2013年07月28日 09:30

夢の舞台ぴかぴか (新しい)

おはようございます晴れ

夏休みが始まり、テレビ朝日がある六本木ヒルズに子どもたちの姿が増えてきました。テレビ朝日のメインエントランス「アトリウム」でも、夏季限定のイベントを多数開催しています。近くまでいらしたら、ぜひ立ち寄ってみてくださいねリゾート (ヨット)

さて次回は、笑いあり感動ありの名物企画「振ってみまSHOW!」をお届けしますわーい (嬉しい顔)

【みなさんもご一緒に「振ってみまSHOW!」】

【みなさんもご一緒に「振ってみまSHOW!」】

「振ってみまSHOW!」の収録は、会場に出場者の応援団も駆けつけ、毎回独特の熱気に包まれます。そんな中、「一度でいいからオーケストラを指揮してみたい」という夢を叶えるため、準備万端整えてきた出場者5名が、プロのオーケストラを前にあこがれの舞台に立ちます!

審査を行うのは、指揮者の宮本文昭さん、ヴァイオリニストの高嶋ちさ子さん、指揮者の岩村力さん。今日は一足お先に、審査員のみなさんのコメントを紹介しちゃいます!

宮本さん 「どのくらい成長しているか、じーっくり見させていただきます」(あら?お知り合いが?)

高嶋さん 「虫がひっくり返った状態から生き返った」(なぜ虫?)

岩村さん 「腰とか大丈夫? どこか外れちゃうんじゃない」(あまりの熱演ぶりを心配して…)

そして佐渡裕さんは、「大変やったなぁ。なんと言ったらいいか…」と絶句。。。冷や汗 (顔)

みなさん、個性的な出場者のパフォーマンスに驚いたり、胸を打たれたり。はたして、どんな指揮ぶりが披露されたのか、次週まで想像しながらお待ちくださいね〜手 (パー)

    【審査員のみなさんからは、楽しく勇気をもらえるコメントがばんばん飛び出しますよ!】

【審査員のみなさんからは、楽しく勇気をもらえるコメントがばんばん飛び出しますよ!】

るんるん (音符)Chie

かわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいい

『本間のホン音ムード』では、出演者のみなさんや番組への質問を募集しています。

私に見て、聞いて、調べてきてほしいということがありましたら

下のバナーからどしどしお寄せください。楽しい質問をお待ちしていますexclamation

かわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいい

視聴者からのコメント
2013年07月28日 10:18
吹奏楽ラブ

この番組にあやかってか浜松の演奏会でも会場から希望を募って指揮体験をすることがあります。誰が一番とかはないですが・・ママさんバンドで一緒に舞台にあがってる児が振る時などもう抱きしめたい位かわいい。この企画、いいですね。かわいいといえば・・来週のワンピースの鮮やかなレモンイエロー。まさに夏色ですね。どんな色も似あう智恵さんってうらやましい。どんどんいろんな色を着てくださいね!

コメントはこちらからどうぞ