2014年1月

1月26日放送「ふゆのあさ」

作 者:村上康成
出版社:ひかりのくに

冬の朝、しずちゃんが目を覚ますと、いつもとなんだかちょっとちがう朝。
しーんとしてとても静か。もしかして…そうかもしれない…きっとそう。
絶対そう!!
真っ白い雪に包まれた外の世界は、周りの音をかき消してしまうかのように静かなのに家の中は日常の賑やかさって、誰でも思いあたりますよね。雪の日の朝の感動、そして、どきどきを描いたお話です。
朗読:
藤田 淑子(青二プロダクション)

1月19日放送「ぐりとぐら」

作 者:なかがわりえこ 文
おおむらゆりこ 絵
出版社:福音館書店

1963年に登場以来、50年以上も読み継がれてきた人気の絵本です。
野ねずみのぐりとぐらは森で大きなたまごを見つけました。たまごで何を作ろうかあれこれと相談し、「あさからばんまで食べてもまだのこるくらいの大きいカステラ」を作ることにしました。うちへ帰って材料と道具を持ってくると、大きなたまごを割ってかすてらを作ります。歌いながら焼けるのを待っていると、森中の動物たちが集まってきて、みんなでカステラをいただきました。ああ!おいしそう!
朗読:
伊倉 一恵(青二プロダクション)

1月12日放送「おばあちゃんすごい!」

作 者:中川ひろたか 文
村上康成 絵
出版社:童心社

保育士のほかラジオDJ等で活躍する絵本作家・中川ひろたかと、創作絵本をはじめ、ワイルドライフアートなどで独自の世界を展開する自然派アーティスト・村上康成による、人気シリーズ「ピーマン村の絵本たち」の1冊。
園にやってきたおばあちゃん、子ども達と遊び始めた。お手玉、コマまわし、なわとび、あやとり、けん玉となんでもできる。おしろい花の秘密も教えてくれる。とにかくすごい!そして、すてきなおばあちゃん。
朗読:
藤田 淑子(青二プロダクション)

1月5日放送「ゆうびんやぎさん」

作 者:杉元美沙希 文
とりごえまり 絵
出版社:くもん出版

ゆうびんやぎさんは森の人気者。毎日、一生懸命、手紙やお荷物を運びます。ある日、突然の雨で、お荷物のあて先も、差出人もわからなくなってしまいます。みんなに聞いても、なんだかそっけない返事です。差出人を探すうちに、おばけの森に迷い込んでしまい…。
2008年度お話エンジェル子ども創作コンクールで「日本児童文学者協会賞」を受賞した小学生の作品に絵本作家・とりごえまりさんが絵を描き、素敵な絵本になりました。相手のことを考えて行動することの大切さを伝える1冊です。
朗読:
松田 洋治(アクトレインクラブ)

2013年12月