報道ステーションのニュース一覧

2008年12月調査

【調査日】2008年12月20・21日(土・日曜日)【調査方法】層化二段無作為抽出(全国125地点)
【対象】1000人【有効回答率】59.1%

内閣支持率

あなたは、麻生太郎連立内閣を支持しますか、支持しませんか?

円グラフ
支持する
21.7% (前回比-7.9)
支持しない
63.3% (前回比+16.5)
わからない、答えない
15.1% (前回比-8.5)

政党支持率

党 名支持率前回比
自民党33.0-6.0
民主党31.5+2.8
公明党4.9+1.0
共産党4.4+0.7
社民党1.9+0.9
国民新党0.00.0
新党日本0.00.0
その他0.3-0.2
支持なし、わからない、答えない24.0+0.9

衆院選の時期について

あなたは、衆議院選挙をいつ行う方がよいと思いますか?

円グラフ
来年初めに行う
38%
来年度予算成立後の春に行う
36%
来年9月の任期満了でよい
19%
わからない、答えない
7%

次期内閣について

あなたは、次の衆議院選挙後の政権として、自民党を中心とする内閣と、民主党を中心とする内閣とでは、どちらがよいと思いますか?

円グラフ
自民党を中心とする内閣
31%(前回比-7.9)
民主党を中心とする内閣
47%(前回比+5.2)
わからない、答えない
22%(前回比+2.7)

総理大臣にふさわしいのは?

あなたは、いま内閣総理大臣としてふさわしいのは、麻生太郎氏と小沢一郎氏とでは、どちらだと思いますか?

円グラフ
麻生太郎
27%(前回比-22.5)
小沢一郎
33%(前回比+11.0)
わからない、答えない
40%(前回比+11.4)

雇用対策4法案について

あなたは、民主党、社民党など野党3党が提案した雇用対策4法案を、いまの臨時国会で成立させた方がよいと思いますか、それとも廃案にした方がよいと思いますか?

円グラフ
成立させた方がよい
45%
廃案にした方がよい
17%
わからない、答えない
38%

定額給付金について

麻生内閣は、来年1月の通常国会で、原則一人あたり1万2千円を支給する定額給付金の法案を国会に提出する予定です。あなたは、定額給付金を支持しますか、支持しませんか?

円グラフ
支持する
31%
支持しない
62%
わからない、答えない
7%

補正予算案の先送りについて

麻生内閣と与党は、追加の経済対策を盛り込んだ補正予算案の提出を、いまの臨時国会ではなく、来年の通常国会に先送りしました。あなたは、この決定を支持しますか、支持しませんか?

円グラフ
支持する
18%
支持しない
59%
わからない、答えない
23%

消費税率引き上げについて

麻生総理は、消費税率引き上げについて、景気回復を前提に3年後に引き上げることを予め定めたい方針です。あなたは、この方針を支持しますか、支持しませんか?

円グラフ
支持する
36%
支持しない
54%
わからない、答えない
10%

道路特定財源の一般財源化見送りについて

福田内閣は、ガソリン税などの道路特定財源を、来年度から使い途を自由にする一般財源にすることを決めていましたが、麻生内閣は、道路建設を優先し、事実上、一般財源化を見送りました。あなたは、この決定を支持しますか、支持しませんか?

円グラフ
支持する
18%
支持しない
65%
わからない、答えない
17%

雇用対策について

あなたは、麻生内閣は、雇用対策にしっかり取り組んでいると思いますか、思いませんか?

円グラフ
思う
12%
思わない
75%
わからない、答えない
13%

非正規雇用の大量解雇について

自動車、電気機械などの大手企業で、非正規雇用の従業員の大量解雇が相次いでいます。あなたは、大量解雇は仕方ないと思いますか、思いませんか?

円グラフ
思う
40%
思わない
47%
わからない、答えない
13%

総裁選の実施について

自民党内には、総裁選挙から3カ月足らずで支持を失った麻生総理を見放す動きがみられます。あなたは、衆議院選挙前に、もう一度、総裁選挙を行ってもよいと思いますか、思いませんか?

円グラフ
思う
27%
思わない
57%
わからない、答えない
16%

自民党について

あなたは、麻生総理を見放す動きがみられる自民党は、分裂に向かっていると思いますか、思いませんか?

円グラフ
思う
55%
思わない
26%
わからない、答えない
19%