母子福祉

中井貴惠 with 大人と子供のための読み聞かせの会「絵本の世界へようこそ」
母子福祉 母子福祉 母子福祉 母子福祉 母子福祉 母子福祉 母子福祉 母子福祉

 中井貴惠with大人と子供のための読み聞かせの会「絵本の世界へようこそ」を2月15日(土)、市川市文学ミュージアムのグリーンスタジオで開催。母子生活支援施設のお母さんと子どもたち、児童養護施設の子どもたち、近隣の子育て中の親子、一般の方々をご招待しました。

 「絵本の世界へようこそ」は、中井さんの朗読と、荒井泰子さんが作曲し高槻真理子さんとともにピアノ演奏されるオリジナル音楽、平野知代子さんと宗 佳代子さんが手作りして操作する大きな仕掛け絵本(パネルシアター)、そして加藤悦子さんの照明操作が合わさって、とても魅力的な絵本の世界を作り出す公演です。会場のグリーンスタジオは市川市立「中央図書館」「こどもとしょかん」と同じ建物内にあり、当日も本好きの子どもたちが沢山詰めかけてくださいました。

 さて、今回の演目は日本昔話からです。まずは中井貴惠さんが会場の子どもたちにクイズを出します。
「浦島太郎が持ち帰ったのは?」「玉手箱!」
「中から何が出てきましたか?」「チョコレート!」
楽しいやり取りで絵本の世界の扉をノック、開けていきます。
 いよいよ読み聞かせの時間。今回の絵本は「はなさかじいさん」です。正直者のおじいさんとおばあさんが大事に育てている白い犬から「ここを掘りなさい」と声をかけられ、掘ってみたら大判小判!誰もが知っているお話で、中井さんが再話を手掛ける「大人と子供のための読み聞かせの会」の最新作です。

 ステージに照明が当たると、そこには正直者で優しいおじいさんとおばあさんが住むお家。元気に飛び回る白い犬の「シロ」。隣に住む意地悪で欲深いおじいさんとおばあさんのお家。
「クーンクーン」「おや、どこかで犬が泣いている」
平野さんと宗さんが登場人物を巧みに操り絵本の世界に息吹きを与えます。荒井さんと高槻さんは、喜び怒り哀しみ楽しみ感情の起伏をピアノの音で奏でます。中井さんの声音を演じ分けた朗読。会場のお客さんたちは絵本の世界の住人です。
 正直者のおじいさんとおばあさんは怪我をした犬の「シロ」を助け我が子同然に大切に育てたことから、沢山の不思議な贈り物を手にします。
「シロ」が「ここ掘れワンワン!」会場の皆も一緒に「ここ掘れワンワン!」
 正直者のおじいさんが鎌で土を掘ると大判小判が舞台に溢れ出しました。魔法の臼を杵で打つと今度はモコモコお米が溢れ出しました。不思議な灰を振り撒くと、照明に照らされた灰はキラキラと舞い散り、おじいさんが乗った枯れ木に花が咲き、街中の枯れ木に花が咲き、舞台は花で満開になりました。
 反対に隣に住む意地悪で欲深いおじいさんとおばあさんは自らの悪事により沢山の不幸を作り出し手にします。嘘をついて満開だった花もあっという間に散って無くなってしまいました。
 しかし、正直者のおじいさんとおばあさんは何度も何度も許します。日本昔話の「はなさかじいさん」は「ここ掘れワンワン!」「大判小判」と安易に楽しいお話しだけでは無く、とても深く考えさせられるお話でした。
 約1時間の公演が終わり、会場から満足気に出てくる子どもたちに、この物語が語り継ぐ「正直に生きること」「人を許し受け容れること」の大切さに気付いてほしいと思いながら見送りました。

 テレビ朝日福祉文化事業団では、「地域における公益的な活動」として、「中井貴惠with大人と子供のための読み聞かせの会『絵本の世界へようこそ』」の開催をしています。この会を開催するにあたり、千葉県の各母子生活支援施設、児童養護施設にお声掛けいただいた、千葉県児童福祉施設協議会・母子生活支援施設部会に深くお礼申しあげます。

