|

|
 |
Vol.26 「voice3」
(2003/03/17) |
 |
先週末に行われた、テレビ朝日アナウンサーの舞台「voice3」。
私は吉野弘さんの「虹の足」を朗読した。
小学生の時に出会って以来、忘れられない詩だ。
当時、進学塾に通っていた。
受験問題が並ぶ分厚いテキストに、この詩と、
いくつかの設問が載っていた。
〔問い〕作者は「幸せ」とは何だと言っていますか。
20字以内で答えなさい。
あの頃の私は、何と答えたのだろう。
12年後。
劇場には、当時の国語の先生が来て下さった。
20字で記した、鉛筆書きの「幸せ」。
今度は声に乗せて、舞台の上から届けたい。
そんな思いでいっぱいだった。
「・・・おーい、君の家が虹の中にあるぞォ」
ずっと大好きだった詩。
あの時、先生はマルをくれたのだろうか。
客席に虹は、架かるのだろうか。
公演後、先生から花束を頂いた。
「祐子の朗読、今教えている生徒たちにも聞かせたかったなぁ」
この詩は今でもテキストに載っているという。
空中に、特大の花マルをもらった気がした。 |
|
|
|
|
|