な人気商品です(※折りたたみ傘を除く)。




第4位 洗濯ネット

大型サイズ、Yシャツ専用、ランジェリー専用など、様々なタイプがすべて100円!まとめ買いする人も多いそうです。




第3位 ミニ観葉植物

インテリアにこだわる人や、独身女性に特に人気があるそうです。




第2位 印鑑

スタンダードなタイプから、プッシュタイプ、ペンタイプなど6種類の印鑑が揃い、苗字も最大5000種類以上の品揃え!




第1位 電池

リモコンや時計に欠かせない電池が、キャンドゥでダントツ、不動の人気を誇る商品。




<ダイソー>※亀有リリオ店売り上げランキング

第5位 折り紙(180枚入り)

金銀入って全24色の折り紙で、最近110枚から180枚に増量。




第4位 食品保存容器 カラーキーパー

昨年6月から、販売を開始したカラフルな商品。若い女性に人気ですが、鮮やかな色に刺激され、男性ファンも多いそうです。




第3位 メロンパン3個入り

山崎製パンとコラボした「パン紀行」というオリジナルシリーズでメロンパンが3個も入って100円!




第2位 使いきりメラミンスポンジ30個入り

水だけで流しの水垢や茶渋などが落とせる、話題のスポンジが30個も入って100円。主婦層を中心に売れているそうです。




第1位 綿棒(350本入り)

少し前まで300本だったものを増量し、350本で100円に!メイクなどに使う女性に圧倒的に支持されているそうです。


連ドラの朝の早さは、あなたの想像以上だ!

この4月クール、ともに連続ドラマの主演を務めている香取編集長と吉瀬さん。『編集後記』でも触れていますが、今回の格言は、まさに編集長の心の叫びです。「なんですかねぇ…久々みたいです、ボク。『こち亀』以降、やってないですよね。そのせいだけなのか…もうここ1週間くらい、毎日朝6時とかに現場入りしてて、夜とかも普通に1時とかなんですよ。深夜1時とかに終わったとするじゃないですか。で、現場でスタッフと『明日6時だよね。早いよね』『もうあと5時間だよ!』とか言いながら、6時なったらもうみんないるわけですよ。『お早うございます!』って(笑)。『あれ?この人たち、一緒になって明日早いよね、とか言ってた人たちだよね!?』っていう感じが、もう怖くなってくる(笑)。わかってはいるんですけど、いざ始まってみるとボクの想像以上の現場でした。連続ドラマって、凄いですよ。だからね、自分の今回のドラマだけじゃなく、『ハガネの女』もそうですけど、ドラマ、みなさんにひとつでも多く見てもらいたいと思います。みんな、凄い思いをして頑張っているので…」。

吉瀬美智子さん
100円ショップが近所にあったら駆けつけちゃいそうです(笑)

初出演のご感想をお聞かせください。

すごく楽しかったです。最近、100円ショップに行っていなかったので、こんなにいろいろな商品があるということに、驚きました。「これ、欲しいなぁ」と思いながら見ていました。家の近所にあったら、すぐに駆けつけちゃいそうです(笑)。

18アイテムのなかでは、ビンオープナーが一番のお気に入りとのことでした。

最後に香取さんからいただいちゃいました(笑)。普段から、ビンが開かないときは、ビニールの手袋をはめて開けていたんです。これがあれば、手袋をはめる手間がいりませんよね。でも、ハンドクリームをつけていると、今日の番組中みたいに開かないんだ、ってこともわかりました(笑)。

ほかに、気になったグッズはありましたか?

アイロングローブ、観葉植物の水やりグッズ、パスタを茹でられるグッズなんかが気になりました。でも、パスタは、うまく茹でられるのかしら。普通は、途中で麺を混ぜたりしますものね。どのくらい美味しくできるのか、ちょっと気になりますね。でも、全部100円というのは、本当に驚きますよね。

吉瀬さんが今、気に入っているグッズといえば?

番組で言ったように、パン焼き器をいただいて食パンを焼いているんですが、そのパンをきれいに切れるプレートです。焼きたてのパンを切るのは難しいんですけど、そのグッズは、簡単にしかも均等の厚さに切ることができてすごく重宝しています。インターネットで見つけて買いました(笑)。

香取さんとはいかがでしたか?

すごく気さくにお話ししてくださいましたし、楽しかったです。やはりご自分の番組ということで、以前、ご一緒させていただいたときともまた違った面も見られました。香取さんがいらしてくださったので、緊張することもなく、楽しい時間を過ごすことができました。

最後になりますが、現在放送中の主演ドラマ「ハガネの女」の今後の見どころを教えていただけますか?