日時:令和2年2月15日(土)
場所:市川市文学ミュージアム・グリーンスタジオ(千葉県市川市)
主催:(福)千葉県社会福祉協議会・千葉県児童福祉施設協議会・母子生活支援施設部会
共催:テレビ朝日福祉文化事業団
出演:中井貴惠(朗読)、荒井泰子・高槻真理子(ピアノ)、平野知代子・宗 佳代子(パネルシアター制作・操作)

大人気!「母子のためのテレビ朝日見学体験ツアー2019」
母子福祉 母子福祉 母子福祉 母子福祉 母子福祉 母子福祉 母子福祉 母子福祉 母子福祉 母子福祉 母子福祉

応募者過去最高!!50組147人に。
アナウンサーと記念撮影、「サンステ」リハ見学、社食で食べ放題が大好評!!
 

 「母子生活支援施設」は関東ブロックに73施設あり、1245世帯の母子が、DVや様々な理由から、住所を公表しない施設で暮らしています。2014年、母子生活支援施設で暮らす親子を対象に「母子のためのテレビ朝日見学体験ツアー」を企画・開催し、6年目を迎えました。お陰様で大変人気のあるイベントに成長し、今年は90人の枠に過去最多の50組147人の応募があり、書類選考などの結果、東京・千葉・神奈川・埼玉にある22施設から33組92人(託児3人含む)が参加しました。開催日の5月19日、26日、6月2日はいずれも晴天に恵まれ、屋上散策も心地よい3日間でした。

 見学コースは、「ANNニュース」生放送見学(ガラス越し)→社内食堂での昼食(食べ放題)→「サンデーステーション」スタジオセットで出演アナウンサーとの記念写真撮影→コーポレートデザインセンターで美術セットの模型や小道具見学→ウェザーセンター・ニュースCG室→7階屋上テラス・テレ朝稲荷散策→アトリウム(番組宣伝コーナー、テレ朝ショップ)自由観覧→「サンデーステーション」リハーサル見学という順で行いました。

 5月19日は託児所付きで開催。このツアーでは本社の見学を3歳以上に限定しているため、3歳未満の幼児を持つお母さんが参加できるよう、初日のみ託児所を設けました。この日は預けた幼児3人を含み12組32人(大人15人・子ども17人)が参加。未就学児が11人、小学生5人、中学生1名と小さい子が多いのが特徴でした。青空に映える東京タワーと広々としたテラスで気持ちよさそうに仲良く一緒に遊ぶ初めて出会った幼な子たち。どの子にもやさしい笑顔があふれ、微笑ましい爽やかな一日となりました。

 5月26日は11組31人(大人18人・子ども13人)が参加。この日は湿度が高くテラスで遊ぶには暑い日でしたが、屋上の「テレ朝稲荷」も人気がありみんなで参拝。自由時間には、アトリウムのクレヨンしんちゃんの公開映画「新婚旅行ハリケーン」にちなんだクイズ式のスタンプラリー「おたからり~」に多くの子がチャレンジしました。

 6月2日は10組30人(大人15人・子ども15人)が参加。東京タワーはやや霞んでいましたが晴天。この日は小・中学生が多く、ANNニューススタジオから全国にニュースが配信される様子を、息をのんで見学しました。
「ニュースが作られている裏側を見ることができて、とても面白かった」「秒単位で進行していく様子に、私たちもとても緊張しました」と、生放送を見られた貴重な体験に感動の声が寄せられました。

 圧倒的な人気イベントは、「サンデーステーション」スタジオセットでの板倉朋希アナウンサー、森川夕貴アナウンサーとの記念撮影。
「現役アナウンサーとの記念撮影はドキドキした、一生の思い出」「スタジオ見学できただけでも感激なのに、板倉アナウンサー、森川アナウンサーと写真まで取っていただいて、本当に良い記念になります」「テレビで見ているアナウンサーに会えて嬉しかった!」「アナウンサー美人だった」「アナウンサーとお話しできて嬉しかった」など、嬉しい声が届きました。

 コーポレートデザインセンターでは、美術スタッフが作ってくれた「歓迎!母子のためのテレビ朝日見学体験ツアー 御一行様」の旗に驚き、警備のお兄さんが重そうに運んできた煉瓦を持って「あっ!!」と大爆笑。隅にあった巨大注射器を見つけて、お尻に刺すポーズをしたり、献血の真似をしたり・・・、小さな椅子に順番に座ってみたりして盛り上がりました。
「ジオラマを見られて嬉しかった」「テレビで見る美術を近くで細かいところまで見られてよかった」「美術さんが作った小道具やセットがすごく上手」と好評でした。

