題名のない音楽会

毎週日曜 あさ放送
【BS朝日】毎週日曜よる11時放送

放送内容

2014年8月24日

2014年8月24日(日) あさ9時より放送
【BS朝日】
2014年8月31日(日) よる11時より放送
音楽さかのぼり探検隊〜「アナと雪の女王」のルーツを探せ!

人間と同じく音楽にもルーツがあります。
今回は、ディズニー映画「アナと雪の女王」の主題歌で、今年度のアカデミー賞歌曲賞にも輝き、今も世界中で大ヒットを続けている「Let it go」のルーツを探りました。ゲストには、「Let it go 〜ありのままで エンドソング」を歌っているMay J.さんをお招きし、オーケストラとの共演で歌っていただきました。
♪青島広志、May J.、大谷康子、小林沙羅、望月哲也、岩村力(指揮)、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団

出演者 青島 広志  あおしま ひろし/作曲家
1955年東京生まれ。東京藝術大学大学院(修士課程)を首席で卒業。オペラに造詣が深く、オペラの自作品も数多く、高い評価を受ける。また、独自のユニークな視点での執筆活動、音楽会の構成、演出、指揮・ピアノ出演、最近はイラストレーターとしてなど多岐にわたり活躍中。現在東京藝術大学・都留文科大学講師。「題名のない音楽会」アドバイザー。

May J.  メイ・ジェイ/歌手
日本、イラン、トルコ、ロシア、スペイン、イギリスのバックグラウンドを持ち多彩な言語を操るマルチリンガルアーティスト。幼児期よりダンス、ピアノ、オペラを学び、作詞、作曲、ピアノの弾き語りをもこなす。2006年メジャーデビュー。2014年公開のディズニー映画「アナと雪の女王」の日本版主題歌を担当。

大谷 康子  おおたに やすこ/ヴァイオリニスト
東京藝術大学、同大学院博士課程修了。在学中よりソロ活動を始め、ウィーン、ローマ、ケルン、ベルリン等でリサイタルを行い好評を博す。愛器1708年製ピエトロ・グァルネリで奏でる心に響く演奏は、聴衆に深い感銘を届けてきた。テレビ朝日「題名のない音楽会」に多数出演のほか、ラジオ・雑誌など多岐にわたるメディアでも活躍中。東京交響楽団ソロ・コンサートマスター。東京音楽大学教授。東京藝術大学付属音楽高校講師。川崎市市民文化大使。

小林 沙羅  こばやし さら/ソプラノ
東京藝術大学、同大学院修士課程修了後、現在ウィーンで研鑽をつんでいる。
日本では在学中にデビューを果たしているが、'12年にソフィア国立歌劇場にて、欧州デビューを果たす。現在は、ソリストの活動を中心に、オペラへの出演、現代詩表現グループ<VOICE SPACE>の活動、さらにテレビ、ラジオに出演するなど幅広い場で活躍している。
オフィシャル・サイト http://sarakobayashi.com/

望月 哲也  もちづき てつや/テノール
東京都出身。東京藝術大学卒業。同大学院オペラ科修了。著名な指揮者(W.サヴァリッシュ、V.アシュケナージ、C.ミョンフン、小澤征爾など)と多数共演し、バッハ「ロ短調ミサ」、モーツァルト「ハ短調ミサ」のソリストとして早くから国外でもキャリアを築いてきた。2006年東京二期会・ハンブルク州立歌劇場共同制作『皇帝ティトの慈悲』タイトル・ロールとして国際的評価を得、文化庁派遣新進芸術家海外研修制度により2009年6月までウィーン国立音楽大学研究課程リート・オラトリオ科にて研鑽を積む。ポーランド・レグニツァ市立劇場『魔笛』タミーノでヨーロッパ・デビュー。帰国後も新国立劇場や二期会を中心にオペラ、リート、宗教曲の分野で活躍。天性のリリックな美声と音楽性で活躍を続けている。CDに「ひそやかな誘い〜リヒャルト・シュトラウス歌曲集」等。男声オペラユニット“IL DEVU”のメンバーでもあり、2013年12月ファーストアルバム「DEBUT」をリリース。二期会会員
オフィシャル・サイト http://profile.ameba.jp/tetsumocci/

岩村 力  いわむら ちから/指揮者
早稲田大学理工学部電子通信学科、および桐朋学園大学演奏学科を卒業。マスタープレイヤーズ指揮者コンクール優勝ほか数多くの国際コンクールにて入賞。これまでにハンガリー響、N響等内外のオーケストラを指揮するほか、アルゲリッチの要請によりパドヴァ室内管弦楽団と共演し国際的に活躍。2000-07年NHK交響楽団アシスタントコンダクター。2010年より兵庫芸術文化センター管弦楽団レジデント・コンダクター。

東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
1975年設立。音楽監督に宮本文昭、桂冠名誉指揮者に飯守泰次郎を擁する。これまで『ニーベルングの指環』全4部作をはじめとするワーグナー作品を、飯守泰次郎の指揮で「東京シティ・フィル オーケストラル・オペラシリーズ」として上演し好評を博す。
1994年から東京都江東区と芸術提携を結び、区内で音楽文化の振興を目的とした活動を幅広く行っている。2014年度は「発!」をキャッチフレーズに熱い演奏を展開する。

▲ページトップへ戻る