報道ステーションのニュース一覧

2009年1月調査

【調査日】2009年1月11・12日(日・月曜日)【調査方法】層化二段無作為抽出(全国125地点)
【対象】1000人【有効回答率】61.2%

内閣支持率

あなたは、麻生太郎連立内閣を支持しますか、支持しませんか?

円グラフ
支持する
19.3% (前回比-2.4)
支持しない
63.9% (前回比+0.6)
わからない、答えない
16.8% (前回比+1.7)

政党支持率

党 名支持率前回比
自民党33.7+0.7
民主党31.7+0.2
公明党2.9-2.0
共産党3.4-1.0
社民党2.1+0.2
国民新党0.2+0.2
新党日本0.00.0
その他0.5+0.2
支持なし、わからない、答えない25.5+1.5

衆院選の時期について

あなたは、衆議院選挙をいつ行う方がよいと思いますか?

円グラフ
すぐに行う
34%
来年度予算成立後の春に行う
37%
来年9月の任期満了でよい
22%
わからない、答えない
7%

次期内閣について

あなたは、次の衆議院選挙後の政権として、自民党を中心とする内閣と、民主党を中心とする内閣とでは、どちらがよいと思いますか?

円グラフ
自民党を中心とする内閣
29%
民主党を中心とする内閣
46%
わからない、答えない
25%

衆院選で投票するとしたら?

あなたは、いま衆議院選挙で投票するとしたら、比例代表選挙では、どの政党に投票しますか?ご自由に挙げて下さい。

円グラフ
自民党
22.5%
民主党
39.1%
公明党
4.1%
共産党
3.1%
社民党
1.5%
国民新党
0.2%
新党日本
0.0%
その他
0.2%
投票しない
1.0%
わからない、答えない
28.4%

定額給付金について

麻生内閣は、原則一人あたり1万2千円を支給する定額給付金の法案を国会に提出しています。あなたは、定額給付金を支持しますか、支持しませんか?

円グラフ
支持する
27%
支持しない
65%
わからない、答えない
8%

麻生総理は、定額給付金について、去年、「高額所得者が受け取るのはさもしい」と発言していましたが、今年になって、国会議員を含む全国民が受け取るべきとの考えに変わりました。あなたは、麻生総理の対応に、問題があると思いますか、思いませんか?

円グラフ
思う
78%
思わない
16%
わからない、答えない
6%

民主党など野党は、補正予算案から定額給付金を切り離す修正案を国会に提案しています。あなたは、この修正案の成立を支持しますか、支持しませんか?

円グラフ
支持する
47%
支持しない
24%
わからない、答えない
29%

自民党のなかには、定額給付金に批判的な議員が見られます。あなたは、こうした自民党議員は、補正予算案に反対すべきだと思いますか、思いませんか?

円グラフ
思う
55%
思わない
16%
わからない、答えない
29%

自民党の渡辺喜美議員は、定額給付金の撤回、早期の衆議院選挙実施を求め、できない場合、自民党を離党する考えを明らかにしています。あなたは、渡辺議員の言動を支持しますか、支持しませんか?

円グラフ
支持する
58%
支持しない
24%
わからない、答えない
18%

あなたは、定額給付金に充てる予定の2兆円は、解雇された非正規労働者への雇用対策や 、学校の耐震化など、別の使い方をすべきだと思いますか、思いませんか?

円グラフ
思う
80%
思わない
12%
わからない、答えない
8%

製造業への派遣規制について

あなたは、2004年から認められるようになった工場・製造業への労働者派遣を、今後、法律で禁止すべきだと思いますか、思いませんか?

円グラフ
思う
33%
思わない
36%
わからない、答えない
31%