 社内食堂で食べ放題!こちらも圧倒的人気です。
「ラーメンや春巻きがとても美味しかった」「プリンが美味しかったです!」「ゴハンいっぱい食べたから幸せだった!」「見晴らしの良い食堂でのランチタイムもゆっくり時間があり、気持ち良い空の下でのんびり過ごせました」との嬉しい感想が届きました。メニューの豊富さや、ソフトクリームや手づくりプリンに笑みがこぼれました。
 そして、このツアー最後のハイライトは、「サンデーステーション」のリハーサル「ランキング部分」の見学。
「リハーサルも、アナウンサーさんの細やかな気配りなんかも『凄い!』としかいいようがない。カメラさんやCGの富士山もなんだかわからない程すごい!!感動しました!!」「現場の空気の透明感は、アナウンサーやカメラの方々の意識がつくりだしているように感じ、圧倒されました」「帰ってきてテレビでリハーサルと同じ様子を見ることが出来、とても感激でした」など、緊張感の伝わる感想をたくさんいただき、華やかなツアーの締めくくりとなりました。

 最後に参加の親子をお見送りする時、3歳の男の子が手をつないできました。しっかり握ったその手を放そうとせず、外まで送りそっと離して「バイバイ」に変えました。ツアー中何度も話しかけてくる少年、警備のお兄さんにテラスで甘える子どもたち等、ドラマがいくつも生まれ、お名残り惜しさを感じつつも、パワーをいっぱいいただいた3日間でした。

 このツアーは過去6年間で28回開催し469人を招待しました。希望者多数のため、一昨年から一日の招待者数を倍の30人に増やしています。
 「サンデーステーション」や食堂のスタッフ、警備の方や、総務はじめテレビ朝日の関係各署に感謝しつつ、今後も母子生活支援施設で生活する方々に喜んでいただけるよう、この事業を継続していきたいと思っています。ご後援、ご協力いただいた関東ブロック母子生活支援施設協議会、関係者の皆さまにお礼申し上げます。

*参加者からの感想をご紹介します(抜粋)

☆東京都 Hさん、小2男子、5歳男子
生放送を見せてもらえたこと、スタジオでアナウンサーと写真を撮って凄く楽しかった!現役アナウンサーさんとの記念撮影はドキドキしたけれど一生の思い出です!
社内食堂でゴハンいっぱい食べさせてもらって幸せだった!美味しい昼食を好きなだけ食べ放題というのは、普段そんなゴージャスなことできない新ママには夢のようです。
私はテレ朝が大好きなので、どれもステキなひとときでしたが、このような企画を母子のためにしてくださってること、本当に感動しました。スタッフの方々、警備さん、他の社内の方々も温かな目で見てくださり、お仕事中や休憩中にも関わらず挨拶に応じてくれる方ばかり。ますますテレ朝が好きになりました。
今回思い切りリフレッシュさせてもらったおかげで、またしばらく子育てを頑張れそうです。ドラえもんとクレヨンしんちゃんのノートとか、ファイル、バッグとかお土産いっぱいもらえてうれしかった。最高のおもてなし、本当にありがとうございました。

☆千葉市 Tさん、1歳男子
リハーサル見学できてよかった。普段見られない裏のところが見えて。1つのニュースにいろんな人がかかわっているんだなと思いました。案内してくれた方が丁寧に説明してくれて、わかりやすかったです。

☆千葉市 Kさん、中2男子
大熊アナウンサーのANNニュースの実際のニュース原稿を見ることができ、一瞬で原稿を理解して、まとめて、言葉にしてしまうアナウンサーの凄さに驚きました。
「報道ステーション」「グッドモーニング」を見ています。スタジオ見学できただけでも感激なのに、板倉アナウンサー、森川アナウンサーと写真まで撮っていただいてありがとうございました。本当に良い記念になります。
「サンデーステーション」、富士山鉄道のCGもリハーサルをしていたのですね。現場の空気の透明感は、アナウンサーやカメラの方々の意識がつくり出しているように感じました。圧倒されました。本当に良い経験をさせていただきました。ありがとうございました。
「池上彰のニュース そうだったのか!!」大好きです。
仮面ライダーの大・大・大・大・大ファンです!!そこでオリジナル仮面ライダーを考えてみました。これからも、ニチアサを応援し続けます。(もちろんテレ朝☆)!!!