第3話、4話は、稲子(吉瀬)が子どもに正しいことを教えるために、今まで以上に体を張って奮闘します。問題は、簡単ではなくて解決できないこともありますが、そこは稲子らしさでぶつかっていきますので、注目していただきたいです。恋愛に関しては、原作ではうまくいっていないので、ドラマではどうなるんだろう、というところなんですが、どうなんでしょうか(笑)。私も、稲子には幸せになってほしいので、素敵な展開を期待しています。

吉瀬美智子主演ドラマ「ハガネの女 Season2」毎週木曜よる9時から放送中

吉瀬美智子主演ドラマ
「ハガネの女 Season2」
毎週木曜よる9時から放送中


100円グッズは、どうして100円なのでしょうか。

今日は、久しぶりのスマステらしいスマステで、なんだか、いつも以上に楽しかったです。特集も、100円ショップの便利グッズという、スマステらしいもので、よかったです。100円ショップは家の近所にもあるのですが、あまり大きい店舗ではないので、実際にあれほどたくさんの商品があるとは知りませんでした。どれも、素晴らしいアイデアグッズで、「ホントに100円!?」と驚かされるものばかりでした。アイロングローブ、ビンオープナー、針の糸通し、パスタクッカーは、今すぐに使えそうで、本気で欲しいと思ってしまいました(笑)。それから、シリコンを使ったグッズが便利だということ、メロンパンが3個で100円だということにも驚きました。メロンパンって、コンビニで買ったら、1個115円くらいですよね。少し小ぶりとはいえ、3個100円というのは、本当にすごいことだと思います。一体、どうしたら100円で売れるんでしょうか。ありがたい反面、すごく気になってしまいました(笑)。シリコンといえば、最近、姉からレンジで使えるシリコン製のクッカーをもらったのですが、これもすごく便利そうです。未だ蒸し野菜しか作っていませんが、ご飯も炊けちゃうらしいので、早く使いこなせるようになりたいです。ゲストの吉瀬美智子さんは、想像していた通りのとても素敵な方でした。現在放送中のドラマ『ハガネの女』に主演されていて多忙を極めているはずですのに、とてもゆったりされているのに驚きました。香取さんも、現在ドラマ主演中でお忙しいのに、いつもと変わらぬ悠然さがあって。やはり、実力のある方というのは、忙しさを表に出さないんでしょうね。さすがですね!

シリコンにはまだまだいろんな可能性があるんじゃないかな、と感じました!

◆100円ショップにはなかなか行く機会がないんですが…。ないですけど、ああいうお店、凄く好きですよ。きっと行ったら行ったで大変なことになっちゃうと思います。いわゆる“必要ないもの”まで買ってしまって、100円ショップなのに結構な支払いになりそうな(笑)

◆今回気になったのは『パスタレンジ容器』かな?つい最近もパスタを食べまして…。ソースとかもちょっと温めるだけで麺さえあればできる、というやつを急に食べたくなる時期でして、忙しい最中に自分の中では贅沢に…グデグデになりながらパスタを作って3人前くらい急に食べる、というのが幸せな時間なんです。ルクエとかも便利ですけど、100円という金額の凄さと、他のことをしない…パスタをゆでるためだけにある潔さに惚れましたね(笑)

◆あと、全体を通して感じたのはやっぱりシリコンの凄さ。凄いですよね。まだまだいろんな可能性があるんじゃないですか?「そういうやり方があったのか!」っていう全体の流れの作り方というか、シリコンという素材に特化したことによって、「あれをシリコンにしたらこんなことが起きた!」みたいな流れが100円ショップ業界では起きているんだと思うんですよ。SMAPでいうと、CDじゃなく配信だけ、みたいな、「普段はこうだけど、こういう理由でこうしてみたら、新しいことができるようになった!」みたいなことって、まだまだあるんだな、っていう可能性を感じさせてくれました。もう世の中には何でも溢れかえっているようなイメージだけど、100円ショップの中のシリコンの姿には考えさせられましたね。マイナスは強いんだけどチンできないとか、その逆バージョンとか、いろいろありそうじゃないですか。でも、シリコンに変えることで両方に強い、というものになって…。そういう流れで、いままでにまったく見たことがないものが生まれそうですよね

◆吉瀬さんもいま連ドラの最中、ということで…。『ハガネの女』も見させてもらいましたけど、学園ものなのに、思いのほか重くのしかかるような、考えさせられるドラマでした。スケジュール的には、子どもたちのこともあるし、いろいろと大変なこともでてくるのかな、と(笑)。「学校の実景だけ先に撮って、校庭の部分は2、3話いっぺんに撮るのかな?」とか「でも、シーズン2っていうことはスタッフも大分いい感じに固まっているのかな?」とか、いろんなことを考えながら見させていただきました(笑)。是非、半身浴をして頑張ってほしいなと思います。さすがに今日はボクも思い切って言ってしまいましたが(笑)、それでも吉瀬さんがいいとおっしゃっていた半身浴、ボクもやってみようと思います!