アナウンス部ch

  1. top
  2. アナウンス部ch.
  3. バックナンバー

2020/02/19 卒業旅行におすすめの場所は?

この時期はちょうど卒業旅行シーズンですね~。

私斎藤ちはるも、色々な所に行って思い出を作りましたが
写真を見返すだけで楽しくて幸せな気持ちになれますよね。

そんな卒業旅行は、人生でとることのできる
最後の長期間のお休みになるのかもしれません。

では卒業旅行、
テレビ朝日のアナウンサーはどこに行って
どんな思い出があるのでしょうか?

聞いてみました!!

今回教えてくれたのはこちらのアナウンサーです!


斎藤康貴アナウンサー
「大下容子ワイド!スクランブル」などを担当中
〈毎週月~金 午前10:25~(一部地域を除く)ひる12:50~〉
https://www.tv-asahi.co.jp/scramble/


並木万里菜アナウンサー!!
「ミュージックステーション」などを担当中
〈金 よる9:00~〉
https://www.tv-asahi.co.jp/music/


下村彩里アナウンサー
「報道ステーション」などを担当中
〈月~木 よる9:54~〉
https://www.tv-asahi.co.jp/hst/

まずは

斎藤康貴アナウンサー!!

卒業旅行はどこに行きましたか?

卒業旅行はイタリアシンガポールマレーシア
合計3か国に行きました。

僕にとって初めての海外旅行だったので
とにかくヨーロッパに行ってみたくて、ドイツやフランスなど悩んだ末、友達と多数決でイタリアに決まりました。

シンガポールとマレーシアは当時レートが安かったからだと思います。
この3か国の旅行代にバイト代すべてを費やし、
銀行の預金残高が0円になったのを覚えています。(笑)

いろんな国に行ったのですね!羨ましいです~!
どんな卒業旅行でしたか?

イタリアだったらコロッセオシンガポールだったらマーライオンなど有名な観光スポットはほぼ行きました!
色んな場所に行ったのですが、
親友と旅行したので、結局どこにいっても、何をしていても、とにかくゲラゲラ笑っていて、ずっと楽しかったです。(笑)

また、その国の方々とできるだけ話し、その国の価値観と文化を学ぶことで
自分の視野がいかに狭いか実感したのもこの卒業旅行だったと思います。

気の置けない仲間との旅行は楽しいですし幸せですよね~。
そして、斎藤さんが若いです。(笑)

では
卒業旅行について悩んでいる皆さんにアドバイスありますか?

卒業旅行の少しの後悔は
もっと遠い国、日本から飛行機で時間がかかる国に行けばよかったなと。
社会人になるとなかなか長期で休めることも
少なくなってくるので、近場の国より、
卒業旅行はぜひ日本から遠い国に行くことをお勧めします!

確かに、社会人になるとフライト時間も惜しくなってきてしまうので……
遠い国に行くのは素敵なアドバイスですね!

では続いて……

並木万里菜アナウンサー

卒業旅行はどちらに行きましたか?

ニューヨークにいきました〜!ドラマや映画でよく舞台になりますよね。
小さい頃はこんなエネルギッシュでキラキラしたところが
本当にあるのかと思っていました。
大人になったら絶対訪れたい場所の一つとして冬休みをつかっていってきました。

ニューヨーク、ずっと行きたいのですが行けていないのです……
オススメのスポットはありますか?

オススメはスリープ・ノー・モアというミュージカルです。
廃墟となったホテル館内全てがシアターなんです!お客さんは俳優を追いかけながら楽しむ体験型のシアターです。

びっくりしたのは3ポイント。
① 温度と匂い
ホテルにはたくさんの部屋があるのですが設定されている
温度や部屋の匂いなどが違います。そのため世界観に一瞬で引きこまれます。
② 無音の演技
言葉が分からなくても楽しめます!これは大きいです!
③ 自由行動
各部屋でストーリーが進んでいくなかで自分の気になる俳優についていくので基本、一人行動です。
私の様なひとり旅でも寂しさが紛れます。(笑)

シェイクスピアの「マクベス」が原作になっているので
誰がマクベスか探しながら楽しめました!

なんて楽しそうなんでしょう!!ぜひ行ってみたいです!
私は演劇学専攻だったので、素敵な劇場や演劇にすごく興味があります!

では最後に旅行のお気に入りの写真見せてください~!

大学4年の時にのぼった富士山です。
自分の足で3000メートルの高さまでのぼって御来光を見た時のじわっと心に広がる幸福感はがんばらねばずっと知らないままでした。
山は厳しいですが、美しいし優しいです。
帰り道の温泉も含めて、おすすめの旅先です。

富士山、私も登ったことありますが頂上からみる景色は格別ですよね!
人生経験として、一度登頂するのをおススメします!

最後は……

下村彩里アナウンサー!!

卒業旅行はどこに行きましたか?

就職前はニューヨークへ少し長めの旅行に行ってきました!
20年間バレエ一筋だったので、ダンスの本場ニューヨークで
色んなジャンルの踊りに触れてみたかったからです。
バレエやタップ、ジャズダンスのクラスだけでなく、
新しくニューヨークで発祥した「ニュースタイルハッスルダンス」というダンスのレッスンを受けたりもしました。

並木アナウンサーに続いて……まさかの二人ともニューヨーク!!
では下村アナウンサーのおススメの場所はどこなんでしょうか?

ニューヨークのお勧めは……多過ぎるので
エンターテインメントに絞ってお勧めさせていただきますが……
やはりバレエや、ミュージカル鑑賞だと思います。
日本だと海外からの公演は安くても1万円、しかもなかなか来日してくれないので、こうした舞台鑑賞は常々ハードルが高いものなのですが、
エンターテインメントの本場ニューヨークでは毎日沢山の公演をあちこちで観る事ができ、様々な割引チケットも用意されているのです!

私のお勧めはニューヨークシティーバレエ団(NYCB)の舞台です!

とにかくダンサーのレベルが高いので、何を観ても、何度観ても飽きません!!
王道の”白鳥の湖”などを観るのもいいですし、
"All Balanchine "というバランシン振り付けの演目は、
音楽も振り付けも躍動感があり、ぜひニューヨークで観てほしい作品です。

バレエ団のホームシアターであるデイビッド・コッホ・シアターも凄く素敵なホールで、これも見所の1つ。

さすが20年間バレエを続けてきた下村アナウンサー
だからこその説得力がありますね!
最後に、下村アナウンサーのお気に入りの写真を見せてください!

NYの夜景を背景に思わず、はい、ポーズ!

みなさんそれぞれ楽しそうな写真と思い出で、
私も旅行しているような感覚になりました!

イタリアにシンガポールにニューヨーク……
みなさんも、ぜひ卒業旅行の参考にしてみてくださいね!!

斎藤ちはる