母子福祉おたより

☆船橋市 Sさん、小2男子
ニュース番組の実際の現場を見られてとても嬉しかったです。テレビに出ているアナウンサーに会えたこと、スタジオに入れる貴重な体験ができたこと、お土産がたくさんあったのもよかった。

☆船橋市 Sさん、2歳男子
普段できない体験ができ、テレビの裏側が見れてとても楽しいひとときを過ごさせていただきました。何気なく見ている番組ですが、たくさんの人たちが関わり、みんなで作り上げているということが良くわかりよかったです。

☆東京都 Iさん、4歳女子、2歳女子
テレビを見ているだけでは、ニュースの制作経過を想像しづらかったのでうが、実際見ると沢山の方々が制作に携わっていることを知ることができました。制作現場を見ることができてよかった。子どもに大人が仕事をしている姿を見せることができてよかったです。

☆東京都 Tさん、小3女子、5歳女子、3歳男子
小さい子どもたちが多いので、食事だけでなく他に水分補給させてもらえる場所があったり、広場があったりしたところ、また、大人には詳しく説明があり、テレビ内のことを色々教えていただけたことがよかったです。お土産もとてもうれしいです!記念になります。
自由帳(アニメノート)は子どもたち分入れてくださり、けんかにならず(笑)お心使い嬉しいです。ありがとうございました。いい思い出ができました。遠方でしたが参加できてよかったです。

☆東京都 Sさん、中2女子
アナウンサーの方と実際のセットを使用して写真を撮っていただけたことは、とても貴重な体験でした。ANNニュース生放送を見学してニュースが作られている裏側を見ることができてとても面白かったです。リハーサルを見学する「サンデーステーション」は母に録画をお願いしたので楽しみにしています。
ご飯が無料だった、ディレクターすごかった、お土産があった、アナウンサーのおねーさん美人だった。

☆川越市 Yさん、中1女子
スタジオがとてもきれいでした。アナウンサーもステキ!!
ニュースの報道も初めて見たのでとても興味がわきました。とても楽しかったです。
スタッフさんがたくさんいるんですね。これからも楽しいテレビをたくさんつくってほしいです。

母子福祉おたより

☆東京都 Nさん、小2女子、3歳女子
アナウンサーとの記念撮影、セットの見学がよかった。取っていただいた写真も思い出になります。テレビの裏側を見ることが出来、楽しかった。
食事食べ放題が美味しくて、親子共々たくさんいただきました。
お土産も大好きなドラえもんとしんちゃんがいっぱいで、子どもたちも喜んでいました。

☆木更津市 Iさん、小5男子、小1女子
アナウンサーさんと写真を撮れて超うれしかった。モデルさんみたい!
TVに出ている人と初めて会えた。
ごはんがおいしかった。


☆市川市 Kさん、4歳女子
スタジオセット見学、美術なども実物を見ることができて良かったです。入口でしんちゃんたちと写真を撮ることもできてとても楽しかったです。

☆東京都 Nさん、5歳男子
楽しんでもらおうという気持ちがとても伝わってきました。細かい説明をして頂いたので充実していて、お話の中に「へ~!!」と思うことがたくさんあり、5歳の子どもも飽きることなく話を聞いていました。
まさか食べ放題があるとは思わず、子どももワクワクしていたようです。年齢的にテレビ朝日を見て育っているので、「戦隊シリーズ」「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」知っている!ものが沢山あり楽しそうでした。

☆横浜市 Sさん、中1男子、小4女子
アナウンサーとお話しすることができた。食堂でおなか一杯食べることができた。
デザートも自分の好みで選べ、ソフトクリームを作る体験ができたのもよかった。

