閲覧する

お寄せ頂いたものの中から、抜粋して掲載しています。

2012年1月

30代・女性・愛知

サッカーの酒井選手の特集をやっていましたが、現役日本代表選手の内田選手との比較は、残念でした。そのつもりはないのかもしれませんが、見ている方は、内田選手を下げていると受けとる人もいると思います。比較するなとは言いませんが、もう少し配慮したやり方があるのではないかと思います。

50代・男性・東京

工藤さんのインタビュー、解説、とても面白い視点で説明していただいて興味がわきました。自分よりも年下の選手に対しても、「~さん」と「さん」付けで呼ぶところなど、ご自身の輝かしい実績を自慢げに話すのでは無い、対応が好感をモテます。是非これからもどんどん、選手の本音を引き出してほしいです。

40代・女性・北海道

三重県松阪市の市長さんの取り組み、心を打たれました。何のしがらみがなく、自分の進むべき方向に向かって頑張っている・・・いいですね。役所の中はしがらみもコネも現存していると感じている私には、我が市の市長にも観ていて欲しいものでした。

20代・女性・三重

年金制度の特集を見て、古舘さんがおっしゃる通り、制度そのものが成り立ってないと言えるし、それでも払い続けている現役世代として、とても衝撃を受けました。それでも、トータルマイナスでも、もらえるだけ有難いと思ってしまいますが、本当に制度そのものが破綻してしまったらと思うと将来が心配でたまりません。私は結婚し、今後、子供もほしいと思っています。未来の子供たちに希望を与えることのできる国になってほしいと思います。

60代以上・男性・兵庫

年金制度がもたなくなっている現実の解説は、簡潔で小気味よく的を射ていた。年代別の給付と負担のグラフは非常に刺激的で説得力があった。公務員給与引き下げ合意のニュースのあとの三浦さん、古舘さんのコメントも共感した。国会議員の怠慢について、政党間で、どのようないきさつがあろうと、協議しない怠慢はもっと激しく非難してもよいと思います。

40代・女性・北海道

ダルビッシュ有の記者会見の模様を、地元ではオール生中継で観ていました。その時の胸がいっぱいになった気持ちをもう一度と思い、報道ステーションを観たのですが、VTR後の古舘さんとコメンテーターとのやりとりにちょっとがっかりしました。確かに、記者会見の場で質問をした記者の質問は分かりづらかったですが、必死に質問したからこそ、ダルビッシュからのいいコメントが出てきたようにも思います。また、地元としては、たくさん集まったファイターズファンの気持ち、ダルビッシュのファイターズでの7年間に対する思いがこめられた記者会見であったように思っていたので、そのあたりを取り上げて欲しかったなと思いました。

50代・女性・東京

ダルビッシュ有の記者会見を拝見しました。あの若さで本当にしっかりしていると改めて感心しました。自分の信念どおりに生きている姿に感動しました。

30代・女性・島根

報道ステーションの東京での雪について、古舘さんが都会の備えの不足さや、小川アナウンサーが雪国の状況に比べたら・・・というコメントに拍手でした。朝から東京の雪の様子を報道していたが、滑らない歩きや、何回も外の様子を映したり・・・。雪国からすると、大げさな扱いに腹立たしくなりました。それを見る被災地の方や雪国で苦労されている方はどんな気持ちだろうと思い、大変情けなくなりました。そうした中での報道ステーションの適切な情報の伝え方やコメントは、さすがだと思いました。

30代・女性・群馬

長野県の栄村の人たちのこと全然知りませんでした。雪の不都合と地震の後のこと。東北の人たちも辛いと思いますが、栄村の人たちは、また状況が違います。今後も報道して、生活が普通に出来る様に1日でも改善して欲しいです。

20代・女性・宮城

罹災証明がないということで、融資が受けられない。理不尽という言葉以外、当てはまらない気がします。国は何をしているのでしょう。家に帰りたくても帰れない方への全面的な配慮と継続的な支援が必要だと感じます。

20代・男性・鹿児島

阪神・淡路大震災後の人同士の絆を感じることが出来ました。「お互い様」という自分たちもよく使用するフレーズですが、本当の意味を知った気がします。何気ない一言や気遣いが、瀬川さんのように人に笑顔を与えることが出来るのかなと思います。素晴らしい報道をありがとうございました。

50代・男性・東京

日米のiPS細胞研究開発競争の特集は非常に興味深かった。資金も設備もまったく不十分な中、孤軍奮闘している山中さんを見ていると背筋が伸びる思いがする。日本人科学者の精神がここにあるという気がした。

40代・男性・東京

Tokiエンジニアリングの特集には、本当に勇気付けられました。日本には、既存の技術をさらに発展させる知恵や技術があり、Tokiエンジニアリングのように、一見不可能と思えることを実現させる分析力、アイデアを製品にする、日本人にしかできない、経験に裏打ちされた奇跡的とも言うべき技術力、決してあきらめずに努力を惜しまない、根性と強靭な精神力があります。特集を見て、政治や行政が、足を引っ張ることさえせずに、最低限の政策さえ実行してくれれば、世界と十分に戦っていけるように思えました。

30代・男性・秋田

被災地、野田村の放送を見ました。思い出の場所でしたので、4月にボランティアでお手伝いさせて頂きました。復興に向けて着実に動き始めている様子を拝見し、心から嬉しく思います。各被災地とも長期戦になりますが、官民問わず一体となり、復興へ向けて、継続して力を注いでいかなければならないと改めて強く思いました。

50代・女性・東京

新年おめでとうございます。今年も報道ステーション頑張って拝見します。5日の特集『復興をみつめて』毎日色々悩みながら仕事をしている私には大きな励みになりました。津波で親を亡くしても前向きに生きている人々頭が下がります。2012年が復興元年になればと願っています。