ゴーちゃん。杯 緑のカーテン育成合戦!

  1. top
  2. 緑のカーテン大作戦

07/05  第9弾 新人の林美沙希です!

初めまして
新人の林 美沙希です!

 

緑のカーテンブログ』初更新ということでドキドキしています。
これから成長の様子を更新していきますので、私たちの成長とともに
楽しんでいただけたらな~と思っています。

この日の天気は写真の通り、どんよりと曇っていました。
たぶん私が外に出たからかなと・・・
というのは、
実は私、周りが認めるほどの“雨女”なんです!
大学卒業前に卒業旅行で行った
4か国全てで、雨が降りました。(決して自慢ではございません)


テラスから見た今日の天気

そんな天気の中、水遣りという任務を遂行しました。
私がホースを持つとポツリと雨が・・・
きたきたきた。そんなことは慣れっこなので構わずに任務遂行。
アナウンス部にある成長記録を見てみると、
どうやら「水は、プランターに水がたまるくらいたっぷり遣る方がよい」とのこと。


キュウリ、こんなところまで伸びました

トマトの実はあいかわらず順調に大きくなっているようですが、
その隣、メロンの葉に大きな穴が・・・これは病気なのでしょうか。
同期の弘中が心配そうに見つめております。きっとメロンが好きなんでしょう。
弘中のためにも頑張れメロン!

そして、全体の写真を撮ろうと後ろに下がったその時・・・
あることに気づきました。
アナウンス部の植物たち、明らかに成長が遅いんです・・・笑
比べてみてびっくり!
写真を見てわかるように、キュウリなんて葉っぱの色まで違うんです!
日の当たりのせいでしょうか。それとも愛情が足りないのでしょうか。

隣の「コーポレートデザインセンター」のキュウリの綺麗な色!
さすがです・・・芸術的です。「きゅうり」と書いたプレートまで添えられています。
私たちもこういった装飾品をつけた方がいいのでしょうか。
私の中では、
アナウンス部の先輩方の顔写真を添えさせていただきたいと考えております。笑
そして、植物に元気になってもらいましょう!!
いろいろと検討してみることにします。

さて、話が変わりまして
先日7月1日から、私たち新人のパーソナルページができました!
女性アナウンサーとして載せていただいております。
(違和感があるかもしれません。笑)
個人のブログも更新しているのでよかったら見てみてください。

今回は、林 美沙希が担当しました。

このページの先頭に戻る