On Air Plus+
2015.06.19放送
「2015上半期 ベストコスメ
いま買うべきコスメ大公開!」



藤原美智子/ヘア・メイクアップアーティスト・ライフスタイルデザイナー
ラ・ドンナ主宰。
多くの雑誌や広告撮影のヘアメイク、執筆、化粧品関連のアドバイザー、講演、TV出演等で活躍。
また、美容だけでなく、近年は栄養コンサルタントの資格を取得し、食や健康、装い、暮らし、生き方などライフスタイル全般を提案。



VOCE大人気企画・2015年上半期ベストコスメを大特集!
なんと「VOCE 8月号」発売に先駆けて、美容界のプロ達が選んだ最新のベストコスメを大公開しちゃいます。
更に、各部門ごとに選ばれたNo.1コスメの数々をVOCE編集者と共に徹底分析!果たしてグランプリに選ばれたベストコスメとは…!?
藤原美智子さんに教わる、ベストコスメを使った最新ベストメイクも必見です!




VOCE発売に先駆け、ビューティ界のアカデミー賞「ベストコスメ」を大特集。日本を代表するメイクアップアーティスト藤原美智子さんをゲストにお迎えして、ベストコスメだけで作るベストメイクも披露していただきます!
2015年上半期ベストコスメが決定!
VOCE創刊時からの大人気企画、ベストコスメ。トップメイクアップアーティストやビューティエディターなど、美容界のそうそうたるメンバーがリアルに選ぶ、今最も優秀なコスメを決める美の祭典です。6月23日発売のVOCEでは、いよいよ2015年上半期のベストコスメが発表されます。
今回はそんなベストコスメの舞台裏、VOCE編集部におじゃましました! 石井亜樹編集長いわく、「VOCEベストコスメはガチ!」。全選出者が投票した点数をすべて公開するという、最もフェアなスタイルで行われています。さらに今回は、史上最多の47人がジャッジ。好きなアーティストがどのコスメを推しているかをチェックするのも楽しみですね!
ベストコスメ乳液部門の第1位は、今までにない新感覚の“泡”の乳液!
・資生堂 HAKU/メラノディフェンスパワライザー¥6,480(税込)※医薬部外品
コスメを使う楽しみも、採点の重要なポイントなんだそう。
マスク部門の第1位に選ばれたチークマスクは、自分で手を加えてマスクを作る工程がワクワクします!
・シャネル/ル ブラン チーク マスク¥10,800(税込)
¥1,999以下のアイテムがラインナップされたプチプラ部門では、朝、これ一枚で洗顔・スキンケア・化粧下地まですべて完了してしまうという驚きのマスクが第1位を獲得!
・BCL サボリーノ/目ざまシート(32枚入)¥1,404(税込)
そして、数あるスキンケア編ベストコスメの中で、もっとも多くの票を集めたグランプリがこちら。「1本使い切る頃には効果が実感できる!」と、編集部でも最高評価を得ました。
・ポーラ/ホワイトショット CX¥16,200(税込)※医薬部外品
メイクアップ編
メイクアップ編のマスカラ部門第1位は、目元の曲線にフィットする理想的な形状の柄が特徴です。「すごく使いやすい!」と、エイミさんも太鼓判を押すアイテム!
・ランコム/グランディオーズ ノワール ミリフィック¥4,536(税込)
ベストコスメでベストメイク!<ベースメイク編>
いろいろなベストコスメをご紹介したところで、いよいよ実践編です。用意したのは、各部門でNo.1に選ばれたアイテム。ベストコスメを使って、藤原美智子さんにベストメイクを教えていただきます!
まずは下地から。下地・BB・CC部門の第1位は、SK-IIのCCクリーム。「日焼けを防止して、スキンケア効果も高いのですが、とにかくツヤ感が素晴らしい」と藤原さんも絶賛するクリームです。春夏のトレンドは、軽やかな肌作り。化粧崩れを防ぐためにも、下地はとにかく薄く、顔全体に広げましょう。
・マックス ファクター SK- II/オーラアクティベーター CCクリーム¥9,180(税込)
次はディオールから、リキッドファンデーション部門第1位のアイテムを。さらさらとなじむ肌付きの良さが高評価を集めたファンデーションです。今すべき肌作りは、軽さや、透明感がキーワード。内側から外側へ広げていきましょう。
・ディオール/ディオールスキン ヌード エアー フルイド¥6,804(税込)
パウダー部門第1位も、ディオールから。Tゾーンやアイメイクをする目元に少し塗るだけでOK。
・ディオール/ディオールスキン ヌード エアー ルース パウダー ¥7,020(税込)
チーク部門第1位は、シャネルのクリームチーク。お化粧直しでも使える便利なスティックタイプです。まず頬全体に薄く広げてから、頬の高い中央部分に重ね塗りをするというのが、藤原流のかわいいチークの塗り方!
・シャネル/レ ベージュ スティック ベル ミン 21¥5,940(税込)
さらに、夏おすすめなのが“あご先チーク”。ヘルシーな印象がさらに強まります。
ベストコスメでベストメイク!<アイメイク編>
今年の目元はクール感、口紅はオレンジ系がトレンド。ベストコスメのアイシャドウ部門、口紅部門第1位にも、それぞれ旬な色みが選ばれました。
・カネボウ化粧品 ルナソル/テンダークリアアイズ 01¥5,400(税込)
一見重たくなりそうなダークグレイのシャドウですが、まずは指で淡いグレイをまぶたの半分まで薄く広げておきます。
ダークグレイのシャドウは、細い筆を使ってまつ毛の根元に塗ります。実際に塗るとパレットで見るより透明感があって、それほど重くなりません。「お店で選ぶ時も、手の甲や顔で試さないと本当の色みを見逃しちゃう恐れがあるから、そこは注意しましょう!」と藤原さん。
アイライナー部門の第一位は、ペン先の形がポイント。そのまますっと引くだけで、自然な目尻の跳ね上げラインができます。
・ディオール/ディオールショウ プロ ライナー ウォータープルーフ092\3,240(税込)
下まぶたには、先ほどのパレットから薄いブルーのシャドウを。まつげの根元に塗ると、涙袋がうるうるした印象に。さらに目頭にはホワイトのシャドウで明るさをプラスして、華やかな目もとを演出します。
ベストコスメでベストメイク!<リップ編>
口紅部門第1位に選ばれたオレンジのリップは、くっきりキレイに塗るより、ラフに塗るほうが似合います。直塗りしたら輪郭を指でのばし、馴染ませてあげましょう。
・シャネル/ルージュ ココ 414¥4,104(税込)
今回はさらに、リキッドルージュ・リップグロス部門第1位のリップグロスを重ねて、デートにおすすめのツヤやかな口もとに仕上げます。唇の中央に乗せ、指でポンポンと馴染ませましょう。
・THREE/シマリング リップジャム 08¥3,240(税込)
No.1コスメだけで作ったメイクが完成! 一つひとつに旬なアイテムが選ばれているので、それらを組み合わせたベストメイクは、まさに今、最もトレンドなメイクです。みなさんも、ぜひお試しを。