☆横浜市 Oさん、小5女子、小3男子
私一人で子どもを連れて、電車に乗って出かけることはあまりしないので、このような機会を頂き、ありがたく思います。子どもは「東京だー!!」と喜んでいましたし、普通には入れないテレビ局に入れる特別感に感じて「招待ってすごいね!!」ととても感動していました。好きなごはんが食べられて、デザートまで!!と子どもが喜んでいました。お土産もたくさん入っていて娘は「すごいね、すごいね」と言っていました。ステキな一日をありがとうございました。

☆東京都 Tさん、5歳女子
りんごのしゃしん、そふとくりーむ ありがとうございました。林檎の被り物を写真に撮れて、娘が喜んでいました。美術・CG・テロップ・ジオラマを見られて嬉しかった。
案内してくれた方や、警備員さんがとても優しく家族に親切でした。

☆東京都 Ⅰさん、中1女子
アナウンサーの方々と写真を撮ったり、生放送の様子が見れたり、景色のいい社食で食べたりとても楽しかったです。細やかな配慮などスタッフの方々の心遣いのおかげで、子どもと本当に喜んでいました。
テレビで見るのと、実際に見学するのでは全く違っていたので楽しかったです。お昼ごはんもラーメンや春巻きがとてもおいしかったです。屋上からの眺めも良く、東京タワーも近くで見れました。たくさんのおもてなし(お土産やお菓子)がうれしかったです。楽しいテレビ朝日の見学にしてくださってありがとうございました。

☆東京都 Aさん、小1男子
生放送ニュースの見学、リハーサル見学、アナウンサーさんとの写真、デザインセンターのペーパークラフトのセットが面白かった。ニュースキャスターさんのプロの仕事に色々な工夫が見えて楽しかったです!リハーサルも、アナウンサーさんの細やかな気配りなんかも、すごい!としか言いようがなかったです。カメラさんやCGの富士山もなんだかわからない程すごい!たくさんのテレビ局のお仕事が見れて、感動しました!!

母子福祉おたより

☆横浜市 Ⅰさん、小6女子、中3女子
ニュースの緊張感が味わえました。家でテレビを見る時、また違った見方で楽しめると思いました。ランチが美味しくて満足100%でした。
バーチャルだと思わなかった。やっぱり芸能人やアナウンサーは顔が小さくキレイ。歯も白い。リハーサルなど貴重なところを見ることができてよかった。

☆船橋市 母子生活支援施設職員
美術など普段テレビで観ているだけではわからない裏側を見られてよかった。ニュースがどのような流れで流されているのかを知るとテレビの見方も立体的になる。小さい子を持つ母親が参加していたので、保育があってよかった。

☆川越市 母子生活支援施設職員
何もかもびっくりするような経験で、子ども、お母様もいいお顔で参加しております。至れりつくせりのご配慮、本当にありがとうございます。身近なテレビ、顔なじみのアナウンサーと同じ空間にいられることが不思議で、とにかくこの企画、テレビ朝日さんに感謝です。

☆市川市 母子生活支援施設職員
アナウンサーの方が優しく接してくださり、一緒に写真を撮れ、モニターに映していただけたのが、子どもがとても喜んでいました。警備さんが一緒に回ってくださったのが安心でした。CGの仕組みの説明が聞けて面白かったです。

☆横浜市 母子生活施設支援員
テレビでスポットライトが当たる主役(今回ではアナウンサー2名)を、カメラマン、音声、照明など10倍くらいの人数で支えて撮影されていた。また、その場にいない方々も含め一つの番組を制作するために、とても多くの努力があり、それを施設の利用者含め知れる機会を頂けてよかったです。自分たちも利用者の方々(母子)をしっかり支援していこうという気持ちの再確認ができました。
招待いただいた世帯皆が、帰り道に今回の経験を母と子でとてもうれしそうに話す姿がありました。また、子どもたちも学校で早々に話してきた様子でとても良い経験になりました。

*参加者からの感謝状など
  • 母子福祉
  • 母子福祉
  • 母子福祉
  • 母子福祉
  • 母子福祉
  • 母子福祉

  • 母子福祉
  • 母子福祉

日時:2019年5月19日、26日、6月2日
場所:テレビ朝日(東京都港区)
主催:テレビ朝日福祉文化事業団
後援:関東ブロック母子生活支援施設協議会

← 一覧へもどる
2018年度 →