身長
170cm
出身地
福岡県福岡市
出身校
日本女子大学附属高等学校→
日本女子大学
入社年月日
2001年4月1日
星座
蠍座

5/20    「おもいでなんぱこ」

「で、何箱分なの?」

蜜柑のように語られていたのは、
思い出の品々について。

驚いたのは、物置2棟分を軽井沢に保管している知人の話だ。
土地柄、通気性が良く、劣化の心配がないらしい。

折しも、数日後。
実家の模様替えを機に、眠っていた品々が自宅に送られてきた。
段ボール2箱分。
授業中に回した手紙、卒業式のサイン帳、チケットの半券など、
物置2棟分に比べたらこぢんまりしているものの、やはり懐かしい。
総じて、淡い記憶は美化されがちだが、
都合良く忘れていたことや、取るに足らないことを想起させる記録の数々は、
数十年を経ても乾かないペンキほどに、鮮やかで危うい。

最も古い記録は、小学3年生の時に書いた日記だ。
既定の学習帳を、手製のブックカバーが覆う。
白地にピンクの水玉模様。
銀座の伊東屋で見つけた、お気に入りの包装紙だ。



六月一日
「花のげきだん」
(※おそらく宝塚歌劇のこと)
人生、お金がかかると言っても、よーく考えてごらん。
食料や電気せい品はべつとして。



冒頭、表題とは無縁のまさかの問いかけ。


三月二十日
「おつかい」
今日のおひる、パンを買いに、三人(父、私、妹)でおつかいに行った。
うちのでは、
「おつかいをたのまれたとき『イヤだ』と言わない」が、
だい一ぐらいに入っている。



思えば、父のみが黙って「護憲」を貫いていた。

かつての9歳に対して、合いの手を入れる34歳。
人生、お金はやっぱりかかるし、
憲法は、ここにきて改憲論議が盛んである。

そして、25年前の今日。


五月十三日
「文字」
口からこぼれる言葉。
みんな一つの心と気もちをふくろにせおっておりてきて、サンタクロースのよう。
口からおちた言葉達は、
せいれつして「ありがとう」だの、「ごめん」などの言葉になります。
その言葉は、話すあいての人の心に入って、
心のそろばんで計算し、それが、一人一人のになっていきます。
「バカ」や「アホ」の言葉(わるいことば)は、
食べ物といっしょになってしょうかされます。
日記に書いてあるこの文字も、一つ一つの文字に心がねりこまれているのです。
文字って本当にふしぎ…。



うん、不思議。
それだけは、何年経っても変わらない。



(5月13日配信)   

このページの先頭に戻る