バックナンバー

#955
2025年3月23日

テレビ朝日LIVEシンポジウム「がんの正しい知識を知ろう!第4弾」

【番組司会】山口豊(テレビ朝日アナウンサー)
      八木麻紗子(テレビ朝日アナウンサー)
【ナレーター】田中萌(テレビ朝日アナウンサー)
【イベント進行】武内 絵美(テレビ朝日アナウンサー)
社会課題の解決に向け、テレビ朝日がオンラインで行っている
『LIVEシンポジウム』。
2月1日に開催した「がんの正しい知識を知ろう!第4弾」を
2回に分けてダイジェストでお送りします。

<企画意図>
イベントプロデュースセンター
戦略担当部長
松原文枝


日々新しい治療法も検査も開発されている中で、
最新の情報が患者に届かないとどんな治療法があるのか
選択肢すら分かりません。

インターネットやSNSなどで出てくる情報は間違えも多いので、
困っている人に正しい最新の情報を知ってもらいたくて今回も開催しました。

がんの正しい知識を知ろう!第4弾
世界をリードする医師たちが勢ぞろいする
―がん克服へ 患者の皆様とともに―

<概要>
世界トップレベルの医師たちが勢ぞろいし、
最新のがん治療を分かり易く解説します。


抗がん剤治療は日進月歩で、新たな治療法が開発され大きく改善しています。
外科手術も高度で安心な手術を受ける機会が広がっています。
そして、患者や家族がどこに相談すればいいのか、
正しい医療情報にどうやってアクセスできるかを取り上げます。
また若い世代にもがんについて理解を深めてもらう取り組みもご紹介します。



<ダイジェスト前編>
「胃がん治療の最先端」と「放射線治療の最先端」について紹介します。





<後編は 5月に放送予定>
「遠隔手術やAIなど最先端技術」について

*「がんの正しい知識を知ろう!第4弾」アーカイブ視聴は
https://www.tv-asahi.co.jp/live-symposium/archive/0010/