楽曲紹介
バックナンバー
4月12日の楽曲紹介

♪1:ノクターン
作曲: F.ショパン
作詞: 史香
編曲: 山下康介
ヴォーカル :  平原綾香
ピアノ :  浦壁信二

ショパンの「ノクターン 第20番 嬰ハ短調 “遺作”」をモチーフに英語詞をつけた曲。ドラマ「風のガーデン」の主題歌であり、この曲を歌う平原綾香自身もこのドラマに出演していました。平原は昨年末の紅白歌合戦にも出演、この曲を歌いました。



♪2:ノクターン 第1番 変ロ短調 op.9-1
作曲: F.ショパン
ピアノ :  青柳 晋

ショパンが生涯で作った「ノクターン」21曲のうち、最初に出版された楽曲です。作曲は1830年~31年、ワルシャワ時代からパリに出る間に書かれたと言われています。



♪3:ノクターン 第12番 ト長調
作曲: J.フィールド
ピアノ :  青柳 晋

ノクターンの創始者でアイルランド出身のジョン・フィールドの「ノクターン」。低音部から高音部にわたるハープのようなアルペジオはショパンやリストなど、後の作曲家に多大な影響を与えました。



♪4:チェロ・ソナタ ト長調 op.65 第3楽章
作曲: F.ショパン
チェロ :  遠藤真理
ピアノ :  浦壁信二

全作品のほとんどがピアノ曲であったショパンの、少ない室内楽曲のひとつ。このソナタはショパンの生存中に出版された最後の作品で、第3楽章は全体に「ノクターン」風の趣を感じさせます。



♪5:カンパニュラの恋
作曲: F.ショパン
作詞: 平原綾香
編曲: 山下康介
ヴォーカル :  平原綾香
ヴァイオリン :  高嶋ちさ子
チェロ :  遠藤真理
ピアノ :  浦壁信二

ショパンの「ノクターン 第20番 嬰ハ短調 “遺作”」をモチーフに、平原綾香が自作の日本語詞をつけました。ドラマ「風のガーデン」の挿入歌。今回はクラシックな編曲で、ゲストとの共演もお楽しみ頂きました。



放送内容

 
Untitled Concert