第44回全日本大学駅伝

コラム一覧
瀬古利彦が斬る!

駒大は痛快な逆転劇だった。抜かれた方はかわいそうだが、ドキドキ感のある駅伝の醍醐味を見せてもらった。
アンカーにエースを置けたというのが、一番の勝因だろう。窪田忍(3年)が最後にいたから、東洋大にとっては「駒大を離しておかなければ」というあせりにもつながり、最終区までに思っていたより差をつけられなかった。窪田の影が、頭から離れなかったのだろう。全体の力の差はないと思うが、アンカーの差が出てしまった。
また駒大は、1区の6位も想定内。すべて予定通りに物事が進んだということだろう。アンカーに窪田を置ける選手層の厚さと、ベストメンバーで臨めた点が大きい。

6月末としては気温が高くなく湿気も感じず(18時時点で気温25.5度、湿度52%)、最高のコンディションで関東予選は行われた。
そんな中、1位の山梨学大、2位の日体大は、選手ほとんどが上位にいたので安心して見ていられたが、他の大学は結構上位が入れ替わっていて混戦。特に本戦進出の5位以下、8位まで差は8人で約26秒。秒差の戦いになった。