世界中から注目を集めるトルコ人ピアニスト・作曲家、ファジル・サイの特集です。彼の出身地、トルコ
の文化について、トーク・ゲストの山田五郎さんにも語ってもらいました。
♪ファジル・サイ(ピアニスト)、山田五郎(編集者・評論家)、日本フィルハーモニー交響楽団
○ファジル・サイ Fazil Say/ピアニスト
'70年、トルコ生まれ。'94年ヤング・コンサート・アーティスト国際オーディションで優勝し、国際的な演奏活動を開始。ニューヨーク・フィルなど世界各地の主要オーケストラに定期的に出演するなど、活発な活動を展開。個性豊な演奏が衝撃を呼び、CDも「春の祭典」、「ブラック・アース」などが大ヒット。作曲家でもあり、「シルクロード」、「トルコ行進曲ジャズ」をはじめ、クラシックからジャズまで多くの作品を書いている。
○山田五郎 やまだ ごろう/編集者・評論家
1958年東京都生まれ。上智大学文学部在学中にオーストリア・ザルツブルク大学に1年
間遊学し西洋美術史を学ぶ。卒業後、(株)講談社に入社『Hot-Dog PRESS』編集長等を
経てフリーに。幅広い分野で講演、執筆活動を続けている。
○日本フィルハーモニー交響楽団
1956年創立。“音楽を通して文化を発信する”日本フィルは、昨年から首席指揮者に就任したロシアの名匠アレクサンドル・ラザレフを中心に、年間150公演以上の演奏会 を開催。また全国各地で教育ワークショップ等も積極的に展開している。

|