ドラドラニュース

2023年7月8日

テレビ朝日・六本木ヒルズ SUMMER STATION2023、ドラえもんアトラクション発表!

7月22日(土)から開催(かいさい)される『テレビ朝日・六本木ヒルズ SUMMER STATION2023』(サマステ)の、ドラえもんアトラクションがついに発表となりました!

『わくわくするミライと手をつなごう!』をテーマに、リアル×メタバースのハイブリッド《この夏最大(さいだい)級の体験型(がた)イベント》をおとどけする今年のサマステ。毎年大人気のドラえもんのアトラクションも、とっておきの体験型デジタルアトラクションが登場します!

今回のアトラクションは、2024年3月公開『映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)』をモチーフにした体験型デジタルアトラクション《交響楽(シンフォニー)シアター》に決定! 映画では、【音楽】をテーマに、地球の危機(きき)を救(すく)うべく、ドラえもんたちが大ぼうけんをくり広げますが、交響楽(シンフォニー)シアターでは、楽器(がっき)を演奏(えんそう)することができる『合奏パネル』にふんしたLEDパネルを操作(そうさ)して、参加(さんか)者が一丸となって音楽を奏(かな)でることができます。
交響楽(シンフォニー)シアターの指揮(しき)をとるのは、もちろんドラえもん! オーケストラの一員になって、のび太といっしょに音楽を楽しみましょう!

ドラえもん 交響楽(シンフォニー)シアターの詳細(しょうさい)やチケット情報(じょうほう)はこちら

そして今年も、ドラえもんが四次元ポケットから取り出す躍動(やくどう)感を曲線で表現(ひょうげん)した、高さ3.5メートルのどこでもドアが印象的(いんしょうてき)な「どこでもドアモニュメント」が登場! ドラえもんはもちろん、気持ちよさそうに昼寝(ね)をしているのび太や、スモールライトなどおなじみのひみつ道具があしらわれた、ここでしか見ることができない特別(とくべつ)なモニュメントです。ぜひフォトスポットとしてお楽しみください!

そのほか、今年も六本木ヒルズの玄関(げんかん)口・66プラザにドラえもんたちがせいぞろい! いろいろなひみつ道具をもっているドラえもんの中からお気に入りを見つけて、いっしょに記念(きねん)撮影(さつえい)してね!

チケット情報や、アトラクションの詳細は、『テレビ朝日・六本木ヒルズSUMMER STATION』のHPでチェックしてね!
https://www.tv-asahi.co.jp/summerstation/

テレビ朝日・六本木ヒルズ SUMMER STATION
【開催(かいさい)期間】2023年7月22日(土)~8月27日(日) 計37日間
【開催時間】9:00~18:00 ※イベント内容(ないよう)や演目(えんもく)によって日程(にってい)、時間が異(こと)なります。
【開催場所】テレビ朝日、六本木ヒルズ、EXシアター六本木 他
【主催】 テレビ朝日 【特別協力(きょうりょく)】 森ビル

リンク