このページについてのご感想  
トップ > Q&A トップ > バックナンバー 

質問の投稿フォームはこちらから! 
5月26日 春のこだわりメイク!
   上宮菜々子

春になると気分が軽やかになってきて、洋服も段々薄着になって、
色んなことに明るい色を使いたくなりませんか?
最近は夏日になる日も出てきて、
春を飛び越えて初夏のような陽気になっていますね!

そんな折、こんな質問が届いたので、お答えしようと思います。
「女性アナウンサーの春のこだわりメイクを教えてください!」  

 

武内絵美アナウンサー
こんにちは!! 武内絵美です。
         
今日の衣装、白いジャケットにスカートは春らしい黄色だったので、
     
アイホール全体に黄緑を、
アイラインの際にブルーを入れてみました。
分かりますか・・・?
 
メイク前とメイク後、左右比較すると分かりやすいですかね・・・?
アイシャドウが淡い分、アイラインは太目に。
また、スタジオは照明が強く、飛びやすいので、
眉毛なども濃い目にしっかり描くようにしています。
そして、チークはピンクだと甘すぎるので、今日はオレンジにしてみました。
 
今日の「春メイク」のポイントは「目」です!!

「目」は大切です!!
ほとんどの女性はメイクの際、「目」に力を入れていますよね。
大切なのは目力ですから!
武内アナの“際にブルーを入れる”というのは斬新だと思いました!
私はつい冒険できなくて、無難な黒を入れてしまうんです。
際にビビッドな色を入れるだけで爽やかさを演出できるんですね~
武内さんに見習って、私も挑戦してみます!

 

大木優紀アナウンサー
私がこだわっているのは、
口紅や、チーク、アイシャドウではなく……
「筆」!!
 
道具が良ければ、腕がなくてもうまくメイクが出来ると聞いて、ちょっとイイ物を入社1年目の時に購入しました。
一本千円~3千円しましたから、結構高価なんですが、ずっと愛用しているので、高くはなかったなと思います。
いいブラシは、自然にグラデーションになるんですって。
肌触りもいいんですよ。
      
チーク用の大きいものから、アイシャドウ用は大・小。
アイブロウ用。
クリームシャドウ用。
ピンクと黒で、ポーチの色とおそろいです!

道具!
確かにそれは大事ですね。
私も色々な雑貨屋さんや、化粧メーカーのブラシを見ては、それぞれで相性の良いものを買っています。
今気に入っているのがこれ。


私はよくアイシャドウの色を洋服によって使い分けています。
結構派手な色も好んでつけているのですが、そういう時に困るのがチップなんです。
意外と最近アイシャドウでチップが付いていないものって多くないですか?
これはロケット式になっているので、メイクボックスの中でもかさばらず、私はとても重宝しています。




矢島悠子アナウンサー
夏が近づくにつれ「涼しげ」ということを重視したくなります。
ブルー系のアイメイク、あるいはちょっとシアーな感じのリップグロスなどもそうですし、綺麗な色がほしくなる季節ですね。

それはもちろん!のことなのですが、最近わたしがハマッていることがこれなんですよ。
         
メイクという言葉からはいくらかそれるかもしれませんが…ハッカです。

スタイリストさんがくださったのですが、このハッカスプレーは天然由来の成分だけを使っているということで、肌に触れても安全どころか食べ物や飲み物にシュッと吹き付けてもいいんだとか…。

このハッカスプレーを首のうしろや空気中にシュッとひと吹きすると…なんとも言えない爽快感なんですよー。
鼻も通るし、気分もリフレッシュします。
     
香りといえば、香水やお香などもありますが、このハッカの良いところは好き嫌いがあまり分かれないこと。
自分のリラックスのために誰かが不快な思いをしたら、残念ですからね。

どうでしょうか?
夏にはぴったりの初夏メイク、リラクゼーション編です(笑)
美しさは中身から!ということで、緊張や疲れを取ることも大事なメイクの一部ですよね。

本格的な夏を前にさわやかやじまを目指しているのですよう!

ほほう、そういう「爽やかメイク」もありますね!
そういう意味では私も、パイナップルのハンドクリームをOA前につけています。
これが、ほのかな甘さと、ちょっと青さを感じる香りが入り混じっていて、緊張を程よく和らげてくれるんです。

皆さんもぜひ参考になさってください!
 
Q&Aの紹介
 
 
こんにちは! いつも質問メールありがとうございます。
このコーナーでは皆さんのご質問にズ・バ・リお答えします。
番組のこと、テレビ局のこと、ニュースのこと、○○アナウンサーのこと、いろいろと皆さん疑問に感じていることに、テレビ朝日のアナウンサーが直接このコーナーでお答えします。皆さんからの質問をお待ちしています。
なお、上宮菜々子が責任を持って担当します。よろしくお願いします。
 
 

    
このページについてのご感想  
トップ > Q&A トップ > バックナンバー