このページについてのご感想  
トップ > アナウンス部ニュース
 
  Reported by 三上大樹


先日、ある大会がアナウンス部のメンバーで開かれました!
その名も
「第一回楽しくゴルフをする会!!」



参加したのは、強者揃いの、この方々!
田畑藤井川島古澤進藤富川清水久保田加藤泰平アナウンサー
そして新人の板倉アナ、わたくし三上です。

川島アナ古澤アナ加藤アナは朝の番組終了後、即車に乗って駆けつけました!
前日までは雨の予報だったのですが、みなさんの日頃の行い、そして今大会への情熱で
天気は快晴、絶好のゴルフ日和!!

今大会を企画、運営したのは川島アナ
「楽しくゴルフをする会~古澤アナの自己ベスト更新の瞬間を目撃しよう~」
というサブタイトルのついた大会です。
古澤アナはまだゴルフを始めたばかりなのですが、
猛練習を積んだ結果、誰もが驚く急成長を遂げているとのこと。

アナウンス部恒例のゴルフコンペは例年3月ごろに行われているので、
そこに向けて勢いをつける大会となります。

田畑アナ藤井アナのアナウンス部No1の座を争う同期コンビの始球式によって
大会スタートです!!


第一組は藤井アナ古澤アナ進藤アナ久保田アナ




本日の主役登場でティーグランドは大盛り上がり!!


ゴルフを始めて1年未満、誰もが驚く急成長中の古澤アナ


優勝候補筆頭の藤井アナのティーショット


ゴルフ実況で活躍中、進藤アナ、その腕前は!?


紅一点、久保田アナの美しいフィニッシュ!!

第二組は田畑アナ川島アナ加藤泰平アナ板倉アナ



強力揃いの田畑組


同期の藤井アナとの優勝争いは必見、田畑アナ!


同じく優勝候補、川島アナ!とにかく飛ばします!


日吉プロに逸材と絶賛された加藤泰平アナ!


先輩方が新人板倉アナのお手並み拝見です。

そして第三組は富川アナ清水アナ三上



先輩方には負けません!!


ポーズばっちり決まってます、富川アナ!


クラブを握るのは半年振りという清水アナ!

プレーに集中して自分の写真撮ること忘れていました…。

アナウンス部のゴルフコンペ、大きな特徴2つ発見しました!
①どこからともなく実況が聞こえてくる。
主にK島アナに多く見られる傾向ではありますが、プレー中、突然実況が始まります。
スタートのティーショットの場面では何人もの方が口々に実況していて、とてもおもしろい光景でした。いわゆる職業病ですね。。。笑

②とにかく「フォアー」の発声がすばらしい。
さすがアナウンサー!!
声は大きいし、よく通るし、それが1組4人分そろえば、ゴルフ場一体に響きわたります。
2つ先のコースからでも「フォアー」の声が聞こえてきました。さすがです。
ちなみに三上はフォアーの発声法を注意されました。日々研修です。。。

(「フォアー!」は危険を知らせるメッセージで、ゴルフのマナーのひとつです。
他のホールへボールが飛んでいってしまったり、思いのほか打球が飛んでしまって、
前の組に打ち込んでしまった時に大声で叫びます)

私たち新人ふたりには、新人研修の幹事であった田畑アナ
そして藤井アナはじめ、先輩方が本当に丁寧に指導してくださりました。
同じ指導でもアナウンス部研修のときとは、まったく別の顔で優しい指導でした!(笑)

注目の大会表彰式!
賞品はすべて田畑アナのご提供!!



今大会は難しいコースだったにも関わらず、なんと11人中2人も自己ベスト更新!!

入社11年目にしてのベスト更新、富川アナ
新しいゴルフクラブを注文し、今回が見納めとなるクラブで自己ベストを記録しました。
クラブを変えるのが名残惜しそうでした(笑)

そして、新人板倉アナ!!
同じ組の田畑アナ川島アナから徹底指導をしていただいた結果、大幅に自己ベスト更新!

さぁそして注目の優勝者は

川島アナ!!


ただ、優勝者の川島アナからこんな一言が…
「今大会の目的は「楽しむ」こと。
つまり最も楽しんだ「優笑者」こそトロフィーを受け取るべき!!
今大会のチャンピオンはスコアではありません、もっとも楽しんだ人、、、
それは
古澤アナ!!」


惜しくも自己ベスト更新はなりませんでしたが、誰もが驚く急成長を見せた古澤アナ
今大会を大いに盛り上げてくださり、同期の川島アナからトロフィーが授与されました!


優勝者から優笑者へ!!

本当に笑いの絶えない楽しい楽しい一日!!
新人の私にとっては、
会社で見せる顔とは違った先輩たちの一面も伺えて本当に素敵な思い出になりました。

第2回の「優笑者」は誰になるのでしょうか!
第2回にむけ、猛特訓します!!

 
このコーナーのバックナンバーはこちらから
 
<このコーナーは清水俊輔と、2年目の竹内由恵本間智恵八木麻紗子
1年目の板倉朋希三上大樹宇賀なつみ加藤真輝子が担当しています。>
 
    
このページについてのご感想  
トップ > アナウンス部ニュース