日本小学生バドミントンフェスティバル IN くまがや

- <生中継>
■1月8日(金) 午前11:00~
※放送日や時間は編成の都合により、予告なく変更になる場合があります。
新型コロナウィルスの影響で、1月に開催予定だった「第29回全国小学生バドミントン選手権大会」が中止に。
6年生にとっては小学生で最後の全国大会。
この大会に向けて必死に練習してきた子どもたちに「日本一を目指す大会を!」という思いから埼玉県熊谷市「彩の国くまがやドーム」を会場にした、「日本小学生バドミントンフェスティバル IN くまがや」の開催が決定!
大会最終日、5年生男女シングルス/6年生男女シングルス・ダブルスの決勝6試合を生中継!
#バドミントン

- <2021年1月新作>
■2021年1月11日(月・祝) よる7:00~
■2021年1月20日(水) ひる12:45~(再放送)
※放送日や時間は編成の都合により、予告なく変更になる場合があります。
バドミントン中継だけでは伝わらない、バドミントンの凄いところ、面白いところ、そして選手の素顔...。
バドミントンをもっと知ってもらうための特別番組「#バドミントン」に新作登場!
2021年1月の新作は...
▽2020日本代表を振り返る!
コロナ禍と向き合った選手たちを特集。
奥原希望のロングインタビューも。
▽リオ五輪金メダルタカマツペアの軌跡と今を追う!
※番組内容は変更になる場合があります
ワールドツアー2020 タイオープン

- <生中継>
【Ⅰ】決勝戦
■1月17日(日) 午後2:00~
【Ⅱ】決勝戦
■1月24日(日) 午後2:00~
※詳細な放送日程は番組ページの『放送スケジュール』よりご確認下さい。
※状況により、大会日程・出場選手などが変更になる可能性があります。
※放送日時は編成の都合により、予告なく変更になる場合があります。
■お知らせ■
新型コロナウイルスの影響による選手の派遣中止に伴い、編成が大幅に変更となります。
放送を楽しみにされていた皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご容赦いただきますようお願いいたします。
半年以上の長い中断期間を経て2020年10月に再開されたバドミントンワールドツアー2020。
2021年1月には世界最高峰のSuper1000にカテゴライズされる国際大会、ワールドツアー2020タイオープンⅠ・Ⅱが2週連続で開催される。
テレ朝チャンネル2にて決勝戦を生中継!
ワールドツアーファイナルズ2020

- <生中継>
【準決勝①】
■1月30日(土)ひる12:00~
【準決勝②】
■1月30日(土)よる7:00~
【決勝】
■1月31日(日)午後3:00~
※詳細な放送日程は番組ページの『放送スケジュール』よりご確認下さい。
※状況により、大会日程・出場選手などが変更になる可能性があります。
※放送日時は編成の都合により、予告なく変更になる場合があります。
■お知らせ■
新型コロナウイルスの影響による選手の派遣中止に伴い、編成が大幅に変更となります。
放送を楽しみにされていた皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご容赦いただきますようお願いいたします。
1年間通じて行われるワールドツアーの獲得ポイント上位8組が出場できる、年間チャンピオン決定戦!
4名または4ペアによるグループリーグを勝ち抜いた2名・2ペアが決勝トーナメントに進出する。
2020シーズンを締めくくる世界最高峰のトーナメントを制し、年間王者に輝くのは!?
また、今大会はタイオープンⅠ&Ⅱ(Super1000)に続き3週連続での開催。
最高ランク2大会で結果を残し、休む間もなくファイナルズに挑む選手たち。
過酷な日程で迎える頂上決戦、選手たちは技術はもちろん体力や調整力、そして何より強い精神力が求められる、見どころたっぷりな大会となりそうだ。
テレ朝チャンネルでは準決勝・決勝を生中継!