題名のない音楽会

毎週日曜 あさ放送
【BS朝日】毎週日曜よる11時放送

放送内容

2014年10月19日

2014年10月19日(日) あさ9時より放送
教科書から消えた名曲

映画「アナと雪の女王」の大ヒットと共に、テーマ曲をみんなで歌う「シング・アロング」が世界的な話題になっています。
「合唱」を多くの人が経験するのが、小学生の頃。教科書には、たくさんの「愛唱歌」がありました。しかし、時代と共に教科書に掲載される曲も変化し、名曲が失われつつあります。そこで、今回は失われた「愛唱歌」の名曲にスポットを当て、改めて「みんなで歌う楽しさ」の魅力に迫りました。
♪山田和樹(指揮)、東京混声合唱団、荻久保和明

出演者 山田 和樹  やまだ かずき /指揮者
東京藝術大学指揮科卒業。指揮法を松尾葉子・小林研一郎の両氏に師事。2009年ブザンソン国際指揮者コンクール優勝。パリ管、BBC響、ベルリン放送響、NHK響、サイトウ・キネン・オーケストラなどを指揮。現在、スイス・ロマンド管首席客演指揮者、横浜シンフォニエッタ音楽監督、日本フィル正指揮者、仙台フィルミュージック・パートナー、アンサンブル金沢ミュージック・パートナー、東京混声合唱団音楽監督。日本・スイス国交樹立150周年親善大使。スイス・ロマンド管弦楽団とのCD「フランス舞踏音楽集」「ドイツ舞踏音楽集」をペンタトーン・レーベルより続けてリリース。「オーケストラのとびらをひらく」出版(アリス館)。2014年7月にはスイス・ロマンド管弦楽団15年ぶりとなる来日公演を指揮、9月よりモンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団首席客演指揮者に就任。

荻久保 和明  おぎくぼ かずあき /東邦音楽大学特任教授
東京藝術大学大学院修了。第45回毎日・NHK音楽コンクール作曲部門第一位。作曲を島岡譲、矢代秋雄、野田暉行、間宮芳生の各氏に師事。主な合唱曲として「季節へのまなざし」「縄文」等多数。合唱指揮の分野でも、第43回東京六大学合唱連盟定期演奏会の六校合同演奏会で自作の男声合唱組曲「縄文"愛"」を指揮する等、的確な指導で各方面から高い評価を得ている。

東京混声合唱団
1956年東京藝術大学声楽科の卒業生により創設された日本を代表するプロ合唱団。東京、大阪での定期演奏会、各地での特別演奏会、オーケストラとの共演や青少年を対象とした鑑賞音楽教室、海外公演を含む年間200回の公演のほか、レコーディングやテレビ、ラジオへの出演。レパートリーは創立以来行っている作曲委嘱活動で生まれた203曲を数える作品群をはじめ古典から現代までと多彩。2007年、サントリー音楽賞、中島健蔵音楽賞を受賞。今年4月より新音楽監督に山田和樹氏を迎えた。

▲ページトップへ戻る