★バックナンバー
- 2019年1月20日放送
- 『第5回 マナブ自然薯掘り!』
●渡部建(アンジャッシュ)・澤部佑(ハライチ)
今回は、千葉県南房総市で300年続く農家の稲葉さんのところで
5回目になる“自然薯”掘りに挑戦します!
まずは、ツルをたどって自然薯の位置を確認します。
今回見つけた自然薯は、平面ではなく斜面に埋まっているため、
前回より掘りやすいそうなんですが…
地中の岩や木の根を避けて成長するため、
どう伸びているのか掘ってみないとわからないそうなんです!
慣れた手つきで作業する相葉くんですが、
地面が硬くなかなかうまく掘り進めません。
これまで何度も掘っている途中で折れてしまった自然薯!
去年は見事、折らずに掘り出すことができましたが、
今年も折らずに掘り出すことはできたのでしょうか!?
そして、“自然薯料理”も学びます!
自然薯といえば“とろろ”ですが、普通のご飯ではなく、
麦ご飯に合わせると相性バツグンなんです!
また、自然薯を使った鍋も作ります!!
果たしてそのお味は!?
お楽しみに!
#279