|
 |
10月16日 ドイツ平和村チャリティ展 |
 |
先週土曜日、サタデースクランブルの収録を終えた後、大崎へ向かいました。
番組でも紹介した、
「戦争とドイツ平和村の子供たち」チャリティイベントを見に行ったのです。
サタデースクランブルでご一緒している女優・東ちづるさんは、
世界各地の紛争でけがをした子どもたちを引き取り、
治療やリハビリなどを行っている「ドイツ平和村」という非政府組織(NGO)で
ボランティア活動続けていらっしゃいます。
このチャリティ展では、ドイツ平和村での活動写真や、
東さんが書かれた絵本「マリアンナとパルーシャ」の原画が展示されていました。
展示されていた写真に写る子どもたちは、体に、心に、
大きな傷を背負っている子ばかり。彼らに罪はないのに…。
平和村に来る子どもたちは年々増え、低年齢化が進んでいるといいます。
平和は、願うだけでは実現しないのです。
「心が動いても、行動をしなければ変わらない」
…このメッセージは心に響きました。
会場で販売されていた絵本・書籍の一部はドイツ平和村へ寄付されるそうです。
募金箱も設置してありました。
ドイツでは、募金はとても身近で、当たり前のことなんだそうです。
私たち日本人も、戦争のことを他人事だと思わず、
東さんもおっしゃっていた「同じ地球人として」協力できることがあれば、
していきたいですね。 |

会場にいらっしゃっていた東さんと |
会場にはサタデースクランブルを見ていらっしゃった方もいて、嬉しかったです! |
|
|
|
|